・どうしてデブがいないの?
・何だこれは?
アリと戦う力士たちか?
・相撲が武道と見なされていた時代。
・↑近年の取り組みを見てみろ。
今でも武道だよ。
それにみんなが言うほど力士は太っていない。
・現代の力士たちよりもずっとクールだ。
・↑5年以内に心停止が起きないから?
名前を忘れたが元力士に関するドキュメンタリーを見たことがある。
身体を滅茶苦茶にしてしまったせいで引退後の寿命が短い。
・↑アメフトのラインバッカーについても同じことが言える。
・↑ラインメンのこと?
ラインバッカーも健康面の問題を抱えるけれど、フィールド上で一番大きい男たちのことを言っているのなら、彼らはラインメンだよ。
・↑ラインメンのほとんどが、引退後は体重が激減する。
無理やり自分に食べさせる必要がなくなるから。
・それで、当時と今の相撲文化の違いは?
だって彼らはアスリートみたいだもの。
・人間は、時間の経過とともにすべてを台無しにしないといけないのか?
・これはスプーンが発明される前のことだ。
・あのオムツみたいのは、いつから履くようになったの?
彼らは現代風の服を着ている。
今は相手のオムツを引っ張り合っていて、本当に奇妙だ。
・疑わしいほどスリムだな。
現代の力士に比べると、ガリガリだ。
・一体何が起きたんだ?
・左から2番目は、完全に赤ん坊だ。
・右から2人目は貴乃花の生き写し。
・左から3番目の男は、ジムに服を忘れて、遺失物の中から適当な物を着ざるを得なかったように見える。
https://bit.ly/3058gmI