海外「日本の文化が!」世界一の富豪が日本の将来をまた懸念!(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



海外「日本の文化が!」世界一の富豪が日本の将来をまた懸念!(海外の反応)

frewew.jpg
 【シリコンバレー時事】実業家イーロン・マスク氏は1日、日本の人口減少を伝える米報道に触れた上で、「日本では昨年、生まれた数の2倍の人が亡くなった。人口の急減だ」とツイッターに投稿した。「他国も追随しつつある」とも語り、警鐘を鳴らした。  マスク氏は昨年5月にも「出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなる」と言及。「これは世界にとって大きな損失だ」と述べ、話題になった。以下略(時事通信)
海外の反応をまとめました。


関連記事

・都市化というものだよ、イーロン。日本の人口の1/3が東京に住んでいる。もっと子供を産ませたいのですか?地方での仕事が豊富で魅力的で、安い家を見つけて若いうちに定住できるように、経済を再構築してください。



・日本や先進国だけが世界だと思っているのなら別だが、そうではありません。
アフリカ、中東、アジアの国々では、人口は減っていない。



・韓国では1年生が足りなくて学校がたくさん閉鎖されたって報道されてたよね。



・日本、韓国、中国など、そしてアメリカを含む他の国々でも、その原因はさまざまだが、世論調査で最も多いのは、「結婚して子供を持つ余裕がない 」という理由である。



・資本主義は、他のシステムよりも早く人口を貧困から脱出させる。  繁栄があるレベルに達すると、出生率は低下する。これは非常によく知られている。欧州、中国、米国でこの現象が顕著。



・イーロンは、地球上で人口過剰が懸念されなければ、人々が彼のロケットを使って無人の荒涼とした火星に飛ぶ必要性や欲求を感じないだろうと懸念している。



・火星探査は彼のおもちゃのような空想のプロジェクト。誰も火星に移住するために地球を離れない。



・間違いなく、世界が今後直面する最大の経済的ハードルの一つ。



・アメリカの人口も、移民がいなければ崩壊に向かっている。出生率はこの20年で急落。



・人生、そんなに甘くはない。ましてや、子供を育てるのにお金がかかるとなると、なおさら。



・ある研究によると、このままでは人類は近いうちに絶滅危惧種になる可能性があるという。





・インドの人口は増え続け、すべてのバランスをとっていく。



・彼等が望んだことではないのか?



・インドがこの危機を解決してくれるだろう。



・人口の減少は文明の崩壊の始まり。



・最近は恋愛がしにくくなって、いい人を見つけるのが難しくなっているようだが、どうやって子作りをさせればいいの?



・命は尊い。日本には美しく洗練された文化がある。これからの世紀、彼らが苦労するのを見るのは悲しいことだ。



・↑私たちが思っている以上に、貴重な存在なのだ。



・日本の人口は2011年から減少している。



・中国でも一人っ子政策の結果、今問題になっているのでは?定年退職者が多すぎて、働く人が少ない。

コメント

-

第一子出産で300万ぐらい支給すりゃ2.3年嫌でも出生率増えるんじゃね

-

移民を除けば先進国なんてどこもそんなもんだろ

-

>第一子出産で300万ぐらい支給すりゃ2.3年嫌でも出生率増えるんじゃね

金の問題じゃないってのは、もう既に分かっている。福祉が充実している北欧でその政策が失敗している。理屈は物凄く簡単なんだよ。娯楽が多くなり、裕福故に精神的に若いという思考が長くなり、子育てっていう苦痛を誰もやりたがらないだけなんだよ。昔は娯楽が少なく、「子宝」という思考が植え付けられていたから、子育てに楽しみを見い出せていて、そういう環境が出来上がっていたから、なのよ。そこに高度成長期が重なったことで、ベビーブームが数回に渡り起きた。

つまり、貧困から裕福になる過程において、人口は増える。これは、アメリカや日本のような先進国も経験しているし、急成長している中国でもインドでもインドネシアでも起きている事。

人口を増やしたいなら、国民がごっそり貧困化して、「子宝マインドセット」をするしかない。重要なのはミクロな「思考と思想の変革」であって、「環境や状況」、ましてや「制度や政策」ではない。だからマクロな政治でどれだけ対策を取ろうとしても上手くいかない。

-

昔は貧乏人の子だくさんってのが貧乏だったのに
今は子供を育てる余裕がないほどスゲー貧乏なんだよなあ
経済成長して、昔より貧乏になったってことか???

-

>経済成長して、昔より貧乏になったってことか???

