関連記事
・これは刺身と呼ばれるものだ。
・刺身を注文しろ!
・この写真に腹が立った。
・ご飯を食べないなら刺身を注文することは出来ないの?
・何故なの?ご飯が一番美味しいところなのに。
・何点か言わせてくれ。
第一に彼らは金を払っている。
だから好きなように出来る。
第二に金を無駄にしてるのは彼ら。
・↑確かにそういう見方もあるね。
でも食べ物を無駄にすることは悪い習慣だ。
料理人・オーナー・店員に対して失礼だよ。
「飢えている人たちだっている」という理由を挙げる必要はないと思うが、でも寿司屋に行って、寿司を食べないなんて。
・レストランで野菜を残すアメリカ人とあまり変わらない。
・米を残さなくても寿司って魚の食べ方としてはかなり無駄があると思う。
品質の高いネタだけが並び、鮮度を失ったら捨てられてしまう。
寿司屋で働いたことがある人がいて、魚がすべて無駄なく利用されているなら、是非私が間違っていると訂正してほしい。
・代わりに刺身を注文するべきだった。
・同意だ。酷い食べ物の無駄。
・こういう連中は刺身にしてやるべき。
・これはみんなに賛同できない。
シャリを食べない客に店がウンザリするなら、シャリなしの選択肢を店が提供するべき。
店の節約にもなる。
・↑「シャリを食べないのは個人の好み」というのはその通り。
でも、えり好みするならどうして寿司を注文する?
どこか別の店に行くか、刺身を買ってろよ。
・寿司のシャリに限らず、食品廃棄は日本で大きな問題になっている。
コンビニの食べ物が廃棄するのを目にするたびに、怒りが沸いてくる。
・ほとんどの回転寿司は値段は安いけど、刺身は提供していない。
サイドディッシュで注文できる場合もあるけど、当たり外れがある。
確かに食べ物の無駄は悲しいけど、彼らを責めることは出来ない。
どこか別の店で刺身を食べるとなると、もっと金がかかる。
・シャリの食べ残しには、金を請求しろ。
多くの焼き肉店では食べ残しに料金を請求する。
・これは両方の責任。
食べ物を無駄にした者が悪いのは明らかだが、店側も適応しないと。
・米はお百姓さんが頑張って作ったものだ。
食べ物に感謝しろよ。
食べないなら注文するな。
コメント
-
こういう金払ってるから何してもいいと思ってる奴には腹が立つ。
2019/11/06 URL 編集
-
夕方に行くともう何も無いよ
あれでいいよ
2019/11/06 URL 編集
-
まぁでも、日本人の肥満の原因が炭水化物の取りすぎであるのはほぼ確定なので、健康を考えると食べない方がいい。そして、女性が気軽に入れて魚介類を気軽に食べられる場所って意外に少ないからこういうことになるのではと思う。低糖質の定食を出す店がもっと増えればいいのだと思う。
2019/11/06 URL 編集
-
そういうのは賄い飯に回されるとか家に持ち帰って食うとかだから捨てる事はほとんど無いよ
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
切れっぱしはアラ汁にしたり無駄がないんだが‥?
エビの甲羅や尻尾っていうならごめんなさいだけどね。
鯛のお頭のアラ汁うまいしな。
頭や尻尾切り落とすっていうならどこの国の料理でも大差ないけどな。
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
それか居酒屋で食え。
外人て、丼でも白米食わんよね?
丼の意味ねーべと思う事もしばしばだが、これじゃ「外人お断り」されても文句は胃炎よ。
2019/11/06 URL 編集
-
拝金主義の成れの果てか
2019/11/06 URL 編集
-
他の人が指摘しているように賄いにも使うけど、切れ端などの半端な部分だって散らしずしや軍艦のネタにしてるよね
それどころか、骨だってちゃんと「あら汁」にして供されてるよ、頭でっかちのガイジンさん
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
裕福な欧米人特有の考え方なのかね
アジアだと中国の富裕層以外であまりイメージわかないけど。
2019/11/06 URL 編集
-
さすが未開な土人たちだな、文明人とは感覚が大きく異なる
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
金払ったから自由ときたか、流石の民度、金払えば何でもいいんだな。
これはモラルとマナーの問題なんだがな。
2019/11/06 URL 編集
-
食べ物を粗末にするやつは本当に許せん。
2019/11/06 URL 編集
回転しててもできるよね?やったことないけど。
2019/11/06 URL 編集
-
金を払ったから客だし損をしてるのも客だから好きにしていいって考えは下品でみっともない。
2019/11/06 URL 編集
-
とはいえ無駄に変わりはないから個人のモラルの問題だわな
2019/11/06 URL 編集
-
廃棄ゴミが増えるし食品を粗末にしていてマナーも悪いからだ
こういうことをする奴は本物の愚か者だ
2019/11/06 URL 編集
-
ごみ処理や片付けに手間がかかる、残さない前提で値段設定してるんだからコストかかるようになれば当然品質に跳ね返る。店にも他の客にも迷惑かかるんだよ。
大型飲食店のゴミ処理費用は案外馬鹿にならんコスト。
昔ココイチに1300gカレーとかいうチャレンジメニューあったけど、そのコストのためにやめたんだよ。
2019/11/06 URL 編集
名無しk
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
その回転寿司屋が裏でどれだけ食べ物を粗末にしてるか知ってるか?
2019/11/06 URL 編集
アホな奴‼️
2019/11/06 URL 編集
2019/11/06 URL 編集
-
でも丸っ切りシャリ食わないなら、この人が怒ってるように寿司食う意味はないよな。客の権利ではあるが…
2019/11/06 URL 編集
-
回転寿司屋もシャリなしの刺身のみ注文というのを
メニューに加えないといけないな
いずれにしろこんなことする奴らは
全ての回転寿司店で永遠に入禁にされればいいのに
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
店に対して損害を与えることになる
客の支払いの3割が利益だとしてその3割で店を経営しているのだから
そこから産廃費を引いたら経営できなくなる道理
2019/11/06 URL 編集
-
本人は多分自慢のつもりだったのか得意げな言い方だったが、周りにいた全員が引いていたし、帰りに速攻で彼氏に振られていた。
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
金払ってるからいいだろなんて通用しないわ
2019/11/06 URL 編集
-
2019/11/06 URL 編集
-
あいつらご飯は味が無いって言って白飯食わねぇからなw
2019/11/06 URL 編集
-
そうそう。スイーツとか見た目重視だから酷いものだよ。食品産業は肉だって、脂身が多いといった理由で平気で捨ててる。動物のエサにならない場合もある。例えば竹串の入った肉とか、家畜の栄養にとって悪いようなものはそのままゴミになる。ああいう工場でバイトしてみると、ただ捨てられるための肉ってのが一定量あって、袋にどっさり詰まってる事もある。なんのためにその家畜は生まれて来たんだろうなって、思わされる。
ベトナム人や中国人なども沢山働いている。「日本人は食べ物を大切にする!」ってドヤ顔したら彼らは冷笑するしかないと思う。
2019/11/20 URL 編集
-
農家が汗水垂らして作って、流通・保管・調理など沢山の人が関わってる
人間の手間と植物の命を無駄にするのはやっぱりダメだろ
2019/12/11 URL 編集
-
決して両方の責任ではない、寿司屋でこんなことをする奴のみがおかしい。
ここははっきりしなきゃ駄目。
両方だなんて安易な両成敗をすると、必ずやった人間がつけあがるから。
2020/01/02 URL 編集
-
日本を腐らせたい連中の自作自演でしょ?
日本人はもう騙されない、笛吹いても踊らない
2020/01/24 URL 編集