
(スレ主)横浜沖で隔離されているダイヤモンドプリンセス号に乗っているアメリカ人だ。
何でも聞いてくれ。
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/2SktLwG
関連記事
・今でもクルーズ船のサービスを受けられている?
それとも部屋に閉じ込められている?
外に出てドリンクを手に入れることは出来る?
それともすべて閉鎖されている?
・↑(スレ主)すべてが閉鎖されている。
既に2日間、キャビンに閉じ込められている。
廊下には我々が外に出ないように護衛している人たちがいる。
今日は「部屋に閉じ込められておくことはできない」と叫んで外に出てくる女性がいたが、部屋の中にエスコートされていた。
さらに陽性の人たちがいて、ほかの者に伝染すことを彼らは懸念している。
今のところ、検査は100人行われて、20人が陽性だった。
誰も陰性かどうか教えてもらっていない。
今日になるまで船長から何の知らせもなかった。
幸いなことに今は大使館が関与している。
食事は少しきついかな。
給水に制限があって、お湯を沸かして飲むように言われている。
洗濯・新しいリネン・室内の清掃・タオルの交換はなし。
・↑こういうホラー映画の冒頭を見たことがあるぞ。
・↑ついてないね。
好転することを祈る。
幸運を。体に気をつけて。
・客室でどうやってお湯を沸かすんだ?
・↑(スレ主)アジアのクルーズには、お湯を沸かす為の電気ケトルがある。
・興味深い。
君の体験を日誌にしてくれ。
ボストンの看護師が応援しているぞ!
・↑(スレ主)こっちはダラスの看護師だ!
応援ありがとう!
・君がそこにいることが残念だけど、気分はどう?
君の症状はどれくらい酷い?
検査結果はいつ戻ってくるの?
・↑(スレ主)妻と私は元気だ。
乗船の一週間前にインフルエンザにかかったが、今は治って、咳払いする程度。
二人とも下痢になった。
妻はインフルエンザに罹った。(おそらく私からもらった)
妻は元気だが、熱も出た。
二人とも医療班に診てもらった。
結果については、彼らはほとんど我々に教えてくれない。
彼らは検査に10人を選ぶ。
我々は結果をニュースで知り、その3時間後に彼らは我々に結果を教えてくれる。
陰性だった人には、知らせない。
・↑日本に行く前に中国に行った?
・↑(スレ主)私たちは飛行機で東京に行った。
中国には行ったことがない。
・事態はきちんと対処されている?
それともカオス?
・↑(スレ主)よくなってきたと言いたい。
当初、船内放送は曖昧で、手助けにならなかった。
理由の説明もなく「協力してください」とだけ言われて、キャビンに閉じ込められた。
今日は13時になるまで放送はなかった。
10人が陽性だったことを知らせる放送だったが、我々はニュースで知っていたよ。
乗組員は全員疲れ切っている様子だ。
多くの乗組員も乗客同様にきちんと情報を得ていないようだ。
船長の放送によると、少人数のグループで客室外で新鮮な空気を吸えるようになるらしい。
よくなっている。終わりはまだ見えない。
良いニュースは、テレビに映画を追加してくれたこと!
ネットは無料!
・当初の航海はどれくらいの予定だったの?
退屈な時は何をしている?
・↑(スレ主)15泊だ。
他の乗客たちはもっと長いけどね。
視聴できる映画はある程度ある。
あとは部屋の掃除かな。
整理整頓をして、陽性になった時の為に荷造りしている。
・保障については何か語られた?
・↑(スレ主)フライトは船の方で払い戻しと再予約をしてくれる。
キャンセルになったクルーズも同様。
15~29日の航海を終えた我々は何も得ない。
まだ保障についての話はない。
・どれくらい客室に閉じ込められるか知っている?
・↑(スレ主)私が知る限りは14日間。
今は午後10時。2日目が終わった。
・船を乗っ取る時が来たぞ。
・私たちに何か出来ることはある?
・↑(スレ主)今、この瞬間?
ヘリでデッキに歯磨き粉を落としてくれ。
真面目なことを言うと、我々がアメリカに帰国できるようにアメリカの代表と接触してくれ。
・客室の大きさは?
・↑(スレ主)ベッド周りを歩くスペースはある。
あとは標準的なクルーズ船のバスルーム。
バルコニーもある。
あまり広くはないが、もっと酷い部屋もある。
窓のない部屋の人たちは気の毒。
彼らは3日間、日を浴びていない。
・20人が陽性らしいが、そのことは知っているか?
・↑(スレ主)ニュースで知った。その3~4時間後に船長からも教えてもらった。
まずはニュースで知る。
アップデートが遅い。
・食事はどうだ?
