(CNN) 新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、米政権と米疾病対策センター(CDC)がこれまでの立場を覆し、国民にマスクの着用を勧告することを検討している。米国立アレルギー・感染症研究所(NIAID)のアンソニー・ファウチ所長が明らかにした。 マスクの着用をめぐっては、世界保健機関(WHO)が30日、症状のある人や病人を看護している人のみが着用すべきだと改めて表明した。しかし、感染拡大を防ぐためには一般の人もマスクを着けるべきだとする専門家や当局者は増えている。海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
かわいそうに、アメリカ人
2020/04/02 URL 編集
-
今こそアメリカ人の意地を見せつけるとき。
2020/04/02 URL 編集
-
全員が付ければ拡散防止には役立つんだよな
それこそ使い捨てを買い占められると医療が止まるからセーブしてたが
国民全員が外出時にマスク着用義務だったら、かなり減少出来そう
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
日本でも義務化してほしい
2020/04/02 URL 編集
-
実際マスクをするかしないかで感染症をどれくらい防ぐかっていう科学的な研究は、
意外と少ないらしくて不思議だ。
2020/04/02 URL 編集
-
さっさとマスクするんだ
2020/04/02 URL 編集
あ?
WHOはそのためにああいう行為をしている。
ウィルスを笑い死にさせるつもりだ。
コロナ禍報道が出てから「お笑い」が有効だという話
が全く出てこなくなったが、デマだったのか?
それとも有効な対策をされたら困るから排除したのか?
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
アメリカでコロナが流行する前は散々CDC上げしてたになw
2020/04/02 URL 編集
-
>韓国と中国はずっと前から知っていた。
こりゃ驚いた。何処にでも湧くね
2020/04/02 URL 編集
-
仮にガスマスクでもウイルスに侵入自体は防げないらしい。
でもNHKでもやってたけどクラスターのなかでマスクをしてる集団としてない集団ではウイルスの拡散に相当な差が出るらしい。マスクを集団全体がやれば確実に感染を遅らせることは出来るので義務化は賛成だね。
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
1住所当たり2枚は首傾げるけど、世帯人数の確認に時間掛けてらんないから仕方ねえか
2020/04/02 URL 編集
-
よって強権発動して買い占めた中国人から接収しちまえよ
ついでに買い占めた中国人は国家反逆罪で死刑
2020/04/02 URL 編集
2020/04/02 URL 編集
-
してないと面倒ごとに巻き込まれるのを避けるためであって
対ウィルスじゃないからな
安倍も配るんならN95配れよ
2020/04/02 URL 編集
-
重視よりも無症状のスプレッダーへの対処の方が重要」と言ってたよ。
だから日本が最初から推奨してる「全員が感染者のつもりでいろ」という
消極的に見えるやり方しか方法がないんだよ。
その報告では「集団で声を張り上げる」と感染が増加するとも言ってた。
だからカラオケアウト、パチンコセーフという位置付けなのか。
2020/04/02 URL 編集
2020/04/02 URL 編集
-
北朝鮮の花火の方がよっぽど可愛いもんだよ
2020/04/02 URL 編集
-
最低でも20億〜30億はないと
国民には行き渡らないよ。
まあそれでも中国人が買い漁るだろうがな。
2020/04/02 URL 編集
-
皆が他に配慮すれば、自分自身のリスクも減る
飛沫抑制に限らずこういった公共心を大方の日本人は簡単に理解できるが
欧米人は自分自分だから理解するまで時間がかかるっぽい
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
f
2020/04/02 URL 編集
-
使い捨てだからいつまでたっても不足してるんだし
2020/04/02 URL 編集
-
彼らはおしゃれ無しでただの白いマスクをするとは思えない
ぜひ黒人さんはかっこいいマスクファッションを作り出して今の落ち込んだ世界に新しい魅力を生み出して欲しい
若い人も真似したくなるようなマスクファッションができたら楽しい
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
マスクは製造限界があるよ
人口1億人が毎日使うと週に7億枚作らなきゃ当然足りない
俺はばあちゃん作ってくれた布マスクがあるから
2枚届いたら近所の病院にでもおいてくるわ
2020/04/02 URL 編集
-
マスクしてれば飛沫は飛ばないし付着しても口の周りはガードしてくれるでしょウィルスが通り抜けるのはその通りだけど量を全く考慮しない人が不要言い張るからしょーもない
2020/04/02 URL 編集
-
ほとんど手作りマスク
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
ぶっちゃけマスクはあまり意味無い。
欧米との違いは肺炎に対する抵抗力。
今からでもBCGやっとけ。
2020/04/02 URL 編集
-
なんともう、ゴムちんがとっくに売り切れなんだそうだwwwww
はっはっはー。ちなみに23区内です
同じ区内の、近所に住む実家の両親と弟家族にも聞いたら、
やはりそっちもないそうで出遅れてしまったかもしれないので、
マスク配布は有難い
やはり布を割いて作る紐はゆるむから、無理だよな?
