【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)は30日、中国を中心に拡大している新型コロナウイルス感染による肺炎について緊急委員会を開き「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」に当たると宣言した。中国での感染者の急増に加え、日本や米国、ドイツなどでも人から人への感染が発生していることを重く見て、これまで見送っていた宣言に踏み切った。海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/01/31 URL 編集
-
2020/01/31 URL 編集
-
でも色々制限すると大中国様の機嫌を損ねるので宣言だけにしとこーっと
という思考が透けて見える声明で草
もうWHOも解体でよくない?いる?
2020/01/31 URL 編集
-
恐怖心も半端なくどう対策したらいいかわからない
満員電車や人混みを避けられないから日本人同士でもこわい
もう遅いけど中国人を入国させるのはやめてくれ
2020/01/31 URL 編集
関西人
2020/01/31 URL 編集
-
2020/01/31 URL 編集
-
ヤバいんだけどな。14万人入院して1万人近く死んでる。
2020/01/31 URL 編集
-
新型コロナウィルスのここまで出ている情報を見ると、ほかの肺炎の病原体と比べて
特別に危険かというと、単体の性質だけみればそんなことはない
じゃあ、何が問題かというと新型ということでほとんどの人が免疫を持っていないという今の状況
そもそも新型が出る前から肺炎は気を付けなければいけない病気だったし、新型が流行り始めていることでより気をつけなければいけない状況ではあるが、新型だけに注目して必要以上に怖がっている人をみると、知識がなく理解力に乏しい人たちは大変だなと思います
新型が流行っている今だけ新型に恐怖を感じるんじゃなくて、普段から病気には気を付けてほしいものですね
2020/01/31 URL 編集
名無しk
これがパンデミックになり大災害になった暁には きっちり落し前つけてもらおう!
2020/01/31 URL 編集
-
中国の金に頼ってるから、いざという時、頭が上がらないんだよ
2020/01/31 URL 編集
名無し
そもそも国連が不要なんだよ!
2020/01/31 URL 編集
-
エボラの時もグズグズしてたし、一体何の為の機関なんだろ
2020/01/31 URL 編集
-
感染者自体は発表よりもっとたくさんいるだろうし、そもそも感染していても軽症の患者は病院に行かないのでカウントされない。
おそらく死亡率的にはインフルエンザくらいに収まるんじゃないかな。
あとは、このウイルスがインフルエンザみたいに毎年の流行にならないことを祈る。
なお、アメリカでは今期のインフルエンザで8000人超が死亡している。
2020/01/31 URL 編集
-
2020/01/31 URL 編集
-
アホみたいに解りやすい関係性が一瞬で判ったよ
2020/01/31 URL 編集
-
2020/02/01 URL 編集
-
権限は複数の国の人間で分散して持つようにしろし
お金で動く組織も組織を腐敗させる邪悪な国も一度キチンとペナルティを課すべき
2020/02/01 URL 編集