神奈川県などは17日、新型コロナウイルスに感染して死亡した同県の80代女性が一時入院していた相模原市の病院で、40代の女性看護師1人が新型ウイルスに感染したと発表した。看護師は死亡した女性の看護を担当しており、院内感染したとみられる。以下略(時事通信)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
感染はしょうがないわ
他の患者さんに感染してませんように
2020/02/17 URL 編集
-
大きな病院に成れば成るほど居る 絶対に危険だわ!
2020/02/17 URL 編集
名無し
病院はウイルスだらけだ、気を付けろ
2020/02/17 URL 編集
-
日本よりインフルエンザ死亡率が高いアメリカの住人が言ってるんだったらお笑いだな
2020/02/17 URL 編集
-
アメリカだってインフルエンザを防げなかっただろ?
現実的には戒厳令を出して外出禁止にしたり、町を封鎖したりするしか対応策は無いだろ。
2020/02/17 URL 編集
-
2020/02/17 URL 編集
-
手洗いはいつもの倍やってるけど、なんかもう達観してる。
2020/02/17 URL 編集
-
実のところ半年後、一年後になってみないとわからないのだよ
2020/02/17 URL 編集
-
高齢の感染者の担当者のみの感染、
"院内感染"と表現する必要があるのか疑問。
非常事態になると思う、
日本のマスコミはネガティブな煽動、
ほんと好き。
2020/02/17 URL 編集
-
封じ込めできなかったことは大きな問題。
強制隔離できるように法整備しとくべき。
2020/02/17 URL 編集
名無し
2020/02/18 URL 編集
-
2020/02/18 URL 編集
-
どこか他人事で考えていたけど、まさかの地元の病院だったんで
一気に現実味帯びてきて恐怖したわ
よりによって何で相模原なんだよ、って皆、戦々恐々としてると思うわ
2020/02/18 URL 編集
-
2020/02/18 URL 編集
-
2020/02/18 URL 編集
-
日本だけ増えてるとかアジアだけ増えてるとか思ってるならアホすぎる
2020/02/18 URL 編集
-
元々不衛生なインドとか、国民皆保険ではない故にインフルエンザすらも自己判断して家で休むだけのアメリカなんかは感染者がいても把握できていないだけだろ
表面上の数だけを比べて日本を批判している間に自国がどうなっても俺たちは知らねーからなww
2020/02/18 URL 編集
-
2020/02/18 URL 編集