1月に買った手持ちの未開封マスク数箱は、近所の独居のお年寄りに差し上げようかな
受け取ってもらえるなら、だけど
2020/04/02 URL 編集
-
マスク替わりに台所スポンジをしてる人だっているんだぞ。
2020/04/02 URL 編集
-
WHOを利用してマスク要らないって言わせてる中国とセットで
世界からマスク取り上げて感染させる為の工作だろ?
2020/04/02 URL 編集
-
肺炎の死者に入れているらしい
検査能力なんか、全ての国が有しているわけではないからな
2020/04/02 URL 編集
-
イメージをさらに悪くするんですね
分かります
2020/04/02 URL 編集
-
マスクを配り、転売屋を死滅させ中国からまずマスクを取り上げろ
2020/04/02 URL 編集
-
自覚を持つ人が多いので、スーパーもシーンとしているけど
外人は身振りもまじえて、結構はっきり発音するだろ
マスクしないでいいわけがなかったんだよ・・・・
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
ペストはなぜ流行したか? マスクが不完全だったからだ。
スペイン風邪はなぜ流行したか? マスクをしなかったからだ。
2020/04/02 URL 編集
-
無自覚感染者の飛沫感染リスクを減らすためのマスクだからちゃんとしたマスクじゃなくていいんだよ布くらいあるだろ
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
むしろWHOは感染拡大に寄与してる組織
潜伏期間が長すぎて自覚症状が出てからマスクをしても遅いんだよ
「自分は感染してるかも」という前提の元、他者にうつさないようにマスクをしてれば感染拡大は防げると思うんだよね
初期に中国へのマスクの輸出の禁止、国民1人あたりのマスクの購入制限・購入数の管理、中国人の入国制限をやった台湾の対応が大正解だったって分かるんだね
2020/04/02 URL 編集
-
どうもありがとう
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
「くしゃみや咳の飛沫飛翔を大部分抑えるから、エアロゾル感染は防げる」これもいい
しかしそもそもエアロゾル感染自体が激レアで、
「効果なし」と断言する専門家が多いのも理解はできる
2020/04/02 URL 編集
-
防疫は中国が世界一アルゥー!
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
中国人がニヤニヤしながら売ってくれるぞ。頑張れアメリカ。
2020/04/02 URL 編集
-
なるほど、いいこと聞いた
本当に皆さん、どうもありがとう。いろいろ教えてくれて
ワイヤーを入れるほど器用じゃないので、それはできるかわからないけど
ゴムは、市販紙マスク2個分で、手製布マスク1個分か。ありがとな
2020/04/02 URL 編集
-
髪留めゴム・パンツ(ズボン)のゴム
タイツやストッキングの端を輪切りにして代用
ストッキング製のゴムは肌に優しく耳に負担が無いから本物より優秀w
2020/04/02 URL 編集
-
新品の、スニーカー用換えのゴム紐で実験してたんだけど、耳から外れるんだよね
助かります。本当にどうもです
で皆さんはハンカチを立体に折りたたむマスクにしてるの?
縫ってるの?
若い女の子は立体に縫っているのをしてるのをよく見るんだけど
自分とこは折るんでいいかなって。
今日本手ぬぐいとハンカチと両方で、試しているんだけど
手ぬぐいは厚みが出て、意外とごわごわするな
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
残念でした
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
名無しさん
CNN の専門家(神経科医)が笑いながら言ってましたよ?