・↑(スレ主)乗組員の責任ではないし、彼らは私たちに食べさせようと必死だ。
でも今晩のメニューはアヒルのフンだったと妻と私は同意した。
・3食の時間は?
食事は選べるの?
それとも渡されたのを食べるだけ?
・↑(スレ主)初日は渡されたものだけ。
朝食は午後1時。昼食は午後4時半。夕食は午後8時くらいだった。
2日目は午前9時、午後12時、午後6~7時くらいだった。
昨晩の夕食からは、3つの選択肢を与えられるようになった。
今、朝食が来たが、量が少ないし美味しくない。
量が少なくて、食事の後も私たちはお腹が空いている。
この2週間で増えた体重を減らしている。
・↑隔離ダイエットプログラムだな。
・感染していないか不安か?
・↑(スレ主)少しね。外国の病院には入りたくない。ただ家に帰りたい。
・君に愛を送る。
コメント
-
はよ正確な情報を開示して対処したほうがいいぞ政府w
2020/02/07 URL 編集
-
パンデミック対策ではあるが、結果的にはまだ感染してない?スレ主を守るためでもある
でも、よく分からない外国
こんな特殊な事態に巻き込まれたらスゲー怖いわな
メッチャ不安だろうね
病気の不安よりも、海外で監禁状態はヤバいわ
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
中国に請求しろよ
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
別に不都合な事は何も書いてないと思うけど…
頭の病気で書いてない事が見えるのかな?
2020/02/07 URL 編集
-
ただストレスと筋肉の低下がすごいことになりそう
前に2週間入院してたことがあるが運動不足で10分歩いただけで筋肉痛になって足が攣ったわ
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
よく文句が言えるな
2020/02/07 URL 編集
-
量が足りないならマックのバーガーやスパゲッティミートソースなら
コストも安いし味にコクがあるだろ
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
オリンピックが不安
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
後は旅が少しでも早く無事終わることを祈るよ
2020/02/07 URL 編集
-
少しでもお互いにいい方向に行くと良い
折角日本に旅行に来てくれたのに嫌な思い出になって悲しいなぁ
中国に媚びまくりの経団連のせいだ韓国へは旨味が無くなってきたから前より強気だけど
企業のトップがチャイナマネーあてにしてるから政府も中国に良いように使われてしまう。
2020/02/07 URL 編集
-
アメリカ人が乗客にいる時点で絶対これやる奴出てくると思った
そして予想通りのクズ外国人たち大集合
船主も運航者も船長も船橋や厨房に居るのも日本人じゃないんだけどね
日本人香港人台湾人からイギリスカナダイスラエルまであれだけ多国籍の乗客がいてこういう意識が一番に出ちゃうのはさすがあの国というか
日本人なら絶対考える全体の状況からして止む無しという協力、担当者は最善を尽くしているはずというねぎらい、感染者へのいたわり、そういう意識は一切無し
ただひたすら不平不満と我儘を言い続け自己の権利を最大化する事だけ
最後はアメリカ政府に日本へ圧力をかけさせようとする侵略者の遺伝は肺炎と違って治らないだろう
不公正な日本から脱出したいんでしょ?同類の金持ち仲間みたいに箱に入って逃げたらいい
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
ニュースが先になっちゃうだけじゃね
家に帰りたい気持ちはわかるが、自分が保菌してた場合の影響も考えてほしいわ
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
最終的には免疫力が物を言って来るんでしょ、感染者に残されると困ると言うのもあるんだろうけど。現場も急な対応多くて大変なんだろうけどきちんと説明してやれよ。
厚労省は国民に対しても発信不足で本当に使えないわ。
2020/02/07 URL 編集
-
これを理解できてるのかな
大使館に連絡しようがどうしようもない問題
その辺も含めての説明と食事なんかは改善されるといいね
2020/02/07 URL 編集
-
このアメリカ人からしたら拘束されて時間を奪われたからその分補償してもらわないと気が済まないんだろうか
自分なら運良く助かったと感謝するわ
2020/02/07 URL 編集
-
俺と変わってくれ
2020/02/07 URL 編集
-
年間4500万人が感染し、6万人の死者を出す国。
米国が介入してくれと言ってるが、湖北省に渡航した者や濃厚な接触を米軍施設に2週間隔離するとトランプは言ってるんだがw
まぁクルーズ船の設備や食事より軍の施設や食事が良いならそうすれば輸送してもらえばいいさw
2020/02/07 URL 編集
-
所有はアメリカでツアーの主催も全て日本は無関係なので
日本企業のような手厚く温い補償や待遇が受けられると思っちゃダメだよ
2020/02/07 URL 編集
ななし
2020/02/07 URL 編集
-
各大使館の考え表明させた方が
おとなしくなりそうなもんだな
2020/02/07 URL 編集
-
んでもって、下ろしたとしめ、民航に乗せるわけにもいかんから横田か厚木から輸送機あたりで飛ばすんやろ?
