本日よりコロナウイルスの対策として
— 上野 さんじ 森下勤勉 (@sanji_kinchan) February 18, 2020
Japanese only
と、なります
私には家族、従業員、さんじジャンキーを守らなければいけない責任があります
差別では御座いませんので、ご了承下さい#上野さんじ#さんじ#japaneseonly#拡散希望 pic.twitter.com/aKVZ3uBsOH
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
-
国も中国人の入国を完全規制していない以上中国人が来店するリスクがあるし、
日本人のみを相手にすることでリスク100から90に下がるのであれば無駄ではないでしょ
2020/02/21 URL 編集
-
何故そうするのか、宇宙人に言うように懇切丁寧に説明すべきだ。
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
-
そういうやつもいる。
そうでないやつもいる。
それだけ。
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
-
確かに「Japanese only」では誤解を招く恐れがあるよね…
2020/02/21 URL 編集
-
だから外人は馬鹿っていわれるんだよ
一般的な日本人は「怖い」という認識
2020/02/21 URL 編集
-
日本人の感染者増殖中にこんな張り紙するなんてバカ杉。
営業中止にする以外に感染の確率を下げる方法は無い。
2020/02/21 URL 編集
-
↓
各国の皆さん「ジャップなんてチャイニーズと大差ないくせに!人種差別野郎め!」
2020/02/21 URL 編集
-
誰かOnly以外の言葉考えて
2020/02/21 URL 編集
-
japanese Onlyって日本人の感染者は0なのか?ホントこういうのやめて欲しいわ。
海外では日本人差別もある。結局、同じ事をされるって事に気付け!
日本人は幼い頃から間違った衛生管理を教えられ、日本こそ正しいと思っているだけ。
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
-
嫌なら来なきゃいいじゃん
2020/02/21 URL 編集
-
寿司屋がコロナウイルスと落書きされる
そんな欧米から批判されるのは納得できない
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
もう日本人にも感染者は出ているし、例え外国人がキャリアだったとしてもこの店の外では普通に日本人と接触している
少なくとも店内のこまめな消毒や店員のマスク着用などの措置はとっているのか
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
2020/02/21 URL 編集
ぼっき~ん!
先ずはテメーラの自国で差別が無いと断言出来るか考えろよ。
断言出来る奴は徹底的に調べてみろ。
それでも差別が無いと判明したならお店に申告してみろ。
「私は例外だから食わせてくれ」とね。
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
-
そういう問題じゃないんだよ
日本人ならもしかしたら自分が感染してるかもしれないって考えてマスクもするし無駄な接触なんかしない
外人は自分は感染なんかしてないよって自信まんまんでマスクもせずやたら喋りかけてくるしベタベタ触ってくる
そんなやつは誰でもお断りだわ
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
経路は観光客から
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
名無しさん
2020/02/21 URL 編集
-
事態が終息したあと、
イメージの悪さが残るだけなのに・・・
「肺炎」をネタに恐怖と動揺を煽る、
マスコミの思う壺だな。
2020/02/21 URL 編集
-
2020/02/21 URL 編集
-
今と違って90年代に日本にいた西洋人ってksみたいなやつばっかだったよな
人種差別的でさ
嫌なら来なきゃいいのに来て文句ばっか言ってるようなの
2020/02/21 URL 編集
-
言い訳は差別と区別は違うだよ!
そんなこともわからない人はもれなく半島人だから遠慮なくののしろう!
2020/02/22 URL 編集
-
ただ単に風邪の症状が解らないから風邪をひいたことを認識できないだけ。
差別と区別で言うなら「日本人以外お断り」は差別。
「風邪症状のある人はお断り」と言えば区別。
じゃぁ、日本国籍で外国生まれは?とか言ったらもっと揉める話。
それを当たり前とか思ってる奴は、首くくったほうがいいぞ。w
2020/02/22 URL 編集
-
海外の有名観光地でもそういう表記はあるから。
観光客が多すぎる有名観光地では地元民が観光客との住み分けを望み、観光客が入れないようにこうした表記を掲げる飲食店が出てきた。
この表記なら攻撃的な人種差別ではなく、海外でもそれほど問題になってない。
2020/02/22 URL 編集