【ロンドン=佐竹実】オーストラリアのデータ関連企業、2シンクナウが発表した2019年の「イノベーションシティー(革新的都市)ランキング」は、米ニューヨークが首位となった。昨年トップだった東京は2位だった。欧州連合(EU)離脱で揺れる英国のロンドンは昨年の2位から3位に下げた。ニューヨーク以外にもロサンゼルスやシカゴなど米国の都市が上位に入った。以下略(日本経済新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
-
>東京では無理だ。
東京23区の公園でもホタル見れるよ
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
-
なんもない田舎だけど東京だ
2019/11/13 URL 編集
-
東京は1950年代なら最も革新的だ。
2019/11/13 URL 編集
-
2019/11/13 URL 編集
名無し
ファックスしか使ってないなら笑えるが、
メールもSNSもWebサイトも使ってる上でファックスも使ってるんだよ
枯れた技術をバカにすると痛い目にあうぞ
2019/11/13 URL 編集
-
どっちもどっちだが、NYC内にある最高学府で言えば、23区内よりも革新的かもなw
京大も、筑波大も東京じゃないもんなw
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
日本のは銀行が3時に閉まるのと同じ品質管理上の仕組み
2019/11/15 URL 編集
-
2019/11/17 URL 編集