あの時にマスクを奨励していればCNN所属のニュースキャスターもコロナに感染しなかったかもね
2020/04/02 URL 編集
-
良いマスクは医療機関と軍と政府と警察優先で
2020/04/02 URL 編集
海外のあなた様方
ブログ 夜桜や 夢に紛れて 降る、寝酒 。では、 建国主たちを募集中❗
連れ去るに 浜から沖へ 離岸流
わきへ泳げば ひろえる命❗
2020/04/02 URL 編集
通りすがりの日本人
売ってなけりゃ、作るとか、何かで代用考えるとか、そんな知能さえなくなるらしい
アメリカ人て、ほんと上位の数%除いたら、バカの集団
そんなバカ共が、同じ重みの1票で、国の偉いさんたち決めるんだからな
2020/04/02 URL 編集
-
結局足りないのは布じゃなくゴムなんだ
既出だが使い捨て2枚からとって布マスク一枚分にするのがいい
2020/04/02 URL 編集
-
マスクを縫う際にポケットをつけるとキッチンペーパーも入れられて尚いいけれど、そこまでやると重くて見た目分厚い感じがするのと、使い捨てマスクのゴムではちょっと重すぎて、何回も洗濯すると伸びる可能性があるかも。うちはもう10回は洗濯したけどまだ大丈夫だけど。
縫わないならハンカチ折って、間にキッチンペーパーを入れるだけでいいと思う。
2020/04/02 URL 編集
-
でもそうなると、今でもまったく売ってないマスクが
アメリカの要請でくれと言われれば
日本政府は必死にかき集めようとするだろう
被害を被るのは俺たち国民だ
2020/04/02 URL 編集
名無しさん
基本は外出控えて必需品買い出しとか外出時にそのマスクを付ける
エアコン用のPM2.5対策用フィルターを中に挟んで作れば花粉症にも効く(多分)
ラッピングやDIY用のワイヤーも入れて作ればワイヤーマスクも簡単
アメリカもマスク推奨するなら同時に、
手作りマスクでも有効だからこうやって作れって啓蒙した方が良い
医療用マスクは医療従事者に!一般人は手作りマスク!ってやった方が良い
手は洗ってから作れ
2020/04/02 URL 編集
ホームセンターの防塵マスクコーナーですら空っぽだ。
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
「手袋は!? なぜしない? バイキンがぁあ!」って言ってたのに変なの。
2020/04/02 URL 編集
-
使い捨てしてたらいつまでも不足するのはわかり切ってる
布マスクでも皆がマスクすることが大事だよってことだろう
2020/04/02 URL 編集
-
どうすのんの?これ
2020/04/02 URL 編集
-
ここしばらく右肩上がりで増加してた日本の使い捨てマスクは
8割中国が作ってた。そこを共産党に押さえられて今は全部横から奪われてる状態
チャイナリスクの分かりやすい例になったね
2020/04/02 URL 編集
-
日本製マスクは中国の上級国民向けの注文かな
2020/04/02 URL 編集
-
適当な布でいいんだから無い無い言ってないでさっさと作れ
2020/04/02 URL 編集
-
自分の過ちを認めるのはすごい。
しかし日本には絶対に謝らない平常運転。
客船のことなど過去のことと言いたいなら敵国条項はもっと過去だから廃止で。
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
名無し
2020/04/02 URL 編集
-
着け心地にこだわらないなら布にゴム付けるだけだろ
裁縫できるならタックを入れる程度の工夫をするだけだ
縫えないなら裁縫ボンドを使え。
2020/04/02 URL 編集
-
サングラスもセットでつけたら完全に強盗に行く人ww
まあサングラスはつけないしありがたく使わせてもらいますけでも。
みんなも手作りで布マスク作る時は布地の選別にも気をつけろよ!
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
・タオルを巻く!
・手ぬぐいを巻く!
・包帯を巻く!
