海外の反応をまとめました。マレーシアの人的資源省から、新型コロナウイルスへの対応マニュアルが出ました
— Kura-kura.net のマレーシア雑談 (@kurakuranet) February 10, 2020
1. 検査は会社負担
2. 有給の病欠とする
3. 政府の隔離対象帰還の給料は全額支給
4. 隔離対象でない場合、出勤を禁止できないが、有給の病欠も可能
5. 年間の有給休暇を消費させたり、無休の病欠としてはいけない https://t.co/sMdmD73Pp1
この差は何?
— ✳️ Pecko (@pecko178) February 17, 2020
日本 2月17日付
・風邪と思ったら仕事は休む(給料なし)
・PCR検査の対象を拡大(保険適用外)
マレーシア 2月10日付
・検査費用は会社負担
・有給の病欠とする
・政府による隔離対象期間の給料は全額支給
・年間の有給休暇として消化させたり、無休の病欠としてはいけない
うわー先進的!
— なっち (@moon5_natsu) February 14, 2020
経団連にごますり&庶民に厳しいのわが政府はもっと後進的だろうなぁ。だって対策費たったの100億円だよ!?みんな熱でても給料減らされるから解熱剤飲んで頑張って会社に行く→感染!
http://bit.ly/37B1TtXこれが、本気で国民への感染拡大を防ごうとする国家の在りかたです。
— 透子(肉球新党) (@muroitouko) February 13, 2020
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/19 URL 編集
-
会社が負担しろって言ってるだけな気がするんだが。
2020/02/19 URL 編集
-
だが野党は駄目だ
野党は日本人じゃないし日本人が嫌い
2020/02/19 URL 編集
そしてそこからは健康保険の出番で常識的には傷病手当申請する。
働いたことの無い奴、日本社会を知らない奴なんかはこういう仕組があることすら知らんのだろう。つーか、全うな会社ならこういう手続きしろって総務なり何なりが連絡してくるよ。
ツイッターは馬鹿しかいねーな
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/19 URL 編集
-
および健保で傷病手当金得られるから不備ってわけではない
って上のコメントのほうが早かった(笑)
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/19 URL 編集
-
マレーシアは過去の経験が生きているのか
2020/02/19 URL 編集
だから新型肺炎を発症しても休まずに働き感染が拡大する可能性が極端に高くなるから、会社側が有休を与えるという形にして解雇や減給を防ぐことにしたんだよ。
2020/02/19 URL 編集
-
なんか、国会は他の件で忙しいらしいし。
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/19 編集
-
観光業へのつなぎ融資や補助金が民間人からの報告でやっと議論されたばかり
一般人の給与保証はまだ気づいてさえいないかもね
2020/02/19 URL 編集
イノコさん
と思うけど
2020/02/19 URL 編集
774@本舗
2020/02/19 URL 編集
-
〇春節マネーに目がくらんで
2020/02/19 URL 編集
-
東南アジアに多いんだけど、一応法律や決まりはあるけど
特に罰則がない場合は誰も守ろうとしない
有名無実化してるから政府が責められてるのも理由があるんだよ…
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/19 URL 編集
-
入院させられた期間の給与は傷病手当金が保険から出る(給与の2/3)
検査まで無料にしちゃうと外国人や老人が病院に押し寄せてパニックになる
検査は有料、陽性になったら無料、で何ら問題ない
2020/02/19 URL 編集
-
社会制度を知らないアホが暴れてるだけだろ
2020/02/19 URL 編集
-
しないならいいけど。
2020/02/19 URL 編集
-
結局先進国などと言っても、他国に比べて特別賢明であるわけじゃないんだな
2020/02/19 URL 編集
-
無理か
2020/02/19 URL 編集
-
2020/02/20 URL 編集
-
普通のインフルでも出社されて会社に感染広められたら被害大きいから、よほど馬鹿な会社じゃない限り会社命令で自宅待機させる。
それと無休休暇になっても健保の傷病手当金で給料の2/3は貰える。
それと今回の新型コロナは指定感染症になったんで医療費は個人は負担する必要ない。つまり、少なくとも陽性なら検査費用負担する必要はない。
検査費用を無料にしたら、必要ない奴まで検査して検査機関の機能がマヒしかねないので、無料にする必要はない。
2020/02/20 URL 編集
-
天変地異は起こるもの、しゃーないものって思っているからかなりルーズ。
インド、バングラもそうだけど。
2020/02/20 URL 編集