経済産業省は28日、オークションサイトを運営する大手ネット通販業者数社に対し、3月14日からマスクと消毒液の出品を自粛するよう要請した。新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄が問題化しており、ネットでの転売を目的とした買い占めを防ぐ狙い。以下略(毎日新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
出品禁止だ → はい(スッピン隠し布10,000円)
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
2020/03/01 URL 編集
-
知らん顔してる
┏━┳┳┳━┳┳┓
┃━┫┃┃┏┫━┫┏┓
┃┏┫┃┃┗┫┃┃┃┃
┗┛┗━┻━┻┻┛┃┃
┏┳┳━┳┳┳┓┏┫┣┳┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┣┻┫┃┃
┣┓┃┃┃┃┣┫┃┏┻┻┫
┗━┻━┻━┻┛┗━┓┏┛
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
転売も中国人
だから中国人なんか入れてはいけない
2020/03/01 URL 編集
通りすがりの
消毒薬や使い捨て手袋、だから衛生用品がダメなんだっけ
転売ヤー芋づる大爆死が楽しみだ
出品者が画面から一斉に消えるのはなかなか見れない
外国人はそれでもしつこく上げ続けるんだろうが、そもそも外国人が一度手にしてるマスクとか、よく買う気になるな
国籍差別云々の前に、保管状態がどんなんかもわからんのに
外国人はマスクの箱普通に開けて、中途半端枚数同士合わせて一箱にして販売するぐらい普通にやってるぞ
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
犯罪の片棒担いで儲けてやがる
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
味噌汁に靴下
在日中国人組織が中国に送ってるんだから。
マイナンバーカードを、こういう時にこそ活用しろよ。
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
◯天の送料無料の問題より、そっちの独占が悪質。
転売屋の買い占め→巷の在庫が無くなる→高値で売付け、立派な独占じゃん
国民が得をする独占は禁止され、裏社会、悪人が得をする独占はスルー、法律がおかしい
2020/03/01 URL 編集
-
明日からでも取り締まれよ
あと品目に紙類も早く追加しないと
30万枚のざらしにしてる埼玉の中国人の記事見たけど
一日1枚でも400枚あれば一年もつのに何年分?
2020/03/01 URL 編集
-
どうせバカッターあたりだろ。
地震の時にライオンだか虎が逃げたって写真あげた奴
捕まっただろ
2020/03/01 URL 編集
-
トイレットペーパー、ティッシュペーパーなんかは扇動されて焦って買いに走るバカがいるからでしょ。
日本人てもっとまともだと思ってた。
2020/03/01 URL 編集
-
パニックの原因になる買い占めやデマは
ちゃんと取り締まらないといけない
2020/03/01 URL 編集
-
2020/03/01 URL 編集
-
マスクをする意味は主に自分からまわりへの感染を防ぐことだけど
だからといって健康な人でもマスクが不必要な訳じゃない
だって常に感染している人が自分からの感染防止のためにマスクしてるとは限らないのだからそういう場合に自分がマスクしていれば無用な相手からの感染を防げる
勘違いしてる人いるかもしれないけど
WHOや他の国も「健康な人は」マスクしなくても手洗いだけ小まめにした方が効果的だよって言ってるだけで「感染してるっぽい人もマスクしなくていい」とは決して言ってないから!
という訳で手は小まめに洗いましょう
2020/03/03 URL 編集