東京に来たと実感できる瞬間(海外の反応) - 海外のお前ら 海外の反応



東京に来たと実感できる瞬間(海外の反応)

q
海外の反応をまとめました。




画像
1
「女の子たちがひとっ走りするために、バッグ・ハンドバッグ・ヒールを公園に置いていくのを見た時、自分が東京にいるんだと確信する」


・日本に行ったことはないが、これには驚かされる。


・↑ドイツに行ったある男を思い出す。
カフェにバッグを置いて、外観の写真を撮ろうとして爆弾騒ぎを起こした。


・↑アメリカで自宅で静かに座っていたら、警察官に撃たれた男のことを思い出す。


・5分もしないうちに無くなっていると、自分がオランダにいると確信する。


・↑5分もしないうちに無くなっていると、自分がオランダアムステルダムにいると確信する。


・帰国便の中で隣にニューヨークを初めて訪れる日本人女性が座った。
彼女は私の旅行についてすべて知りたがり、それからニューヨークのことを知りたがった。
「列に並んで食べ物を買いに行く時に、どうしてスマホやバッグをテーブルの上に置いて、席取りをするんだ?」と私は彼女に言った。
彼女は元気よくうなづいていた。
それから私は「ニューヨークではやってはいけない。盗まれるかもしれないよ。」と彼女に言った。
彼女は驚いた様子だったよ。


・数年前に日本の友人が初めてロンドンにやってきた。
彼女は何か月も楽しみにしていた。
ヒースローから出る前にスリに遇ってしまった。
鞄を閉めずに運んでいたからだ。
iPhoneを盗まれた。
ロンドンへようこそ。


・↑悪い人に思われると嫌だけど、あまりの愚かさに笑ってしまう。





・日本のここが一番好きだ。


・↑私もだ。
とても安全な街に住んでいるけど、旅行する時はいつもかなり警戒しないといけない。
日本では少しリラックスできる。


・きちんとカギをしていないと、自転車やバイクは盗まれるけどね。


・↑成文化されていない傘のルールもある。
私も傘を盗まれたことがある。


・↑ああ、公平なことを言うとすれば、日本では傘の「所有権」という概念がとても緩そうだ。


・↑傘立てなどに傘をおいたら、誰が持って行っても良いと言われた。
代わりにそこにある傘を持って行っても構わないらしい。


・2000年に大阪のクラブで彼女の財布が盗まれた。
世界で最も場所にいると、全員が有頂天になっていたのだろう。
外国人用のゲストハウスでルームメイトだったナイジェリア人の男はみんなの物を盗んで、国外追放になった。


https://goo.gl/eK83Wo

kaigainoomaera

海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/

スポンサー広告

各ブログの更新記事

月別アーカイブ

feedly

follow us in feedly

過去記事

QRコード

QR

スポンサー広告