日本政府は、国家安全保障会議を開くなど情報収集を急いでいますが、今月11日から予定されていた安倍総理のサウジアラビアなどへの中東訪問については延期することを決定しました。これについて政府関係者は、イランの報復攻撃で「局面が変わった」ことを理由に挙げています。以下略(TBS)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
反安倍と自衛隊を救難隊とでも思ってる人達は見当違いな意見で満ちてる
2020/01/08 URL 編集
-
日本のタンカー攻撃の件といい隠したいことが山ほど有るんだろう
2020/01/08 URL 編集
-
2020/01/08 URL 編集
-
わざわざ新しい火種を作りに行く必要はないよね
2020/01/08 URL 編集
-
もう政治家共の不祥事多すぎだし、消費増税で不景気極まれりだぜ
2020/01/08 URL 編集
-
2020/01/09 URL 編集
774@本舗
その9条を勝手に改悪しようとする安倍が中国共産党から許されるはずもなく
日本の左翼帝国主義者は命をかけて改憲を封止するだろう
2020/01/09 URL 編集
-
2020/01/09 URL 編集
-
2020/01/10 URL 編集