大使館に言ったとして、そこまでせん(かかるお金は一千万円からやね)気もするし、結局帰った先で軟禁されるだけ(船の中より良い環境とは思えんね)なんだが、アメちゃんにうちのテリトリーに入れんかったら好きに引き取ってええでって言ってみるのも面白いかもな。
2020/02/07 URL 編集
-
教えると降ろせって言うからだよ。まだ陰性ってだけなんだから。
潜伏期間だと検査で出てこないからな。
2020/02/07 URL 編集
-
昨日バルコニーから動画配信してたイギリスの乗客との民度の差がひどいな
彼はアルコールで清掃して回ってる乗務員の努力に感謝してたのにこっちはこの言いよう
その配信してたイギリス人は一昨日の時点で「レストランのナプキンで鼻をかんで放置して係員に片付けさせてたアメリカ人」を「ウイルス感染防止の意識が低過ぎる」と非難してたけど、まさかこのスレ主じゃないだろうな
もしくはアメリカは全般にそういう態度なのかもしれないが
クルーズ中の「王様モード」から乗「客乗員の運命共同体モード」に切り替わってることに気づかないんだろうか…
2020/02/07 URL 編集
名無し
少人数の中に無症状感染者の人がいて感染拡大するんですね
オレなら他人と10m以内に近づかず一人で外に出たいわ
部屋に帰ったらシャワーで全身を洗い流す
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
日本は隔離に対する国家が強制できる憲法の裏付けも個別法も無い
アメリカは非常事態宣言や検疫の隔離対策の場合は人権よりも優先される
なのに外国を批判するとか変な書き込みするとかこのアメリカ人は単なるバカ外人
2020/02/07 URL 編集
-
コロナに意思を支配されてるんだろう
2020/02/07 URL 編集
-
コロナは新しいウイルスっていうだけで警戒してるけど、アメリカのインフルエンザの拡散にももっと注目するべきなんじゃないの?
2020/02/07 URL 編集
-
現在行われている医療行為は検疫業務の一環でおそらく09年に策定された新型インフル対応のガイドラインを元に実施してるはず。
因に費用は患者や企業請求。
ただ気になるのは今回の様な新種の感染病の場合、保険会社の免責事項に抵触する可能性もあって、その場合は個人負担だから大半は踏み倒される。
2020/02/07 URL 編集
ななし
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
昨夜、ニュースで「暇つぶし用にトランプと数独が支給された」って言ってたのを見て、「1000人以上が70歳以上って話だから、そんな古典的なものになるんだろう。Playstation4とかを支給されても猫に小判なんだろうなー」なんてつぶやいてたんだが、おそらくそういうレベルの対応は出来ていないな
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
検査云々は仕方が無いにしても他はどうなんだろうか。
2020/02/07 URL 編集
-
イギリス船籍じゃないの?