色々もの凄く不便だが、体裁を気にしなければ簡易布マスクみたいな物。
2020/04/02 URL 編集
-
日本人が監修しないと中国工場なんてこんなもん
「会うことも無い人がどうなるかなんて考える必要は無い」が中国人の基本的な考え
武漢コロナ後に脱中国は必須
2020/04/02 URL 編集
-
銃で撃たれそうで怖いわw
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
外人は不潔なこと自覚して手洗いから始めろ
2020/04/02 URL 編集
-
とりあえず、鼻と口を塞げられたらいいんだから、
スカーフでもバンダナでも巻いたらいい。
見栄えやら一々気にする状況でもないよ!!!
2020/04/02 URL 編集
-
でも有効ではないと言い続けてたよね。中国人や朝〇人も関心は低かった
マスクの効用を早くから理解してたのは日本人だけだったんだ
2020/04/02 URL 編集
-
という、エイプリルフール用のウソを用意していたんだけど、思うところあって自主規制しました
というのもウソなんですけどね
2020/04/02 URL 編集
-
中国人によってマスク、消毒液などが買い占められているよ
中国人を見かけたら射撮できる国は射撮して身を守って欲しい
2020/04/02 URL 編集
-
YouTubeに沢山作り方がある
男も女もマスクがないと文句垂れる前に自分で作れ
誰も助けてくれはしない手縫いでも簡単にできる!
2020/04/02 URL 編集
-
N95マスクは医療用に使って一般人はハンカチやスカーフで
マスクを作ればいい
ウイルスの大きさとかアホなこと言う奴は無視でおk
エアロゾル感染なら布マスクの繊維で絡み取れる
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
全員してれば効果は絶大
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
移すぞ親父の件でそれが明確になった。相手したホステスは未感染
親父が入店待ちで寝転んでたソファで30分化粧してた従業員が感染した
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
ロケットやEVなんか作ってる場合じゃあない。マスク作れ。
2020/04/02 URL 編集
そういう不織布を使ってますよ、というだけで、通常使用下ではあくまで他者感染低減が期待できるだけ
顔を触りにくくする、飛沫を他人に飛ばしにくくするってだけならガーゼマスクでも十分
つける人は多ければ多いほど良い
2020/04/02 URL 編集
-
顎が出るマスクは効果がないと医師からは指摘されている
2020/04/02 URL 編集
人がばら撒くマイクロミストの危険性に。
2020/04/02 URL 編集
どこで売る気だろ
もうアメリカはすでに大統領命令で転売禁止になってるよ
ハンドソープなんかも転売禁止だとか
もちろん中国でも転売は既に禁止されている
一生懸命買っても破産するだけだろ…あほだろ…
2020/04/02 URL 編集
-
・マスクがないなら自作するべき
・WHOの言うことを鵜呑みにせず自分の頭で考えるべき
自分の命を見ず知らずの他人に預ける奴の気が知れん
2020/04/02 URL 編集
-
2020/04/02 URL 編集
-
クシャミによるエアロゾルって本当に微小らしいじゃん…
もうすぐ自分も使い捨てマスクが尽きそう
2020/04/02 URL 編集
-
それぐらい最前線は逼迫してる
なんでその程度のことが想像できないのか…
2020/04/02 URL 編集
-
使いすてマスクでも洗えないわけではない、効果のほどは判らんが、熱湯・アイロンで熱処理して殺菌、洗って消毒殺菌して使う、紫外線ランプがあると更に良さそうw
2020/04/02 URL 編集
-
政府頼りは絶対必要な職種の人や、作れないおじいさんとかで良くない?
