【11月14日 AFP】中国・北京市の病院で、患者2人が肺ペストと診断された。病院のある区の当局が12日、ウェブサイトで明らかにした。肺ペストは発生こそまれなものの感染力が強く、治療を怠れば死に至る。 当局によれば、患者らは同国北部の内モンゴル(Inner Mongolia)自治区の出身で、現在は北京市内の病院で治療を受けている。当局はまた、すでに「予防・管理措置が取られている」と説明した。以下略海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
名無し
2019/11/14 URL 編集
-
伝染病株式会社ネタがあって草
2019/11/14 URL 編集
-
韓国では伝染病患者が、「感染させてやる」と隔離施設から逃げ出す。
2019/11/14 URL 編集
-
被害が拡大しない事を祈ります。
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
これは出身地域で感染した人が北京に来たんじゃないか?
あとリスって訳してるけど、ペスト菌を媒介するモンゴルの草原マーモットのことだと思う。
いずれにせよとんでもない大規模な都市に持ち込まれてしまったから管理体制が不安だな
2019/11/14 URL 編集
-
引きこもりは無敵だぜ
ひゃっはー
2019/11/14 URL 編集
-
そういえば歴史的にみると世界的な破壊が起こる前兆として常に何かしらのパンデミックが発生してるんよな
2019/11/14 URL 編集
-
中国国内での感染よりも、海外への拡散をなんとかしないと駄目だわ
2019/11/14 URL 編集
2019/11/14 URL 編集
-
いつも海外のサイトから知ることになる
そんでこれ、中国国内では相当数既に感染してるだろ
日本の外務省は韓国のMERSでも対応が非常に遅かったが
日本で感染者が出た場合、外務省と厚生省の責任だからな
2019/11/14 URL 編集
-
他のペストも助かっても手足切断など後遺症残すことがあるから
北京で発生はかなりヤバい気がする
2019/11/14 URL 編集
-
今回、流行しているのがペステストです
2019/11/14 URL 編集
ななし
国家に不都合な人士を病気認定して隔離処分するのですねw
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
中国だしな。早めに焼却処分にした方がいい。街ごと。
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
しばらく本社に顔を出すのはやめよう
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
日本おわるじゃん。
2019/11/14 URL 編集
-
2019/11/14 URL 編集
-
こういうとこが杜撰なのは中国らしいや
2019/11/14 URL 編集
似非支.那人
2019/11/15 URL 編集
I_L_o_v_e_N_i_p_p_o_n
感染した患者を動画で見たことあるけど、
まるで生きてる屍みたいだった。
だから今年のハロウィンはペスト防護マスク
付けたやつが異常に多かったのかな?w
東京五輪、いろいろと心配になるわ...
2019/11/16 URL 編集