2020/02/07 URL 編集
-
猛者だな笑
2020/02/07 URL 編集
-
感染してたら家になんて帰れないだろ
家族やご近所に感染広めるつもりかよ…自分本位で傲慢だな
2020/02/07 URL 編集
2020/02/07 URL 編集
このアメリカの企業は米国大使館経由で日本政府と保障について現在協議してるそうだけど、まぁ、アメリカ相手となると大半の費用は日本政府で負担することになるだろうね
2020/02/07 URL 編集
-
>家族やご近所に感染広めるつもりかよ…自分本位で傲慢だな
傲慢はお前やろ
恥ずかしいやつだな
2020/02/07 URL 編集
-
長期休暇の取れる海外だと前回のインフルもあるしリスキーだな
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
事実かどうかは知る由も無いのが残念だが
2020/02/07 URL 編集
-
いざ責任を負うような状況になると誰一人行う間抜けはいない。
対策組織という入れ物だけ作るが、ポスト職は「オマエがやれ」「あんたの仕事だろ」と擦り付け合う。
イマココ
2020/02/07 URL 編集
-
約4700人中61人が感染だし、高齢者が多いからそろそろ死者が出るな。
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
>約4700人中61人が感染だし、高齢者が多いからそろそろ死者が出るな。
検査したのは273人だけで、それ以外の人はまだ一切検査してないんだが…
だからこその2週間の隔離措置なわけで
2020/02/07 URL 編集
-
アホかこいつら
2020/02/07 URL 編集
-
後一週間ちょい頑張ってくれや
2020/02/07 URL 編集
-
むしろ日本は被害者
2020/02/07 URL 編集
-
>はよ正確な情報を開示して対処したほうがいいぞ政府w
日本の船じゃないのに日本政府に何をしろってんだよ
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
日本に保障しろってか!ってキレてる人は無知すぎん? そもそもこの船と日本は無関係
あとこのアメリカ人の不平もクルーズ運営に向けたものでしょ(乗務員除く)
日本政府がどうのこうのという言葉はどこにもないじゃん
この船は日本船籍でもなく、運営会社も日本じゃない
たまたま横浜にやってきたタイミングで検疫したら病人が見つかったので日本がチェックしてるだけだし
アシアナ空港の
2020/02/07 URL 編集
-
日本とはいかなる契約も結んでないし
たんなる立ち寄り先でしかないので
この米人クルーズ客も日本にどうこうしろなんていってない
不平不満はこの状況や運営に向けたもので日本を批難なんてしてないのに
コメント欄でキレてる人がいてびっくり
ちょっと読解力なさすぎじゃないの
船内のアナウンスが報道より遅いのだって運営が鈍いという意味
日本政府がいじわるして教えてくれない! なんて言ってないでしょ
食事がアレだとか娯楽がどうのという不満はわかるし
かといって運営側も急遽4000人分の食料と娯楽を追加で調達するの大変だよな~としか
2020/02/07 URL 編集
-
船は東南アジア→中国香港等→日本 そしてまた東南アジアへと周回するルート
立ち寄った港からも新規の客が乗る
どこかのポイントで感染した中国人を乗せちゃって船内がウイルス汚染されたのは確か
このアメリカ人は横浜から乗船するコースだったわけだが
香港だの直後にこの処置だから運が悪かったね
もちろん催行中止しなかったアメリカの運勢会社のミス
法的な責任を負うのもそこ
2020/02/07 URL 編集
-
船内の食事は日本が直接提供してるわけじゃなくて
クルーズ会社が調達してるものだよ
というかそもそも港湾関係省庁がそんなとこまで面倒みませんし
いきなり3700人分!つっても現地調達たいへんだろうな
横浜の食品会社は急に注文舞い込んで嬉しいだろうけどw
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
ウエステルダム号みたいに入港拒否できてたのにね
そしたら検疫して病人あぶりだして入院させる義務も発生しなかったし
日本の感染者としてカウントされることもなかった
2020/02/07 URL 編集
-
それはクルーズ船どころか「旅行会社と契約」すらしたことがない低学歴の無職ヒキだからだろう
そして自分が同じ目にあったら立ち寄り先の国の政府のせいにするつもりなのだろう
2020/02/07 URL 編集
-
横浜なら外食産業多いんだから、何なら中華街総出で料理届けてあげなさいよ。
2020/02/07 URL 編集
名無しさん@ほしゅそく
2020/02/07 URL 編集
-
アジア各国で寄港をガン拒否されて海をさまよってるクルーズ船がほかにも
横浜の「とばっちり」を見たら
そりゃ世界中誰も受け入れたくないわな
2020/02/07 URL 編集
-
いきなりの隔離だったから一時的に食事がひどくなっただけ
現在はだいぶましになってる
横浜は被害者だしただの貰い事故なんで炊き出しなんてせんでよろし
てか4千人分×3食とかたいへんすぎるわ
あんたに手配できんのか?
お人よしもいい加減にしよう
日本は被害者
2020/02/07 URL 編集
-
けどこの船に対して日本の義務なんて検疫以外には発生しないんだぞ
検疫にかかったコストもクルーズ会社に請求する
ツアー催行の責任はアメリカのクルーズ運営会社に だけ ある
日本とツアー客 日本とクルーズ会社 この間にはいかなる契約も結ばれてないからねぇ
入港した船への検疫は法律上やることだからやってるだけ
そして病気の人は世話する義務があるから入院させてるだけ
この船に対して日本政府がなんらかの義務や責任を負ってると勘違いする無知が多すぎてびっくりする
2020/02/07 URL 編集
-
日本が背負ってる義務は検疫と病人の収容のみ
船ごと病院にすればってアイデアは自分もいいと思うけど
外国船なので日本政府の強制収用はできないし
アメリカの会社と話し合って決めることだね
逆に言えばダイヤモンドプリンセスをどうこうする権利は日本側にない
病人以外の世話する義務や責任がないのと同じで
2020/02/07 URL 編集
誰かが翻訳してくれた記事を覗き見てコメント欄に罵詈雑言って酷いな
どうせなら英語でスレ主に直接文句言ってこいよ
2020/02/07 URL 編集
-
>イギリス船籍じゃないの?
