(CNN) 米ファストフード大手バーガーキングがニュージーランドで、フライドポテトだけをはさんだバーガーを売り出し、ソーシャルメディア上で話題を呼んでいる。 バーガーキングは最近、植物性の代替肉を使ったハンバーガーなどを販売しているが、新商品の「チップ・バティ」はバンズの間にマヨネーズとケチャップ付きのフライドポテトをはさんだバーガーで、価格は2NZ(ニュージーランド)ドル(約140円)。これにベーコンを加えた商品もある。海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
日本で出したら結構売れそう
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
コロッケパンと変わらなくね?
2020/02/23 URL 編集
-
>日本で出したら結構売れそう
もっと安くて美味しい物がありますけど
本当に日本に住んでるの君?それとも20年ぐらい部屋から出て無い口?
2020/02/23 URL 編集
-
適当に乗せて挟んだだけだと横からポロポロ零れそう
ハッシュドポテトにしたほうがいいのでは?
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
このバーガー食べたことある人間がコメントするなよ
2020/02/23 URL 編集
-
パティが原価押し上げてるんだし
2020/02/23 URL 編集
昔からあるんでは?
2020/02/23 URL 編集
-
イギリス人「過去は忘れた、未来に私たちは生きている」
2020/02/23 URL 編集
通りすがりの
関西人ならいけるんだろうか
やっぱし肉欲しいなあ
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
しかし、人の出すメタンガスは増加する。
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
馬鹿にできない
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
ポテサラサンドやコロッケパンの方がいいかな。
2020/02/24 URL 編集
-
スレにもあったがフライドポテトを挟んだサンドはスコットランドではご当地食でプライド持ってるらしいぞ。もっと細くてカリカリってしたプライドポテトをサンドしてて旨いみたいだ。食ったことはないから真似してみたら結構美味しかったからよくやるよ。ボリューム出ていいぞ
2020/02/24 URL 編集
-
他にもコメントあるけどコロッケバーガーとかあるし、炭水化物に炭水化物はどんと来いな感じ。
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
-
コロッケパンだの焼きそばパンだの日本にも炭水化物on炭水化物は沢山あるけどな
2020/02/24 URL 編集