当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
ブログへの反応を知ることが出来、とても勉強になる内容も多いので、寄せられるコメントには、いつも感謝しています。
最近、コメント内容に関する苦情・要望が増えてきました。
そのため、コメント欄のガイドラインを設けさせていただきます。
以下のガイドラインに抵触するコメントと判断した場合、非承認・削除する場合があるのでご注意ください。
これからも当ブログを何卒よろしくお願い致します。
1 個人情報
2 差別発言・差別用語
3 コピペ・宣伝の類
4 同一人物による自作自演・連続投稿(管理側ではIPアドレスなどで同一人物か判断できます)
5 個人・団体への誹謗中傷
6 記事の内容とまったく関係ないコメント
7 ブラクラなど問題があると判断したリンク
その他、卑猥な単語や表現など不適切と判断した単語、NGワードに設定されている単語を伏せ字などにして投稿された場合も非承認・削除させて頂きます。
あくまで個人のブログであって、2ちゃんねるのような匿名掲示板ではないことをご理解ください。
なお、管理人多忙につきコメント欄の管理は第三者に委託しております。
コメントは承認制につき反映されるまで時間がかかることをご了承ください。
コメント
iw
日本中からの修学旅行生もほとんど居なく、土日祝は日本人で混んで
るけど、平日は結構閑散としてる。
この二寧坂、三年坂、清水坂から清水寺へ行く道中も余裕で歩ける。
桜も紅葉もないけど、人ごみがイヤなら今がいいよ。
2020/01/15 URL 編集
-
もちっと分散できないのかな
2020/01/15 URL 編集
2020/01/15 URL 編集
-
昔ならば今の時期は日本人旅行客が少ない=空いてる、だったが、
外人観光客が圧倒的に増えた今は年中混んでるのが現状。
閑散期というのが無くなった。
2020/01/15 URL 編集
名無し
君は京都の気候も気質も知らないんだね
2020/01/16 URL 編集
-
ただ、お店はどこも開いてないし
交通機関も全てが動いてるかどうか
2020/01/16 URL 編集