http://bit.ly/2Qc2oVx
関連記事
・化学療法が必要なクルー船で隔離されているガン患者が、家に辿り着けないことを恐れている。
・最悪の恐怖だね。
・彼女に本当に同情する。
でも私だったら、この状況でクルーズ船には乗らない。
彼女が必要なことを得られることを祈っている。
・ステージ4でもうそんなに長くないから、最後のクルーズ船に乗ったのでは?
・彼女が自ら取ったリスク。
そんなに治療が心配なら、家に留まるべきだった。
・クルーズ船はウイルスと病気が広まりやすいことで知られている。
彼女は無責任。
・気の毒な女性。
お願い、彼女には一刻も早い治療が必要。
・どうしてみんなが彼女のことを判断するの?
彼女の選択だ。
・治療に戻れるように祈っている。
・本当に悲しい。
彼女の為に祈る。
・乗船前に彼女は自分の状態に気付いていなかったってこと?
・彼女を一刻も早く船から降ろすべきだ。
・トランプは本当に邪悪だな。
感染者の数を上げたくないから、下船させたくない。
・↑あんたの家で彼女と一緒に過ごせば?
他の感染者たちも一緒に。
・何か方法があるだろ。
人質に取られている状況とは違うのだから。
・彼女を病院に空輸しろ。
隔離して必要な治療を受けさせろ。
・乗客を検査して、下船させるべき。
まずは彼女のような弱い人たちから始めろ。
ダイヤモンドプリンセスで起きたことを我々は見た。
同じことを許してはいけない。
本当に間違っている。
・OK。特例として彼女は病院に連れて行け。
・彼女は主治医と話が出来たの?
・これは間違いなく下船が許されるパターンだろ。
・日本の対応から何も学んでいないな。
・ウイルスを笑い飛ばし、メディアが騒いでいるだけだと思っている連中の最たる例だ。
・頼む、ドナルド。
彼女を救ってやってくれ。
・悲しいけど、人生とはそういうもの。
クルーズを楽しんでくれ。
コメント
ななし
すぐに下ろせと言ってる国が、チャーター機用意して一時引き取れよ……
2020/03/08 URL 編集
-
でも専属スタッフでそのひとも隔離になるのでビル・ゲイツでも破産しそう
2020/03/08 URL 編集
-
ガンの女性は気の毒。長い闘病生活が待っている入院前に旅行でもしておこうとしたんだろうに?非難するやつは頭がおかしいだろ?
2020/03/08 URL 編集
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
どう上手くやるのか見せてもらおうか
2020/03/08 URL 編集
名無し
2020/03/08 URL 編集
関西人
2020/03/08 URL 編集
-
不安心理に後押しされてはけ口としての政府批判はそいつらの思うつぼや
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
2020/03/08 URL 編集
2020/03/08 URL 編集
-
まずは「クルーを医療従事者に仕上げる」って感染なんちゃら専門家の人が言ってた。
2020/03/08 URL 編集
-
良い対案をさっさと大統領に提示し、失敗すれば、米メディアに訴訟すれば良い。
日本は3700部屋有る宿泊施設は無かったが、米国には2500部屋超えの宿泊施設が30有り、超余裕でCDCによって隔離出来る!
ワシントン・ポストは「日本政府が乗客に対してなぜもっと早く検査をし、下船させるための迅速な対応が取れなかったか疑問が残る」「日本の権益は人権侵害だ」と批判した。
ニューヨークタイムズは日本政府の対応を「公衆衛生の危機対応で『こうしてはいけません』という教科書の見本のような対応」と評した。
ABCニュースは「クルーズ船の検疫は、利益よりも害をもたらしているのではないかと疑問視する専門家もいる」
言いたい放題言ってくれたが米国はどういう対応を取るのかな?
また、16年11月「恥ずかしながら今日も朝から医務室!熱も38度以上で解熱剤を飲んでる!嘔吐、下痢止めも飲んで国会に来てる!昨日は点滴を打ってきた!声もからして本気でやってる!」どうだ!日本には、特亜にとって、こんな頼もしいプラカードパフォーマーのバイオテロ議員がいるぞ!
