麻生太郎副総理兼財務相は13日、地元・福岡県飯塚市で開いた国政報告会で、「2000年にわたって同じ民族が、同じ言語で、同じ一つの王朝を保ち続けている国など世界中に日本しかない」と述べた。「アイヌ民族支援法」はアイヌを「先住民族」としており、日本が単一民族国家と受け取られかねない発言は批判を呼ぶ可能性がある。 以下略(毎日新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
バカなのか外人は
2020/01/17 URL 編集
共産党員、お里が知れる(笑)
この発言の何が悪いのかさっぱり理解できない。
日本の糞マスゴミが、顔真っ赤にして、この何でもない発言を
大問題にしたがっているとしか思えない。
問題なのは、麻生副総理の発言ではなく、日本のマスメディアの
俗物ぶり――その質の低さでしょう。国民を置いてけぼりで、ただ
権力闘争ごっこして、チンドンチンドン、遊んでる。
そこを誰も表立って批判しない。権力の監視すら出来ていない。
日本のファッキン糞メディアの質の低下こそ、批判されるべきだ。
日本社会は、老いぼれのアカ野郎がママゴト遊びをする場ではない。
2020/01/17 URL 編集
-
沖縄、アイヌ、台湾(併合中)、朝鮮(併合中)が日本の政権を取ったことってあったっけ?
2020/01/17 URL 編集
-
よく知らずに言ってるんじゃないだろうな?
2020/01/17 URL 編集
-
うちの子がソースも出せない無能で本当にごめんなさい。
この子は悪くないんです。私の遺伝子が悪いんです。どうか許してやってください。
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
だから多民族最高! グローバル世界を!って喚くことで何とか自分を誤魔化そうとする
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
琉球は古い時代に編入されて日本になってる
縄文の頃列島に広く住んでた人がルーツなんだから何も間違ったことは言ってない
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
エジプトやギリシャ…?何回滅んでんだよ。イランもインドも同じ王朝は続いてない。
唯一エチオピアくらいだけどまだ1000年も経ってないんじゃないか?
何を根拠に反論してんだ、こいつら。
単一民族とは麻生は言ってないし、話の趣旨とも違う。
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
名無し
アイヌは先住民になってるけども蒙古に追われて北海道に入ってきた民族とも言われてるしな。
要は分断したい勢力に少数民族にされただけ
2020/01/17 URL 編集
-
『 私ならこう答える。「日本は単一nation国家である。単一ethnic国家であるかどうかに関しては発言していない。」と。
もちろん、この場合のNationが「国民」なのか「民族」なのか、「民族」だとしたら「ナロード」なのか「ナロードノスト」なのかは聞かれない限り説明しない。聞かれたら「アイヌ人(people)」に主権国家を持つ意思と能力があるのか。双方ともにあると証明できたら、アイヌ人はNationの訳語の民族として認める。ただし、国民国家であったとの事実には変わりがあるのか」と答える。』
という感じだ
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
さらにはカナ文字文化で言語的にも日本
歴史的にも事実かはともかく琉球王国の初代は源氏だ
それを歴史として記録した事が重要
あとアイヌは5種類ぐらいいて互いに言葉が違ったのだけれど
登場したのは12世紀ぐらいで先住民族ではない、ただチュサッパ系の人と議論した言い分だと明治政府にいじめられたから先住民族だという意味不明な事は言っていた
2020/01/17 URL 編集
-
韓国人はアジアのゴミ
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
だからただ左翼が騒いでるだけの構図ではないのよ
アイヌ判定がいい加減だからそうなっちゃったんだけどね
2020/01/17 URL 編集
-
歴史の授業で国の成り立ちを説明する場とかなら良いけども、今現在を構成するところまで繋がる政治の場ではちょっとな
2020/01/17 URL 編集
-
途中から沖縄と北海道入ったけど
日本人になったわけだし
違うなら心理的にに日本人じゃないと思って暮らして、日本人だと認めてないことになる
2020/01/17 URL 編集
-
日本の偉い人が言ったらギュルンと手のひら返しはおかしくないですかねェー?(^^)
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
パンドラさんとは真逆の反応だなコレw
2020/01/17 URL 編集
-
人の時は突っ込むのかーーー?
アイヌ・沖縄は、確かにそうだが、
事の大筋は、諸外国と比べて統一国家としての歴史が長いという事だろーー!
2020/01/17 URL 編集
-
日本民族と文化に理解がないなら発言をするな
2020/01/17 URL 編集
-
そして各地域にはそれぞれ独自の文化がある
それで何か問題でも?
大陸国家は言語で民族を定義してるのか知らんが島国国家は国土の範囲で民族を定義する
だから日本人は縄文人と弥生人のハイブリッドだろ
その感覚がわからないんだろうね
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
百済の王子は人質として日本にいたのだから
どちらかというと百済は日本の属国
だからこそ白村江であれだけ百済を守ろうとした
2020/01/17 URL 編集
-
アイヌも元々北海道に住んでいた縄文人の後から来た比較的新しい民族だから先住民ではない
アイヌ・琉球のどちらも縄文人や弥生人との混血でルーツは本州の日本人と同じ
単一民族で間違ってない
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
考古学上は、磨製石器、縄文土器、前方後円墳や和銅開珎といった日本固有のものは、北海道でも発掘されている。
文献上は、本州にいた大和民族が北海道南部に移り住んだとする時代は平安時代とされており、アイヌ文化が成立する鎌倉時代よりもかなり古い。
Y染色体上は、アイヌはD1bとC2だけであり、弥生人Oの混血がなかったと言える。つまり縄文人の血が濃い人種とは確実に言える。
最後に、明治初期に宮内省により築かれた北海道神宮は、天孫降臨前に日本を治めた大国主、その時代に海からやって来て文化を伝えた少彦名神、国土神と言える大国魂神と明治天皇となっている。
これら3神はアイヌも拝められる神様だと時の宮内省(今は神社本庁)は考えたことになる。
2020/01/18 URL 編集
-
縄文人は日本人の元祖だから何も間違っていない。
2020/01/18 URL 編集
-
関係ねえだろ
おまけにコメントしてるほとんどの国より人口多いのに無くなるわけがねえだろ
自国の出生率のどれだけが移民なのか考えてみろよ馬鹿外人
白人国家なんぞ移民に乗っ取られてるくせに
2020/01/18 URL 編集
-
2020/01/18 URL 編集
-
2020/01/18 URL 編集
-
朝鮮中国は日本人になるには手続きが必要なエイリアンだ。
2020/01/20 URL 編集
-
2020/01/20 URL 編集
-
2020/01/21 URL 編集
座敷わらし
縄文人と混じったアイヌは東北日本に大勢住んでいたはずで、地名にもアイヌ、縄文ゆかりの地名が北海道程ではなく残っているそうだし。今の北海道の各地名は日本政府の役人がアイヌの地名を尊重して漢字を宛てたのだし、それが正式に登用された事実を見てもアイヌが本土の庶民より迫害されて居たとは思えない。
北海道の縄文人が後から来たオホーツク?アイヌに飲み込まれたように、北海道のアイヌも多数の本土の人間に飲み込まれて消えて行ったのだろう。だからどのみちベースは縄文人なのに変わりはないと言うことになるね。
2020/01/22 URL 編集