千葉市内の中学校に勤める60代の教諭ら千葉県内の女性2人が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。感染が確認されたのは、いずれも千葉県北西部に住む、千葉市の公立中学校の60代の女性教諭と、都内の会社に勤める30代の女性です。 千葉県と千葉市によりますと、このうち女性教諭は今月12日に、吐き気の症状で県内の医療機関を受診しました。 18日にはせきが出始めたため、翌日の19日は学校を早退し、再度、医療機関を受診したところ肺炎の症状が確認されました。 また、38度5分の発熱もあり、別の医療機関に入院しましたが、症状が改善せず、21日に検査を行った結果、新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。女性は現在、入院しています。 女性は発症後、13日から19日のうち平日5日間は勤務していたということで、千葉市はこの中学校を今月25日と26日、臨時休校とすることを決めました。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/02/23 URL 編集
-
日本酷いって拡散してくれてるけど、すでに海外も大差ないからw
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
安心できるのは観光地でない離島やポツンと一軒家に住んでる連中くらいだ
2020/02/23 URL 編集
-
ちゃんと受診してくれてるおかげで、
ヤバそうなエリアは判るな。
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
名無し
2020/02/23 URL 編集
-
気付いた時にはもう周りでバタバタ人が死んでるんだろうなあ
年寄り国家だし
せめて1月に中国全土入国禁止にしてれば…
2020/02/23 URL 編集
-
他のサイトで見たがアメリカでは新型コロナ判別の施設が無いから
医者「発熱?インフルだな」「セキ?インフルじゃね?」
で済ましたり検査頼んでも追い返したりしてるそうだな
アメリカのインフル患者って新型コロナじゃねぇの?
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
検査してるかどうかの違いだけ
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
気休めにしかならないのわかってるけど、マスクなしで咳して電車を止めるほどの
マスク完璧主義の人からの横暴には絶対必要だし
2020/02/23 URL 編集
-
ピークが遅いか早いかだけの違いだと思う。12月の段階で中国が隠蔽せず対処するしか蔓延を防ぐ方法はなかった。
2020/02/23 URL 編集
-
根本の原因じゃあねえのか?
そもそもアメリカでは検査できる機関そのものが無いじゃないかw
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
1000人超えたら注意が必要
それにコロナは熱に弱いので気温上昇する4月頃には終息する
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
5連休でも全然意味ないと思うが。
2020/02/23 URL 編集