(スレ主)札幌の大トロとホタテのちらし。ホタテの味噌汁付き。
海外の反応をまとめました。
http://bit.ly/2WfEP1w
関連記事
・これは凄い!トップレベルの寿司だ!
・おいおい!まるでグレープフルーツのスライスみたい。
・NSFW(職場での閲覧は危険)
・いつか行きたい!
・まるで天国だね。
・最高だね。これを超えることは不可能。
・北海道はカニも最高だ。
スレ主が食べに行ったことを祈る。
・↑(スレ主)食べに行ったよ!
ズワイガニは本当に甘かった。
・高そうだなぁ。
・↑(スレ主)日本国外で食べるよりは高くない。
全部で60ドルくらい。
・↑私にとっては高いな。
でもそれだけの価値はありそう。
・↑(スレ主)日本国外だったら、100ドルくらい。
マグロの中で一番脂がのっている部分。
口の中で溶けてしまう。噛む必要すらない。
・安くはないが、あのトロはかなりの等級だ。
アメリカだったらヨーロッパよりも高いだろう。
・あの小さなホタテは本当にかわいいね。
・北海道と札幌は、私にとって夢のフードトリップ。
東京には2回行ったけど、豪華な貝はすべて北海道産のようだった。
美しいチラシと味噌汁だね。
・↑(スレ主)ウニとホタテは北海道産がベスト!
・↑2週間前に札幌で数日間過ごしたが、食べ物は素晴らしい。
サッポロビール博物館やモンゴル料理の店もクールだった。
・↑私は札幌で最高の味噌ラーメンを食べた。
コメント
-
2020/03/13 URL 編集
-
美味しそう。食べてみたいですね。
2020/03/13 URL 編集
-
アレ名前だけで日本料理やで
2020/03/13 URL 編集
-
2020/03/13 URL 編集
-
2020/03/13 URL 編集
-
とても食えたもんじゃなかった思い出
店の入り口に券売機のある小さな店だった
2020/03/13 URL 編集
-
札幌でこのクオリティで60ドルって、
もっと安く食べられる店はあると思う。
自分なら
マグロとホタテの海鮮丼より、
コース料理にする。
2020/03/13 URL 編集
-
2020/03/13 URL 編集
-
2020/03/13 URL 編集