2020/04/03 URL 編集
あ
2020/04/03 URL 編集
-
日本人なら殆どが普通にやってることだな。
マスクに関しては日本が中国工場で作ってたけど、
中国に工場を接収されて、そこで作られたマスクなどを日本に高値で売りつけてる状況。
2020/04/03 URL 編集
-
2020/04/03 URL 編集
物理的にどうのこうのはどうでもいいです、マスクは病人のサインですよ
マスクしてる人には近づかない、マスクしてる人を見れば風邪なのかな
近づかないようにしようと無意識で思うんです、今の状況はすべての人が
病気の状態を見た目で作る事が最重要なんです、マスクの役目は精神的に
凄く大きいですよ自分が気を付ける他人を遠ざける意味で。
2020/04/03 URL 編集
-
2020/04/04 URL 編集
名無しさん
また、中国国内の日本企業や他国企業のマスク工場の物流を妨害して、輸出させまいとしている。(事実)
ほとんどテロ行為と言って良いくらいだ。
2020/04/04 URL 編集
-
日本含め各国が布マスク配布しつつ、マスク付けろの流れは正しい
笑ってた奴は己の浅慮を恥じろ
2020/04/05 URL 編集
-
>日本でも義務化してほしい
本当これ。マスク2枚送りつけるより手作りマスクでもいいので外出する時は必ずつけほしい!とCMで流してくれた方が100倍いい
緊急宣言で中半端な行動抑制するよりも先にマスク義務付けしないと感染抑制出来ないよ
2020/04/07 URL 編集
通りすがりの
というより日本も「一般人は不織布マスクの使用を禁止するべき」だ
まず不織布マスクにはウイルスの防御力がない
繊維をあっさりウイルスが通り抜けるのだから、「直接鼻口に触らない」「飛沫が直接鼻口に触らない」「自分が感染している時に飛沫をできるだけ飛ばさない」これぐらいの防御力しかない
防御力で考えるのならN95マスクを使うか、いっそ上記の物理的防御力を考えて、洗濯可能な布マスクを使えばいい
重ねればそれだけ物理的になんとかなるわけだが、まあSARS-CoV2は目からも感染するので、ゴーグルと使い捨て手袋も使った方がいいぞ
それより問題は、不織布マスクの不織布というのは検査着やキャップを始めとして、病院内で普段から使われている
アメリカでは実際に不織布が足りなくなって、ドイツやなんかに向けて中国で生産されてたN95マスクや検査着を、金にものを言わせて強奪したりしてる
これらの理由から、アメリカやWHOは最近急に「N95マスクを」推奨し始めた
不織布は病院内の違う用途に回さなければいけないから
2020/04/07 URL 編集
通りすがりの
N95マスクにも不織布は一部使われているが、使われていないものもあり、何よりN95マスクの新しいタイプは「ガワ(外側)だけ洗って再利用できる」、つまり「中のフィルターだけを使い捨てで交換するタイプ」がある
不況に喘いでるアパレルメーカーは、フィット感や材質、デザイン、使い心地に拘った「ガワ」を作ればいいし、工場系の中小企業は「使い捨てフィルター」を大量生産すればいい
マスク作るより早いぞ
さらに最も大事なのは、「国内で不織布とフィルターを生産し続けること」だ
でないといつアメリカのように足りなくなるかわからず、この辺りの物資を出し惜しみして値段を吊り上げている中国の言いなりになるしかなくなる
日本で作ればこの不況下で人員増も見込まれるし、品質がよいわ衛生面は安心だわ、防御力の高いオシャレなマスクが手に入るわ、いいこと尽くめになる
災害大国なんだから、医療物資の大量生産はいつでも可能にしておいた方がいいし、ウイルス禍が収まったら収まったで、日本製の品質のよい医療物資を輸出産業として使えばいい
2020/04/07 URL 編集
-
店頭に並ぶ前に消えている、政府も追跡調査して仕入れているのに店頭に並べない店は摘発しろよ、結構ボロボロ出てくるぞ
芸能人、893、地元の議員とか断れない連中はわんさかいるだろ
2020/04/07 URL 編集
-
・・・これ付けるだけでもお互いの飛沫拡散状況がだいぶ変わるってわからんのか?
既存でないウイルスに完璧な対応なんぞ無理。出来る事をしていくしかない
間にティッシュやガーゼ挟むだけだってフィルター効果も違うしな
サーズやマーズ・これ以前の新型インフルエンザだって別になくなったわけじゃないんだぞ
2020/04/08 URL 編集
-
マスクは唾などで他人に飛沫感染させない事
がメインの道具なので、無いなら最悪布とかで口覆うとかでも良い
逆に市販マスクでも防御効果の方はオマケレベルだし(網目よりウイルスのが遥かに細かい)
2020/04/08 URL 編集