
今年、アイルランドとスコットランドで最も恐ろしいハロフィン衣装
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/2VMzvRc
関連記事
・あの巨大な血痕を見てみろよ!
・↑彼らがティア1のチームを倒すたびに、ストライプが増えていく。
・↑彼らは先回りして、3つ目4つ目のストライプを描いているの?
・↑南アフリカが彼らを倒したら、1つ減る。
・どこで買えるか知ってる人いる?ハロウィンの為じゃないぞ。
本当に一着欲しい。
・↑数日前にamazonで見たな。
大会前はデザインが嫌いだったが、私の中で大きくなり続けている。
・↑このユニフォームのせいで福岡堅樹がビール腹のように見えてしまう。
本当に酷く見える。
でも重要なのはそこではない。
・↑私も大嫌いだよ。でも一着欲しい。
・日本ではもう売り切れだ。
帰国したら買えるだろうけど、ここで今買うのとは意味が異なる!
・↑カンタベリーの店舗を少なくとも5軒、他のスポーツショップも同じ軒数くらい周ったけど、大人用は3XLしかなかった。
・今の日本代表のユニフォームはお気に入りの一つ。
とてもアイアンマンっぽい。
・スコットランド人が目を覚まして、お前を訴える前にこのスレを削除しろ!
・↑このスレで最も過小評価されているコメント。
・もうすぐ、南アフリカでもそうなる。
・私が南アフリカ人だったら、もっと怖いだろうな。
・みんな南アフリカに行ったことがないようだな。
あのユニフォームが夢に出てくる。
・赤いストライプはここまでくると象徴的だ。
日曜日に彼らのプレーを見るのが待ち遠しい。
コメント
名無しよん
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
・↑彼らがティア1のチームを倒すたびに、ストライプが増えていく。
・↑彼らは先回りして、3つ目4つ目のストライプを描いているの?
・↑南アフリカが彼らを倒したら、1つ減る。
記事タイトルとサムネで笑ったけどこの流れで更に笑ったw
2019/10/16 URL 編集
か
嫁が恥ずかしがって着てくれないのが俺は不満
2019/10/16 URL 編集
-
腋の斜線部わざとこうしたのかな?
2019/10/16 URL 編集
-
今回売れてもとんとんじゃね
2019/10/16 URL 編集
-
実際にUKのカンタベリーショップでは売り切れたらしいなw
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
被災者に勇気が出るプレーを見せてくれたら勝敗は関係ない
負けても賞賛、それがラグビーの良い所だ
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
体の小さい日本代表の工夫なんだと
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
特に和風の模様が色々入ってるがいい
2019/10/16 URL 編集
2019/10/16 URL 編集
-
スコットランド人「日本は試合を中止にしなかった、訴訟。」
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
断じてかっこ悪いという意味ではない
海老はカッコイイ
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/16 URL 編集
-
2019/10/17 URL 編集
-
2019/10/17 URL 編集
-
2019/10/17 URL 編集
-
もうそれにしか見えなくなった草草
2019/10/17 URL 編集
-
2019/10/17 URL 編集
-
やるな日本
2019/10/17 URL 編集