新型コロナウイルスによる肺炎は、たばこを吸っている人が重症になりやすい可能性が出ている。中国で死亡した感染者の割合は男性でとくに多く、喫煙率が高いこととの関係が指摘されている。 米フロリダ大や北京大などのチームは、中国で報告された感染者約8900人について分析した論文を公開した。感染者のほぼ半数は50歳以上で、患者のうち亡くなる割合(致死率)は全体で3・1%。ただ、男性だけでみると4・5%で、女性の1・3%の3倍以上にのぼった。 要因ははっきりしないが、その一つとして関連が疑われるのが男性に多い喫煙習慣だ。 2010年の調査によると、中国で喫煙習慣のある男性の割合は54%。女性の2・6%と開きがある。以下略(朝日新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
ヨーロッパ人はかなり煙草を吸うけれど、彼らは感染もしていないし、命も落としていない。
アホか、こいつ
単なるタイムラグ
これからだろ
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
カジノとかの賭け事もだが男は娯楽に弱い気がする
2020/02/23 URL 編集
-
まあタバコなら自己責任ってことで政府批判を回避できるからね
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
残りの50歳以下のケースを発表しないところが意図的過ぎる。
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
その変も分からんし
意図的に操られるピエロにゃなりたく
ないわ
世相のない馬鹿は口をつぐめ
2020/02/23 URL 編集
-
ほんと都内歩いてると、大学で東京に出てきたんだなってアホな喫煙学生見かけるんだよね
本人は標準語のつもりなんだろうけど、イントネーション微妙にずれてますよ
2020/02/23 URL 編集
-
ヨーロッパ人はかなり煙草を吸うけれど、彼らは感染もしていないし、命も落としていない。
世界人類全体でもバカから数えて10分の1に入りそうなやつ(笑)だが、こんなのでもヨーロッパ人だというだけで、ネットでバカな事を呟く経済的余裕があるわけだ。
やっぱり国家や民族の興隆って重要だな。
2020/02/23 URL 編集
-
2020/02/23 URL 編集
-
科学でも何でもない、もう少しちゃんと調べろよ
2020/02/23 URL 編集
名無し
2020/02/24 URL 編集
-
クリーンディーゼルは全然クリーンでは無いのが証明されている
空気密度にとっては黒鉛が見えないだけで毒ガスを吐いている
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
通りすがりの
論文だが、興味ある人はどうぞ
Guoshuai Cai
Bulk and Single-Cell Transcriptomics Identify Tobacco-Use Disparity in Lung Gene Expression of ACE2, the Receptor of 2019-nCov
喫煙習慣は肺胞の新型コロナのレセプターであるACE2発現を増強する、てな内容
ACE2はSARSとCOVID-19共通のレセプター
喫煙者のインフルエンザ発症リスクは非喫煙者の5.69倍
喫煙によって傷つけられた肺と、タールなど毒物によって免疫が衰えた体は、呼吸器攻撃系のウイルスによって簡単に肺炎等を起こして重症化するってデータはSARSの頃からある
中東でも喫煙者が多いから、毎年のように流行るMERSのデータもある
2020/02/24 URL 編集
-
致死率の割合が男女で3倍。喫煙率では男54%と女2.6%で20倍になるのにコロナは3倍。関係ありますかね?
別新聞記事で調査した1,099人の肺炎患者のうち、927人は非喫煙者で、全体の85.4%を占めていました。 21人は喫煙歴があり、1.9パーセントを占めました。 137人が喫煙者で、12.6%を占めました。
曇った偏見で見なければ逆に喫煙者が悪いようには見えない。それどころか尚更低いw
何が本当なんだい?教えてケロ。
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
-
タバコというより、大気汚染が原因な気がするな
大気汚染が原因の重度の呼吸器疾患が元から多かったんだろう
感染が強いのはエアロゾル(大気汚染の要因の一つ)が多いのもあると思う
高濃度のPM2.5 的な浮遊物がウイルスの伝播を担ってるんじゃないのかな
2020/02/24 URL 編集
-
ぶっちゃけ、「夜更かししてると風邪引くよ」レベルの常識的な話だ
問題は、中国は喫煙率の高さもさることながら、大気汚染が深刻だったのと
(中国経済に急ブレーキがかかった結果、たったの二週間で全世界で排出するCO2の6%量が減った)
飛沫・糞口感染するつってるのに、そこらで唾吐くは立小便するわ、
トイレ自体も悪名高いニーハオトイレだわって、衛生環境があまりに劣悪だったのも大きい
嫌煙イデオロギーに利用するのは大いにやればいいと思うが、それによって見落としが起こるのはよろしくないな
2020/02/24 URL 編集
-
両方の条件を備えてたら男女問わず拙いんじゃないかな
2020/02/25 URL 編集
-
肺炎をやってみると判る簡単な話しだから、医師の話でも聞いて来いよ。
文系はダメだなぁ。
2020/03/22 URL 編集