イエリッチはツイッターで反論「君との対戦に、助けなんて要らないよ」海外の反応をまとめました。
アストロズの“サイン盗み疑惑”が今、米球界に衝撃を与えている。2017年のワールドシリーズで当時ドジャーズに所属していたダルビッシュ有投手(現カブス)にも“飛び火”し、他球団の選手まで騒動に巻き込んでいることを地元メディアが伝えている。 「アストロズのサイン盗みに関するMLBでの大騒動は他球団にまで波及しており、それにはブルワーズも含まれている」以下略(フルカウント)
「ここに動画があある。アッという間の出来事だ。有がプレートから足を外す直前のことだ。イエリッチはダルビッシュにロックオンされると、視線をセンター左方向に向け、それからダルビッシュに戻した。そして有はプレートを外した」Here's the video - it happens very quickly, and just before Yu steps off. Yelich is locked on Darvish, eyes flick toward left center, then back to Darvish. Yu steps off. pic.twitter.com/hqOSvGMGEh
— Bleacher Nation (@BleacherNation) November 15, 2019
I'm not sure what is he trying to do.
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) November 15, 2019
But to be clear his eyes move first.
That's why I step off.
Be better than this. Nobody needs help facing you https://t.co/DlUDwjJn4X
— Christian Yelich (@ChristianYelich) November 15, 2019
Easy man.
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) November 15, 2019
I'm not saying your are stealing signs.https://t.co/kc0wcuTfeO https://t.co/CBQMa3p17Y
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
他者によるサイン読みは出来るけどやらない。
それなのにダルのコメントに
暴露じみた反論はいただけなかった。
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
みんな不正してたとゲロってるも同然
前にイエリッチの居たチームがダルをフルボッコにしたことがあるけど
あの時は癖が見抜かれてたって話だから
あれ以来ダルと対戦する時はヒントに頼る癖がついてたのかもな
2019/11/16 URL 編集
-
>イエリッチ「愚かだね。君と対戦するのに誰も手助けを必要としない」
この時点でイエリッチがおかしいやんw
イエリッチはエビデンスを元に反論しろよw
誰も手助けしないよーだっ、とかそういう子供じみた反論じゃなくw
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
純日本人
2019/11/16 URL 編集
-
イチローのバット立てなどがそれにあたる
2019/11/16 URL 編集
-
田中やダルが打たれるのも訳はないんだよ
実際田中も「盗まれてる」って堂々と宣言してるしな
正直もうメジャーリーグはお人気ごっこだよ、シナリオがあんの。
2019/11/16 URL 編集
-
事実を抑えめに公表して、
過激な反応には水を入れて鎮静化を図る。見事だ。
2019/11/16 URL 編集
ななし
恥ずかしいコメントやな。
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
マーリンズ時代は20本打てるかどうかって選手だったのに
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
2019/11/16 URL 編集
-
一例で挙げられたこの人も気の毒だけど、ちょっと対応間違いかな
まぁこの騒動で不正や小細工やめて堂々とキッズ達に見せられるMLBになればええ
2019/11/16 URL 編集
-
それともクリスチャンだから後ろめたい事があるのか?
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
2019/11/16 URL 編集
-
違和感があれば仕切り直す
どの投手も同じようにするはず
2019/11/16 URL 編集
名無し
2019/11/17 URL 編集
なんでサインを見ちゃダメなん? 野球分からないこと多過ぎだろ
投げて打つだけのゲームと違うのか
2019/11/17 URL 編集
ななし
ただの一般論だけどイエリッチの目にとまったら過剰反応されそうだな
2019/11/17 URL 編集
-
Twitterでいっつもそこらの一般人とレスバしてるfaridyuへの皮肉かな?
2019/11/17 URL 編集
-
それ思った
日本人の血が入ってる日日系3世だから応援してたけど
がっかりだな
人を蹴落としてでも自己アピールしないと
行けない国だからアメリカで育つとああなるんだろうな
謙虚な奴らもいるけど残念だよ
ダルは好きじゃないけどさすがに日本で育った日本人の血を引く
男だと思ったわ
最初にえらそうなこと言って嘘がバレると恥をかくのは自分なんだけど
日本人以外はそういうことは考えないみたいだからw
2019/11/17 URL 編集
-
恥ずかしいコメントやな。
へぇ~ならイチローは毎回恥ずかしいことやってたってことかよww
無知なコメントやな
2019/11/17 URL 編集
-
2019/11/17 URL 編集
-
2019/11/17 URL 編集
-
2019/11/17 URL 編集
-
2019/11/20 URL 編集
-
イエリッチでたいした打者じゃないなら誰が大した打者なんだ?トラウト?w
18、19年のwRC+見ていってんの?無知もほどほどにしとけよ
>でもイエリッチのツイートの方のいいねは6万越えなのは意味不明
そらそうだ、このブログがダルに好意的なツイだけを恣意的にかき集めてるんだし
ダルみたいな二流投手とイエリッチみたいな超一流選手じゃ格が違うだろそもそも
2020/02/14 URL 編集