あまりに残酷なデマというほかない。 中国・武漢市で、「タダでダイコンとり放題」とデマを拡散された農家の畑に近隣住民らが殺到し、出荷を控えた500トンのダイコン全てが引き抜かれる事件があった。 地元の警察はデマの発信元について調べるとともに「ダイコンを抜いた人は自ら名乗り出て、農家に賠償してほしい」と呼びかけている。以下略(ハフポスト)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2019/12/08 URL 編集
名無し
オレ「このURLを踏んだらウイルス感染するヤバい奴だ」
2019/12/08 URL 編集
反日留学生
組織的に集団で襲われたら何も出来ない。
何が言いたいか、分かると思う。
2019/12/08 URL 編集
-
2019/12/08 URL 編集
-
2019/12/08 URL 編集
-
こういうことが今後起こり続けるということだね
2019/12/08 URL 編集
-
2019/12/08 URL 編集
-
2019/12/08 URL 編集
-
タダで配る試供品と勘違いした来場者が制止を無視して殺到、荷台が空になった事件があった
2019/12/09 URL 編集
-
なので、中国でこんな無謀なことをする農家がいるはずないんだよな
2019/12/09 URL 編集
名無し
2019/12/09 URL 編集
名無し
大阪・京阪天満橋駅前。青森からトラックで行商にきた人が、はるばる運んできた赤いりんご80箱をトラックの荷台に積んで売っていた。
桜の季節で、駅前は近くの桜の名所に訪れた人たちでにぎわっていた。
事件はその人が、電話をかけるため目を離したわずかなすきに起こった。
リンゴの山に、「試食をしていただいて結構です」と垂れ幕がしてあった。それをみた人が、つい一つ、手にした。
「リンゴはただやで」ということになり、1個どころか何個も手にする人が出た。
「押さんといて」。群集心理に火がつきトラックの前には身動きもできない人だかりがした。興奮してかリンゴの山にのぼり、人がきを目がけてボンボンとリンゴを投げる背広姿の男の人もいたという。
千数百個のリンゴはアッという間になくなってしまった。
かえってきた青森の人は、ぼうぜんとした。最初は何が起こったかわからない。
被害総額40万円。
「いまさら警察に訴えてもしかたがない」と被害届も出さなかったが、マスコミに「大阪は本当に怖いところ」ということばを残して帰った。
2019/12/09 URL 編集
-
デマを流した奴に責任をおっかぶせて
2019/12/09 URL 編集
-
2019/12/09 URL 編集
-
集団心理って奴は怖い。
2019/12/09 URL 編集
出荷用のカゴではなく、抜かれたとある。
となると、1本1キロと少なく見積もっても50万本か・・
一人30本、あとはディズニーランド並の駐車場が要るな。
2019/12/09 URL 編集
ななし
遅れてきた人が「大根が無い!どうしてくれるんだ!」と激高して
被害者の農家さんに交通費を要求してた。
あと近隣の畑からも色んな野菜が盗まれてた。
2019/12/09 URL 編集
2019/12/09 URL 編集
-
「無料です、ご自由にお持ちください」とかの嘘ビラを貼るのと同じで完全に犯罪でしょう
デマを飛ばした奴が特定できれば、見せしめになるくらいの刑罰を科しても問題ない
2019/12/10 URL 編集
-
2019/12/12 URL 編集