前の客にぴったり付いて改札、4年間で80万円 キセル疑いで男を書類送検 大阪府警海外の反応をまとめました。
運賃を払わずにキセル乗車をしたとして、大阪府警は9日、日立製作所子会社の情報通信会社「日立システムズ」(本社・東京都)の社員の男(51)=奈良市=を鉄道営業法違反(無賃乗車)の疑いで大阪区検に書類送検した。「4年間キセルで通勤した」と容疑を認めている。以下略(毎日新聞)
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
途上国のボロ鉄道以外では、まだ安い方だよ
北海道とか僻地の料金は知らないが
2019/12/13 URL 編集
-
時代の最先端を行く犯罪だ
2019/12/13 URL 編集
-
万引きなんて誰でもやってるとか思ってるタイプの人間かな?
2019/12/13 URL 編集
反日出稼ぎ留学生の逃亡
医療と同様にね。
無料になる訳無いだろ。
利用してもしなくても、税金で強制的にむしり取られてる事に意識が無いのかな?
どうせろくな医療も提供されない国だろ。
2019/12/13 URL 編集
-
医療と同様にね。
有料だからこそのサービスと安全だぞ?しかも無料にしろって…財源は?税金か?ガイ人も乗ってんのに?(医療も同様)
おつむ大丈夫?🤗
2019/12/13 URL 編集
-
地元の駅とかすり抜ける自信が無いんだけどw
都内なら時間帯次第では紛れてできるか
2019/12/13 URL 編集
-
他国に比べて高すぎる。
金はどこに行ってるの?
バカ外人。
他国ではそもそも公共交通機関は儲からないから補助金入れて安くしているだけ。
日本では人口が稠密で公共交通機関は独立採のちゃんとしたビジネスとして成立するから公金が入らない。企業が通勤手当を出すのも普通だしね。だから市場原理に基づいて値段が決まる。
他国の方は単なる補助金漬けで安く見えるだけだ。本当は税金でお前が払ってるだけだ、無学のバカ外人(笑)
2019/12/13 URL 編集
-
2019/12/13 URL 編集
-
80万より大きいものを失ったな
2019/12/13 URL 編集
-
関東ではできないから。
2019/12/13 URL 編集
鬼やな。
それにこれは職人技や。
こうやって特殊能力が滅んでいくんやなぁ
2019/12/13 URL 編集
名無し
2019/12/13 URL 編集
-
ウリのことかな。
2019/12/13 URL 編集
-
2019/12/13 URL 編集
-
>数回やったと言って、あとは黙っていればいいじゃない?
これが外国人の基本的な思考。利己的な奴らばかり。潔いって感覚がないのな。
2019/12/13 URL 編集
-
クズ鉄オタどもが普段からやってるキセル行為をドヤ顔でアップしてるから。
上にもあるけど、横浜駅のセンサー強化でキセルやってた犯罪者どもがキレてるのがさすがクズ鉄オタどもと思ったな。
2019/12/13 URL 編集
-
実際に彼は金を盗んだわけじゃないだろ?
もちろん彼らの収入を奪ったことには違いないが。
会社から支給された交通費を盗んでるんだなぁこれが。
2019/12/13 URL 編集