船籍はイギリス
クルージング運航の会社はアメリカ
客にトランプ配ったりアヒルのフン出してるのはアメリカの会社
日本は検疫と病人の収容以外ノータッチ
2020/02/07 URL 編集
1
2020/02/07 URL 編集
-
何考えてるんだこの夫婦
2020/02/07 URL 編集
-
日本から乗船したという部分だけ
なのに日本を責めてると勘違いして激昂したり
日本の不都合な真実がバレたとか言い出す 脳機能障害の人々
まさか食事や娯楽の世話まで日本政府が責任を負って行っていると思ったのか?
乗客の世話やってるのはアメリカの会社だし 不手際はそいつらのせい
クルージングの責任自体アメリカの会社にしかないんだぞ
2020/02/07 URL 編集
-
食事とかの不満を日本への不満と勝手に摩り替えて怒ってる人いるけど
2020/02/07 URL 編集
-
2020/02/07 URL 編集
-
まぁ、今現在は物理的に日本領海内に居るからって事だろうけど…
2020/02/07 URL 編集
-
部屋を自由に出られないのは仕方ないけど
せめて食事くらい充分に提供してあげてほしいわ
アメリカの会社ならそのうち衛生設備の整った軍艦とかが
支援活動に行くのかね
2020/02/07 URL 編集
-
テーブルに置いってったアメリカ人が居たよって嘆いてたけど
コイツらじゃないのか?インフルエンザかかってた言ってたし
気の毒とは思うが船内アウトブレイクしそうだったんだから
アンラッキーとして静かにしとけばいいのに
2020/02/07 URL 編集
関西人
これで寒かったりすると、風邪とか体力なくす人続出するぞ。
無事を祈る…
つか、船内放送は政府が取り仕切った方がいいな。乗員も責任持てないだろ。
2020/02/07 URL 編集
-
とりあえず検査結果14日間待たないと発情リスクはあるからな
まだ日本で良かったと思った方がいいぞ
2020/02/07 URL 編集
-
でも武漢肺炎て感染力は怖いけど、
適切に手当てを受けられれば、そんなに怖い病気じゃないんだよね
2020/02/07 URL 編集
あ
2020/02/07 URL 編集
-
日本国家政府は関係ない。
もしも保障という問題を考えるならば、
クルーズ船舶を運営している企業や旅行会社側に衛生面上の管理義務があるので、そちらに訴訟すべきだと思う。
又、感染した経緯があれば感染元に訴訟すべきだと思うよ。
日本側はウイルス細菌によるパンデミックという現象を食い止める為の隔離手段しかない。
(因みに、2019年アメリカで季節性インフルエンザに感染しているアメリカ人はそれを海外に持ち込んだ場合、その感染元である事を承知の上である人は訴訟される事になるよ。本来的ならば感染自覚がある者は海外に出てはならない。←これ国際的な衛生面上の渡航ルールのはず。)
2020/02/08 URL 編集
-
日本の船じゃないしそんなことはしたくても出来ない。権限がない。無知もいい加減にして
政府が政府がって魔法みたいになんでもできると思ってんの? 子供かよ
あとクルーズ会社が無能 現場も疲弊
アナウンスを迅速にしろったって無理だわ
2020/02/08 URL 編集
-
ただ聞かれたことを素直に答えてるだけ
少しづつ改善されてると言ってるじゃん
初期の混乱期は仕方ないって感じ
外国の病院に行くのは不安だろうな
米欄でバッシングする程酷いことは書いてないと思うが
保障に関しては日本に対してではなくクルーズ会社の話だし
2020/02/08 URL 編集
-
ネット使える人たちは情報ちゃんと得られてるんだね
映画見られるとかめっちゃ良いじゃん!
陰性だった人に伝えないのはどのみち14日間の隔離は決定してるわけだし
今後陽性反応が出る可能性高いからだろうな
じゃないと「陰性だって言ったじゃないか!訴えてやる!」みたいな馬鹿が出てくるし
2020/02/08 URL 編集
-
良い情報はアメリカ政府はアメリカ国民の救出に動きを見せる国であり
それに日本政府が素早く応じたこと
悪い情報は日本政府がアッサリ救出OK出したことに対してアメリカ政府が
日本政府に丸投げを決め込んで素早く身を引いたこと
もう少しバカンスを楽しんでくれ
2020/02/09 URL 編集