China spent the crucial first days of the Wuhan coronavirus outbreak arresting people who posted about it online and threatening journalists https://t.co/nzAP6Xp82e
— Science Insider (@SciInsider) January 23, 2020
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
名無し
潜伏期間が長いから春節の終わりがパンデミックの始まりだ
2020/01/25 URL 編集
-
中国人を日本人や先進国の人と同じ価値観で考えたら駄目でしょ。
2020/01/25 URL 編集
-
2020/01/25 URL 編集
最初のこの疾患が謎の肺炎として認められたのは12月8日なのにそれについて公(公表ではない)になったのは、保健機関が作成した内部報告がネットにリークされた12月30日で、翌31日に防疫センターが事実を認めた
この段階で既に27件の症例があり、そのうち7人が重症であった。
という流れであり このリークが無ければ以降も隠し通されていた感じである。
2020/01/25 URL 編集
名無しのanonymous
2020/01/25 URL 編集
ななし
2020/01/25 URL 編集
-
2020/01/25 URL 編集
い
実際の感染者は千人単位いや万人単位でいるんだろうな
2020/01/25 URL 編集
-
共産党というのはあらゆる問題に「政治的判断」を入れる。
絶対正義であり最高権威たる「共産党」を守りたいが為に、それ以外のすべてを犠牲にするんだよ。
つまり、トラブルが起こった時「どうやって解決するか」よりも先に「いかに汚点を隠すか」を優先する行動原理が働いた結果、まず隠蔽を考えるんだ。
2020/01/31 URL 編集