これは、地球のすべての命に関わる問題であり、より多くの人々がこのことに関心を抱いてくれることを願っています」(YOSHIKI) YOSHIKIが、 現在世界で最も切迫したふたつの環境問題のために、自身の運営する米国非営利公益法人501(C)(3) 「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて10万ドル(約1,100万円)の寄付を行った。オーストラリア森林火災の災害救助と復興支援を行っている豪赤十字に5万ドル、 熱帯雨林の保護活動を行っている米レインフォレスト・トラストの保全活動基金に5万ドルを寄付した。以下略(エムオンプレス)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
庶民が食いつくのを見て喜んでる、
何処かの頭の悪い社長と大違いだな。
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
私と同じ事をしてからもう一度
売名行為か聞いて下さい」
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
そもそも、アボリジニの助言をガン無視した結果の森林火災。人災だよ?
他人に助力を乞う前に、オーストラリアはもっと必死になるべきだろ?
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
名無しよん
ところで、YOSHIKIの名前はタイトルに出してしまっていいんじゃないの。
「ひょっとしてにしきのあきら?」とか思いながら開くのは、まあ俺ぐらいなものかも知れないが。
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/17 URL 編集
-
世界各国で、なんでもかんでも反日な
馬鹿な朝鮮人。
2020/01/17 URL 編集
-
2020/01/18 URL 編集