動画
http://bit.ly/2NUcpps,http://bit.ly/2NUQbni,http://bit.ly/358Boev
関連記事
・(スレ主)1985年・・・成田空港は戦国時代の合戦場だった!
・これは日本政府が最後にアニメを禁止しようとした時のことだ。
・彼らが内に秘めたサムライが解放された。
・結局のところ、成田よりも絶対に羽田を利用したい。
東京からあまりに遠すぎる。
・↑成田は色んな点で本当に面倒。
真夏に空調がないし、あそこから脱出するのは大変。
・今日、こういう抗議は絶対に起きない。
・この回の風雲たけし城は面白そう。
・わあ。私は今日、そこに着陸するんだけど。(笑)
・この人たちはどうなったの?逮捕されたの?
どのような刑がくだされたの?
・↑どうなんだろう。
彼らは農家・学生・共産党員たちで構成されていた。
・↑ラッキーな左翼は生き残った。
大したことは起きていない。
政治家になったものがいれば、一般人になったものもいる。
・アメリカの暴動「適当な車をひっくり返そう」
日本の暴動「パトカーを破壊しよう」
・何だこれは?
日本の暴動は我々の暴動よりもずっと組織化されている。
・↑気持ちは分かる。
どうして彼らは何にでも優れているのだろう?イライラするよ。
・↑IQが高いんだよ。
・カウンターにカウンター。
彼らはよく準備してきた。
・こんなに効率的で効果的で組織化された暴動を見たことがない。
・我が国の軍よりも組織化されている。
・日本人は暴動の時でさえ組織化されている。
・香港はこれから学んだ方がいい。
コメント
-
2019/11/18 URL 編集
-
2019/11/18 編集
-
2019/11/18 URL 編集
-
2019/11/18 URL 編集
-
うちの小学校の担任がそうだった。
2019/11/18 URL 編集
-
2019/11/18 URL 編集
九死の権兵衛
2019/11/19 URL 編集
-
昔はよかったとか言うバカがいるけど
間違いなく日本は昔よりほとんどの面でよくなってる
昔はよかったとかいうジジイは、悪い面から目を背けてるだけ
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
名無しさん
最後の戦いということで盛り上げてるだけ。
こいつら行き場を失い、今は沖縄や北海道を侵略するため、
中韓朝の手先となって、悪逆非道の行いをしている。
学校やマスコミ・・・いくらでもいる。
本物の人間のクズ!!! 地獄行きだよ!!!
2019/11/19 URL 編集
-
迷惑ジジイどもには、早くくたばってほしい。
2019/11/19 URL 編集
-
催涙弾を使えば良かったのに。
数日後の体調不良の死なんて知らねって。
今でも、謎の不起訴があるんだよね〜?
2019/11/19 URL 編集
-
資格で職につける弁護士や公務員になった
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
こんなバカなことをしていたとは知りませんでした
てっきり70年代かと
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
-
いまだにこの世代は狭量な自己正義に酔ってる愚か者が多いから度し難い
2019/11/19 URL 編集
-
しかもエリート気取りのバカばっかが引っかかってるんだからw
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
-
成田空港を作るための農地収用に学生運動活動家の生き残り(もういい歳)が
飛びついて集結したってだけで、これでなにかが良くなりも解決もしないという。
冷静に考えれば空港を作るという公共事業の方が「社会」のために役に立ち
それに対する「対価」の問題でしかないのに。
「ヤツら」と「我ら」でしかものを考えられない人間になってはいけないという教訓。
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
関西人
60〜70年代に終わってると思ってたわ。
2019/11/19 URL 編集
結局ガワだけ取り繕ってただけで実がなかった
2019/11/19 URL 編集
-
いやいや、当時、デモでジグザグ行進は禁止だったろ
話は逆で、テレビも新聞も雑誌もデモ隊の味方だから、彼らの悪質な部分は報道せず、常に警察側が悪者になっていた
「機動隊もやりたい放題」なら、機動隊員よりも先に、デモ隊側に死者や瀕死の重傷者が続出していたはず
デモ隊側は機動隊を挑発して、自分たちの側に「犠牲者」が出ることを望んでいたからね、その犠牲者を「正義の御旗」にするために
だから、警察は、どんなに危険な事態になっても、銃器が使用できなかった
2019/11/19 URL 編集
-
2019/11/19 URL 編集
-
逆に組織立った活動ができたんだろ
2019/11/29 URL 編集