(スレ主)お前らもすぐにこのラーメンを手に入れて食べてみろ!
本物のラーメンみたいな味がするぞ!
食べた時にぶっ飛んでしまった。
値段(1.69ドル)に比べて、こんなに美味しいことが信じられなかった。
ワシントン州にある日本のスーパーチェーン宇和島屋で手に入れた。
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/33PEgff
関連記事

・これは素晴らしいよ!
最高の即席麺。
・Amazonならたったの0.9ドル!
・↑(スレ主)何個か買え!俺を信じてくれ。
いくら食べても飽きない。
ちゃんと手順に従え。
正真正銘の日本流の調理の仕方だ。
・↑5袋注文した。
ありがとう。
私もワシントン州在住だが、宇和島屋は遠い。
・↑(スレ主)豚骨味を注文したことを祈る。
チキン味も美味しいが、豚骨味はぶっ飛ぶくらい美味しい。
・アメリカで手に入る豚骨味の即席麺の中では今までで一番美味しい
チキン味は好きではないけどね。
一蘭の近いと思った。
・↑(スレ主)チキン味は悪くないけど、関心もしない。
でも豚骨味は本物のラーメンの味に近い。
・宇和島屋大好き。
シアトル店か?
私はそことビーバートンの店しか行ったことがないけど、両方とも素晴らしい。
・↑(スレ主)うん、シアトルのだよ。
中に紀伊国屋書店があるから好き。
・↑宇和島屋は高すぎると思う。
・どうしてジェフ・ゴールドブラムの顔?
・↑アイアンシェフの森本だよ。
・↑あれは凄い番組だった。
・↑ヒップスターのジャッキー・チェンかと思った。
・興味がある。
ヨーロッパから注文する方法はあるのか?
コメント
-
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
めがまん
サッポロ一番なら不味くなり様がないというカレーのルーに対する信頼に似たものがある・・・でもポロイチなら味噌か塩だろ。(異論は認める)
2019/12/05 URL 編集
-
食べてみたい!!
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
2019/12/05 URL 編集
通りすがりの
冬は七味を効かせて食すのだ
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/05 URL 編集
-
麺は最近進化が著しいけど油揚げ麺独特の感じが好きな人もいるからな。
2019/12/05 URL 編集
-
2019/12/06 URL 編集
-
この商品もぜひとも食べてみたい
今まで食べた中では、ハウス食品のうまかっちゃんが断トツで好き
2019/12/06 URL 編集
-
関東にしかないかも・・・
2019/12/06 URL 編集
-
2019/12/06 URL 編集
-
2019/12/06 URL 編集
-
ふつうにうまいよ、茹でる手間、スープ用のお湯用意する必要あるけどな
具材は適当にスーパーで買えばよい
2019/12/06 URL 編集
-
2019/12/06 URL 編集
-
2019/12/06 URL 編集
-
2019/12/07 URL 編集
-
2019/12/09 URL 編集
-
2019/12/11 URL 編集