2020/03/08 URL 編集
-
ガンの人含め全員平等に自業自得だろ
2020/03/08 URL 編集
あ
2020/03/08 URL 編集
-
結果論だけど、最期の思い出としてもこの時期にクルーズ船は乗らなかったほうが賢明だったかも。
治療できるといいですね。
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
自分達の国で同じ事が起きた場合に対応できるのか、それをよく考えてから意見するべき。
2020/03/08 URL 編集
-
いい加減に学べよ
2020/03/08 URL 編集
-
下船させないなら日本とは違う対応ってことだろ
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
そりゃ、殆ど高齢者だからじゃん。
リタイア組が多数でクルーズの旅してるんだから
そしたら、隔離場所どこに?そして誰が面倒みる?また、お金が倍になるけど?
チャーター機の時でさえ、隔離場所探すの苦労したのに。
簡単に案を言うだけなら、誰でも出来る。
2020/03/08 URL 編集
-
彼女は主治医に連絡して受け入れてもらえるか
その時の費用(清掃費等含む)はいくら程度か
保険は効くか、を聞いてから彼女が判断すればいい
病院側としても感染リスクは負いたくないだろうし
2020/03/08 URL 編集
-
相変わらず隔離しろと降ろせでバトル。
2020/03/08 URL 編集
あ
それとも根拠なく自分だけは大丈夫と思いこんでいたのだろうか。
2020/03/08 URL 編集
-
あれは何もしないが正解だと思うけど
2020/03/08 URL 編集
-
・豪華客船はインフルエンザやノロウイルスが爆発的に流行することは知られてた
・豪華客船の乗客の半分は10年後まで生きてないような高齢者
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
腐れメディアや立憲共産の言い分がキチレベル
2020/03/08 URL 編集
-
医療費で破産する
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
あ
むしろ治療することで苦しむパターンも多い
それに特別扱いして治療することでその治療に当った関係ない医者や看護師に移る可能性がある
トランプが正解だよ
同情で関係ないやつらにまで移すと他の犠牲者が出る
2020/03/08 URL 編集
-
アメリカの客船だろ?
ハワイに行ってすべての客を隔離施設に入れてやれよカス
日本の対処が悪いと言いながら、そもそもお前らアメリカの客船で感染が確認、広がったのは日本に入港する前の出来事。責任もってアメリカで処置しろカス
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
>感染者の数を上げたくないから、下船させたくない。
いやあたり前じゃね?
そんなこと言って数が上がれば「政府が悪い」って言うのがお前らじゃん
ほんと無責任だよな。案を出すとかならまだしもさ
それなら自分の家に引き取ってやれや。自分は邪悪じゃないんだろ?
2020/03/08 URL 編集
-
がんの種類によっても進行度合によっても全然違う
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
船内感染の事は認めるが、確定者をどれだけ治療したか知らないくせに。日本国内の患者が増える中、沢山病床確保して治療しましたけど!
2020/03/08 URL 編集
-
「この船の船籍はイギリスですよ!オーナーはアメリカ企業ですよ!しかしあくまでも善意で停泊のみ許可します!」と予め世界に向けて広報するべきだった。
2020/03/08 URL 編集
-
身勝手に批判して憂さ晴らしできるんだから。
責任も持たなくていいし。
2020/03/08 URL 編集
-
これカリフォルニア沖にいるグランドプリンセスだろ?日本に寄港した船:ダイヤモンドプリンセスはもう発ったよ。
何にキレているんだ?まるで隣国人みたいな発狂ぶりだな
2020/03/08 URL 編集
-
それにアメリカ政府もこれだけの人数を下船後隔離できる施設がないと言ってなかった?
つまりは日本と全く同じ状況なんだよ
2020/03/08 URL 編集
-
安倍が乗客を下船させて一定期間隔離せずに自宅に帰した為に隠れ感染者が下船したその日にスポーツジムやヨガなどで感染拡大
また、検疫を行った厚労省職員の検疫もやらずにそのまま帰宅させて、これも感染拡大
なんの為のクルーズ船の検疫だったのか、まったくの無意味そのものだったのだ
それからどんどん日本全国各地にコロナ感染者が広がった
アメリカはこの様なミスをしないで欲しい
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
今の状況でも同じこと言えるんだろうか
2020/03/08 URL 編集
-
現状もっと酷くないの?港にくっつけもしないんだぜ?
