来年の東京オリンピックの水球の会場となる施設の屋根の一部からアスベストが見つかっていたことがわかりました。東京都は人が立ち入る場所ではないことなどから観客が触れるおそれはないとしていますが、大会までに応急的な対策をとることにしています。 アスベストが見つかったのは、来年の東京オリンピックの水球の会場となる、東京・江東区の東京辰巳国際水泳場です。 都によりますと、この施設は平成5年にオープンし、観客席のバリアフリー化などの工事を行うのに先立っておととし、アスベストの調査を行ったところ、屋根の基礎となる柱の一部を覆う耐火被覆材からアスベストが見つかったということです。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
名無し
2020/01/01 URL 編集
-
2020/01/01 URL 編集
-
何だこの脊髄反射のコジキは
2020/01/01 URL 編集
-
え?なんで?
2020/01/01 URL 編集
-
法律改正とかいろいろあったと思うが、今のご時世にこの話題がでる?
なんか作為的なものがないか?
2020/01/01 URL 編集
-
ゴミのような
競技場にうんこにアスベストにその他もろもろ
日本における上級様最後のポケット収納作業って感じだな
後は落ちる一方
2020/01/01 URL 編集
-
2020/01/01 URL 編集
-
2020/01/01 URL 編集
-
未開すぎるwwww
2020/01/01 URL 編集
名無しよん
2020/01/01 URL 編集
-
2020/01/01 URL 編集