水準が上がったから。皆、中流層を基準として思考しているから、金銭的な時間的な余裕が無いと考える。だから貧困が当たり前の時代と比較すると、多く稼いでいても出費も増えているってこと。もう一度「贅沢は敵」って思考ができるなら、人口を増やすことは出来るよ(皮肉半分ね)。

-

正直老人が死ぬ分には全然かまへん
寿命がどんどん伸びて人口まで増えてったらそれこそ環境が終わるわ

-

優秀な日本人の心配をしてるのに、下等な韓国人が「ウリもー!ウリもー!」と必死に自己アピールして、全方向からスルーされてるね

-

富裕層の出生率を調べたデータを見てみたい。
多分富裕層ほど出生率は低いと思うよ。

-

イーロンの話だから
インドが人口補正うんたらとか優秀な日本人がうんたらとか韓国はもっととか金をばら撒けとか
どれも全部的外れなんじゃね?
金になる日本のカルチャーをどうやって守って保存していくかって意味に感じる
日本人の人生とか福祉とかどうでもよさそうだし、彼の仕事でもない

-

食糧援助を含む後進国援助を止めて、子育て支援に回した方がいい。
先進国からの援助なしじゃ餓死者が増えて国が立ち行かなくなるなら、先進国の人口が減って援助できなくなった時点で後進国もおしまいになって共倒れになる。

それなら自国の子育て支援をして人口をある程度保てるようになるまで、他国を支援をせず、自国に専念すべきだと思う。
後進国の人たちには、一人一人の子どもを大切に、何かの才能があれば伸ばしたり、勉強がが好きなら学校も上の学校にいかせる、って考え方が無いように思う。

アメカス

バカだなあ、アフリカ・中東・アジアの人口増は逆に脅威だろが
日本で子供が増えるにはGDPと国防だから財政拡大の政策しかない

-

イーロン、お前が日本国民にカネをばら撒けば
少しは子が増えるとおもうぞ

-

性的ノーマルの人間達がお前らLGBT運動の連中の我儘を支えている

-

発展途上国の貧困層が多産なのは
子供が労働力であり自分自身の老後の面倒見させるという意味で保障でもありあり
最悪子供を売る事で生活の助けになるから
戦前の日本の貧農地域の子沢山もそうだったしそうして多く産むことが正しいとされていたから
戦後ベビーブームが起きたのも減った人口を補う意味でも
多く産んで育てて働かせるような意識が農村部に残ってたからだし
そこで増えた団塊の世代と団塊ジュニアのベビーブームという人口ボーナスが落ち着けば
ある程度社会保障も充実した先進国では子供を産むインセンティブが少ないし
少子化になるのは当然と言えば当然の結果かも

-

「子育て支援がー」とかじゃないよ。
女に与え絵過ぎてる特権を全部無くせば良いだけ。
無駄な税の支出も抑えられるし「結婚しないと生きていけない」ってなるから勝手に子どもが増える。
「津田梅子」は女に学力を与えたけど、その目的は良妻賢母を量産する為であり、「口の達者な力の無い暴君」を育てる為じゃない。

女に「力」を与えるのは完全に間違い。自力でソレを得るのなら何の問題も無いけどね。

-

イーロンは随分前から日本のスタートアップやベンチャー企業に投資しているし
少子化問題や一人親のNGOに支援している
日本人の富裕層や超富裕層や年金生活で悠々自適の高齢者の金と時間が余っている
ジジィババァが支援すべきだと思うのだがそんな人は皆無に等しい

-

富裕層は消費奴隷がいなくなると困るから必死だねw 貧乏国の人口だけ増えたって意味ないからな、でもコオロギ食いたくないから少し人口減るくらいでちょうどいいんだよ

-

>>女に与え絵過ぎてる特権を全部無くせば良いだけ。

その女と子供を完璧に養える男なんか少数派なんだから不可能だよw
女が社会からいなくなったら男にその分が回って来るって?おまえが底辺なのは
女のせいじゃなくておまえのせいなんやで

-

理由は色々あるだろうけど...昔は
・避妊器具や知識がない
・子供はすぐ死ぬので次々産むしかない
・子供や孫にすがらないと老後の保証がない(姥捨てされないとは限らないが)
・力仕事や体力仕事せずとも、力の弱い年寄りや女でも経済的な手立てができた
とかがでかかったろうなと思う。

正直貧困に戻ればいいとか目的を失いすぎだろうに...貧困な国や時代がどんだけ悲惨か。それこそ人が増える前に支配と混乱、病気と犯罪が蔓延して守る余力もなく、文化を残すもくそもなくなるよ...
女なしに今の人手不足が解消されると思ってるのも無茶だし...

-

もう、三次元地球は終わるのよ、分かった?w
5次元地球へアセンション移行中、、オマエラ残されるな! 
一緒に行こうやw

-

311のようなショックが起きれば結婚するようになるよ。馬鹿だから何が大切かの優先順位が間違っていることに平時は気づかない。
非公開コメント

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告