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
これもポリコレ?
2020/03/08 URL 編集
-
ポリコレもなんもねーわ
2020/03/08 URL 編集
-
港に停泊せて降ろせと何故騒がないんだ
2020/03/08 URL 編集
-
ダイヤモンド・プリンセス号の隔離の後なんだからこういう自体は予測できたはずだしキャンセルだってできただろうに
2020/03/08 URL 編集
-
でも下船後に治療受ける予定なら避けるべきだった
ダイプリは、日本が100%失敗したから起きた悲劇で、普通あんな事にならないとでも思ってたのかね
日本は正解も前列も無い中、それなりに対応できてた思うんだけど
2020/03/08 URL 編集
-
せめて家族と連絡ぐらい取らせてやれよ
2020/03/08 URL 編集
魚神さん
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
散々日本を叩いたアメリカさんだから、もう既に下船させてるものだと思ったけど。
日本を馬鹿にしたんだから早くやれや。
世界中の見本のような対応をしてくれるんだろ?
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
あれ以上の対応してるんだよな?
できなかった?
そりゃそうだ
2020/03/08 URL 編集
-
防護服着ながらガン治療も場合によっては手術もしろってか?w
2020/03/08 URL 編集
-
結局はクルーズ船のザル検疫が元で全国に感染が広がっている
2020/03/08 URL 編集
時代が節目が見えてきた
国境を越えて、人、物、サービスの移動を自由化し、地球を単一市場にしようとする思想、理念。
それで、全て上手くいくと考える。
伝染病を十分に防げず、人類が滅亡の危機に瀕する可能性が示された。
まあ、今回の肺炎程度なら数万人死者で収まるかもしれないが。
小泉や安倍は勿論、野党もみんなグローバリズムの信奉者だ。
つまり同じ穴のムジナ。
この思想の危険性を理解している人はまだ少数派だ。
イタリアがあんな状態だから、EUの他の国も遅かれ早から同じような状態になる。
国境がないんだから。
2020/03/08 URL 編集
-
〇 日本より酷い
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
世界的な災厄とバッティングするとか、
全員運が無かっただけ。
適切な対応を考えてあげて欲しいね。
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
そのまま公海に追い出して船籍のイギリスに責任がある!とかいうんじゃないの?
口だけ態度だけ世界一のアメリカさん?
2020/03/08 URL 編集
-
2020/03/08 URL 編集
-
きっと、リベラル様が責任を採ってくれるのだろ。
2020/03/08 URL 編集
-
なんで日本は批判されてたの
2020/03/08 URL 編集
-
サンフランシスコにロサンゼルスにニューヨークにと大規模なチャイナタウンがゴロゴロしてる。
たしか350万人ぐらいの中国人が暮らしているのがアメリカだ。
その在米中国人の何パーセントがこの1月の春節に中国に帰国したり、逆に親族を呼んだりしたことであろう。
中国本土は独裁なので強行な政策でウイルスを抑え込むことができるが、アメリカはそうはいかない。
もはや武漢すら抜いて世界一の感染者数だと思うよ、アメリカは。
だって、これまで新型コロナの検査をやった総数はわずか450件程度だそうだから。
2020/03/09 URL 編集
-
まぁ、本人の責任だし、国の対応も当然の判断。
しかもステージ4・・・
この人が治療を受けるためには病院はコロナ対応の施設にしなきゃいけないし
この人を強制的に下船させてその病院で感染者がでたら誰が責任を取るのだ
そして、予定通り抗がん剤を入れた後コロナ発症したら目も当てられない
この人にすべき事はまずコロナの感染がないかどうか隔離して様子をみて
その後、たの感染症や疾患が無いかしらべてから、その後抗がん剤治療だよ
予定が予定がって言って予定通り抗がん剤入れることほど危ないものはない
2020/03/09 URL 編集
-
日本政府が引き取りの要請をしたのに
アメリカが一度断ってるってのと、
CDCが船内隔離を指示したのとか、
イタリア人アホ船長のわがままとか
色々知らないんだと思うわ。
2020/03/10 URL 編集