海外の反応をまとめました。新型肺炎「ピークは4、5月」 香港大の試算
【香港=藤本欣也】香港メディアによると、香港大の梁卓偉・医学院長は27日、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の発症者について25日現在、武漢市だけで2万5000人を超え、潜伏期の感染者も含めると約4万4000人に上る可能性があるとする試算結果を発表した。以下略(産経ニュース)
『Plague Inc.』とは、Ndemic Creationsより配信されたシミュレーションゲームである。対応機種はAndroid・iOS。さらにPC版では『Plague Inc: Evolved』も発売されている。日本語版の副題は「伝染病株式会社」。 ウィキペディア
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/01/28 URL 編集
-
観光業や交通に携わっている人は危険度が上がるんだろな。東京や大阪や福岡の中心街を往来する人も…。
これから春まで大変だ。みんなうがいとアルコール手洗いで気をつけようぜ
2020/01/28 URL 編集
-
2020/01/28 URL 編集
-
2020/01/28 URL 編集
名無し
2020/01/28 URL 編集
-
どちらも中国絡みだな。
2020/01/28 URL 編集
-
手洗いとマスクをしていても
感染したみたいだ。もはや
何をしようが、手遅れの段階(WHO)
らしい。
2020/01/28 URL 編集
通りすがりの
春節明け
今ですら既に物流が滞り始めてる中、中国が通常運転に切り替えた後
切り替えなきゃ経済が大打撃だし、切り替えても人類が大打撃だ
ついにアフリカで感染者が出たし、ネパールも出たからインドも時間の問題だろ
中国、アフリカ、インドで出たらいよいよパンデミックだ
2020/01/28 URL 編集