・(スレ主)人気の日本料理ラーメンは、実は中華料理で、100年前に日本に入ってことを今日初めて学んだ。
元々は「支那そば」として知られていた。
支那は中国を意味し、蕎麦は既に確立されていた日本の料理だ。
・フォーチュンクッキーは、日本発。
・↑カリフォルニアだろ?
・日本人もラーメンを食べることを今日初めて知った。
韓国しか食べないと思っていた。
・ラーメンは日本は産み出したものだと主張している連中は、どういうつもりなんだ?
・日本版の方が、はるかに優れている。
・祖母は日本人だが、お蕎麦と呼んでいた。
・チョジャ麺も同じでは?
元々は中国で生まれたが、韓国の方が有名だ。
チャジャンミョンは、韓国の麺料理である。日本においては、チャジャン麺、韓国風ジャージャー麺と表記することもある。 ウィキペディア
・↑日本と韓国のものは、ほとんどが中国発だよ。
彼らは中国人探検家たちの子孫だからね。
・>>チョジャ麺も同じでは?元々は中国で生まれたが、韓国の方が有名だ。
↑韓国人は認めないけどね。
・インスタントラーメンは、日本の発明だと思ったけど。
・↑発明したのは台湾人。
・日本は多くの外国料理を日本料理にした。
出来上がった料理は、元々の料理とは異なる。
とんかつ、カレー、オムライス、ハンバーグなどの洋食に関しても同じだ。
・↑面白い事実。
tempuraはラテン語だ。
ポルトガルの宣教師から日本に伝わった。
・カレーはイギリスとの貿易によって日本にもたらされた。
・どうして日本は、これほど多くの外国料理を取り入れているの?
他国で過去に似た例はある?
・子供の頃、我が家はラーメンを「チャイニーズヌードル」と呼んでいた。
どうやら我々は正しかったようだ。
https://bit.ly/30BSdNr