gif
Grandma's first Hibachi dinner from r/youseeingthisshit
http://bit.ly/35WMF1g
関連記事
・おばあちゃん大好き。
・これは完ぺきだ。(笑)
・信じてくれ。
彼女にとって初めてではない。
・このgifから音が聞こえてきそう。
・これは鉄板焼きだね?
・Hibachiって何?
・↑すぐ目の前で調理してくれる日本の鉄板焼きレストランだよ。
・どうしてHibachiって呼ばれるの?鉄板焼きだろ。
・↑この調理法がアメリカに来た時に、なぜかロストイントランスレーションが起きた。
私は鉄板焼きと呼ぶけれど、誰かがHibachiと言ったら、すぐに何のことが理解できる。
・彼女はエルトン・ジョンみたいじゃない?
・あれはジャバ・ザ・ハット?
・ハウルの動く城でこの夫婦を見た。
・大声で笑ってしまった。
おばあちゃん最高。
・うちの犬も時々、あの顔をする。
・私も初めて食べた時のことを思い出したよ。
・彼らが彼女の口に炒めたご飯を投げ込もうとしたと言ってくれ。
・↑エビやズッキーニを客の口に投げ込むのは見たことがあるが、ご飯を投げるのは見たことない。
・彼女はナプキン、スプーン、お椀をまるで本物の家族のように守っている。
・↑頼むから、私のお椀を傷つけないで。
・安心したよ。
「Hitachi」と読み間違えた。
コメント
-
2020/01/15 URL 編集
持ち運べるBBQコンロとして江戸七輪を輸入したアメリカの業者が七輪の発音はアメリカ人には難しいということで火鉢として販売した。
そのため現在でもアメリカAmazonでHibachiを検索すると七輪やBBQコンロがヒットするくらいHibachiという言葉が市民権を得ている。
2020/01/15 URL 編集
-
2020/01/15 URL 編集
-
2020/01/15 URL 編集
-
2020/01/15 URL 編集
-
鉄板焼きというか、客の目の前で調理する(あるいは自分で焼く)というのは海外から見て日本食(あるいは日本の食文化)の特徴の1つになってて、鉄板焼きはその代表格になってる。
あくまで客の目の前で調理するのがポイントで、鉄板で焼く調理法自体を日本文化とみなしているわけじゃない。
2020/01/16 URL 編集
-
火鉢でも七輪でもなく鉄板で焼いてるのに何で火鉢なの?ってことだろ。
それなのに七輪の発音うんぬん語られても。
2020/01/16 URL 編集
-
ロッキー青木のベニハナが広めた。
なので半世紀前からだな。
2020/01/16 URL 編集
-
お好み焼きも焼きそばも鉄板焼き料理だろが。
フライパンも鉄板が円形になっただけなのに
こんな事さえ考えられんとは…
2020/02/04 URL 編集