米CNBCによると、ホワイトハウスがアメリカの航空会社にアメリカー中国間のフライトを停止する可能性があることを伝えたそうです。
既にユナイテッド航空は、乗客数減少を理由に来月1日からアメリカー中国間のフライトを一時停止することを発表しています。
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/2tXRwm4
関連記事
・やっとか。
・↑何かしらの渡航制限をかけて欲しいと初めて思ったよ。
・↑時間がかかりすぎた。
アウトブレイクが起きてから、どれだけのフライトと人間が入国してきたと思う?
・↑私の記憶が確かなら、武漢からアメリカへのフライトは毎日5便ある。
・停止するかもしれないんだね。
既にフライトは来ているし、今この時も来ている。
手遅れだよ。
・今までこんなことが起きたことはある?
・アメリカ政府が実行することを祈るし、他国も後に続くべき。
・あまりに遅すぎるが、まあ良いことだ。
・↑アメリカではまだ5件。
全員が武漢から来た人間だ。
隔離され、治療を受けている。
アメリカではヒトヒト感染は起きていない。
・カナダにも同じことをして欲しいね。
・↑可能性はない。
トルドー首相は中国との政治・経済関係に損害を与えるリスクを取らない。
・キーワードは「may(かもしれない)」だぞ。
・やるかもしれない?(笑)
トランプは経済崩壊を恐れている。
でも行動を取らなければ、彼はもっと酷い事態の責任を負うことになる。
・↑実は逆なんだよ。
科学業界は、こういうことをしても何の手助けにもならないし、状況を悪化させるだけだと何度も言っている。
・↑真面目な質問。
フライト停止がどうして状況を悪化させるの?
・↑脱出する方法を何とかして見つける人たちがいるんだよ。
しかも秘密裏に移動するために、モニタリングが出来ない。
・民主党員は暴動を起こすだろう。
トランプはウイルスに対してレイシストだって。
・あまりに遅すぎたが、正しい一歩だ。
・2週間前にやるべきだった。
コメント
-
2020/01/29 URL 編集
名無し
ついにヒトヒト感染で日本人に感染した
さあ、みんなでパニックになろう
今日から天候が持ち直して乾燥が始まり感染が爆発的に増えるぞ
何かに触ったら即手洗いしないとね、外出先では難しいから引き籠れ
2020/01/29 URL 編集
-
2020/01/29 URL 編集
-
意図的に遅くなってるのに
自国政府の対応に遅いとか馬鹿じゃね?
って思ったけどアメリカ人じゃない可能性の方が高いのか
2020/01/29 URL 編集
-
日本政府は観光客4000万人を目標に掲げているから、春節の中国人観光客を0にすると目標達成できなくなるから、締め出したくないんだろう。
変に中国に対して忖度しがちだしね。
2020/01/29 URL 編集
-
日本政府は観光客4000万人を目標に掲げているから、春節の中国人観光客を0にすると目標達成できなくなるから、締め出したくないんだろう。
変に中国に対して忖度しがちだしね
その正しい判断を行動に移しているのは北朝鮮とフィリピンだけ
2020/01/29 URL 編集
-
2020/01/29 URL 編集
-
必死にやっているアピールするのがこの国の常だから、
まだまだ様子見だな。
2020/01/29 URL 編集
-
2020/01/29 URL 編集
-
目先の金に釣られて大きな利益をなくすぞ。
2020/01/29 URL 編集
-
数は制限できるが感染を防ぎきれるわけじゃない
2020/01/29 URL 編集
-
感染力は強い、バスの運転手がダメなんだから。
閉鎖空間はマスク必須だね。中国人が多いとこ。
2020/01/29 URL 編集
-
重症化しない患者がいてそこらへん歩き回ってる可能性もなきにしもあらずと思うんだが
2020/01/29 URL 編集
-
2020/01/29 URL 編集
名無し
困ったもんだ
2020/01/29 URL 編集
-
2020/01/30 URL 編集
-
役人はやる努力より出来ないことのいいわっけばかり
2020/01/30 URL 編集