東欧スロバキアからの報道によると、同国政府当局者は23日、ペレグリニ首相(44)が呼吸器の急性感染症と高熱のため入院したと述べた。肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染確認が欧州でも増加しているが、関連や詳細な症状は不明。以下略(共同)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
がんばって隔離してください
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
それにコロナで肺炎までいっても治ってる人のが多いし
たぶん大丈夫
2020/02/24 URL 編集
-
めっちゃしんどかったわ
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
通りすがりの
この件でCDCと選挙前の政府が喧嘩しとるけど、「感染者はインフルエンザのように必ず出るもの」と考えて、重症者のみ扱うことに切り替えた
なのでもう感染者はほぼ発表してない
CDCとアメリカ政府の広報見ると喧嘩がちょっと面白い
実際、感染者数を見てももはや意味のない状況となっている
もはや世界中に感染者はいるし、「インフルエンザのように」そのうち罹患すると考えるべきだ
それよりも致死率、重症化率を見なくてはならない
このウイルス、7-8割は軽症で済むが、必ず2-3割は重症化する
ここがインフルエンザよりキツいところだ
重症化したからって必ずしも重篤化する訳ではなく、必ず死ぬ訳ではないが、軽症だからって必ず助かる訳ではない
この辺りで個々の持病や体力、体質、年齢、免疫力が関係してくる
半島なんかは医療レベルが低いのを当人らがわかっていない
やつらは医療崩壊からの院内感染爆発、第二の武漢化もあり得る
実際MERSで中東でもやらない人為的ミスで死者増やした
EU内は検査してないだけで、イタリア見りゃわかる通り、相当拡大しとるよ
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
-
ヨーロッパはこの病気を深刻に捉えてないのか?
2020/02/24 URL 編集
-
2020/02/24 URL 編集
-
英国のこの悪運の強さって、なんなんだろうな。
2020/02/24 URL 編集
名無し
日本にやいのやいの言ってたんだから
脳内シュミレーションはバッチリで
すぐ沈静化できるでしょ。
2020/02/25 URL 編集
-
2020/02/25 URL 編集
通りすがりの
散々アジア人を嘲笑したツケが来る
2020/02/25 URL 編集
-
2020/02/25 URL 編集
-
90の検体全て陰性と判明したとのこと。
なお結果判明前に医師の反対押し切り
退院の上訪露、首相会談してたって……
2020/02/27 URL 編集