ラグビーワールドカップ公式Youtubeチャンネルが日本代表の福岡選手と南アフリカ代表コルビ選手の対決にスポットライトを当てていました。
海外の反応をまとめました。
動画
http://bit.ly/32CdWpe,http://bit.ly/2BrTzyX
関連記事
・ラグビーワールドカップで最も刺激的な選手が日本vs南アフリカで対戦する。
1番になるのは誰だ?
・コルビだろ。
・そりゃーコルビだわ。
・両方とも素晴らしい選手だが、今現在のコルビは世界最高の選手かもしれない。
・↑コルビは素晴らしい選手だが、オールブラックスの選手たちの足元にも及ばない。
・↑足元どころか天と地の差。
・↑彼はオールブラックスと対戦するたびに、まるで温かいバターを切り裂くかのようにディフェンスを切り刻む。
・オールブラックスのことは好きだけど、彼は選手としては毎回良くなっていく。
彼は今のところボクスで一つもミスをしていない。
・松島を選んでもいいか?
・ラグビーはチームスポーツだろ。
でも、コルビかな。
彼は群を抜いている。
・負けそうな方に勝って欲しいけど、現実的にはボクスが日本に勝つだろうね。
・何故だか分からんが、オッズに関わらず日本が勝つ予感がする。
・南アフリカに勝って欲しいけど、残念ながら日本が勝つと思う。
・日本は強いけど、南アフリカは彼らの手に負えない。
・ベストは福岡だ。何を言ってるんだよ。
・↑コルビの方が圧倒的に上。
重要なのはランニングだけではない。
コメント
-
スピードは福岡のほうがありそうだけど。
2019/10/20 URL 編集
-
2019/10/20 URL 編集
-
福岡はこれまでノーマークだった(黒子)のように目立たなかった存在。
今回、相手の作戦は必ずマークしてくるだろう。
日本が左右に上手く揺さぶりを賭けれるかが鍵だね。
2019/10/20 URL 編集
-
「日本が負けるだろう」というのが当たり前の空気。
これが普通であり、自然な流れ。
実際、日本の勝率は間違いなく低い。
つまり、アイルランドの時と同じなのだ。
この空気が日本にとって追い風となることを彼らは知らない。
頑張れ日本。応援してます…!
2019/10/20 URL 編集
-
ファウルとミスが増えれば、得点されるリスクがでかくなる
2019/10/20 URL 編集
名無しよん
2019/10/20 URL 編集
名無しの江戸っ子
フランスからオファーがあれば海外で2年限定でやってほしい
引退はそれからでも
2019/10/21 URL 編集