香港(CNN) 新型コロナウイルスの感染者が減少傾向にある中国で、祝日と重なった先の週末にかけ、人気観光地や主要都市に大勢の人が詰めかけた。これに対して衛生当局は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)はまだ到底終わっていないと警告している。 安徽省の観光地、黄山で4日に撮影された写真には、何千人もの観光客らでぎっしり埋まった遊歩道の様子が映っていた。厳格な移動制限や都市封鎖が何カ月も続いた後、アウトドアを楽しもうと大勢の人がマスク姿で繰り出した。 国営英字紙グローバル・タイムズによると、これを受けて当局は午前7時48分、同公園の入園者数が1日2万人の上限に達したとする異例の通告を行い、それ以上の観光客は受け入れないと発表した。以下略海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/04/07 URL 編集
-
崩落でお陀仏ってオチが待ってそうなんだが。
2020/04/07 URL 編集
-
全員が感染して免疫を獲得する作戦なんだから
感染者が増えるのは作戦通りなんだぜ
2020/04/07 URL 編集
-
わざと感染者爆発の理由を作ってんじゃないかと勘繰ってしまうな
2020/04/07 URL 編集
-
とか考えていそうだよな。
2020/04/07 URL 編集
-
やっぱり危機意識低いね、第二ラウンドまったなし
2020/04/07 URL 編集
-
日本政府は絶対に中国人を入れるな
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
てか今の時代に手動でマルチポストしてる奴がいて、悪い意味で感心したわ
2020/04/07 URL 編集
-
コロナ流行期じゃなくてもちょっと…
2020/04/07 URL 編集
-
感染のピークアウトをずらしてるのは医療崩壊を防ぐためと治療法などの時間稼ぎ
しかし画像見てもマスクしてない・出来てない中国人多すぎなんだが共産党もしだらねぇな
2020/04/07 URL 編集
-
中国の観光客をあてにしたビジネスプランは見直すべき。
2020/04/07 URL 編集
-
崩れたらどうするつもりなのだろう。
2020/04/07 URL 編集
-
なって来ての反動もあってだろうから
わからんでもないが柵保つのかなぁw
2020/04/07 URL 編集
-
手袋もせず吊革にぶるさがり、車内空調がかき混ぜる淀んだ空気を吸う
そして蒸し暑い梅雨が来て夏を迎える
非常事態宣言が出ても食うために仕事へ向かう悲哀と諦念
写真の娯楽のために危険に身を晒す中国人たちを眺めて笑うことしかできない現実
学生や引き籠りどもに社畜と笑われ、養っている家族からは感謝もされず、会社の求めに応じて今日も洗って再利用のマスクをして満員電車に揺られる
ただ飢えて家を手放さないために
嗚呼…
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
パーソナルスペース欠落してるよな中韓
コロナ流行る前だけどスーパーで後ろにピチッとくっつかれてカゴで押し返した、絶対中国人か韓国人
スリかと思った気持ち悪い
2020/04/07 URL 編集
-
ものすごくわかるw
色々、「オマエら、心底バカだな(アホやろ)」というシーンが多い
でも、ああいうのが”大陸的”っていう言葉の意味するところなんだろうか
俺も同じように感じた
なんか憎めない
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
感染したら悲惨な目に合いそうだね
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
人間とはかくも愚かなものなんだな
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
通りすがりの
SARS-CoV2について、中国政府発表の数字は間違いなく嘘ばかりだ
発生自体が昨年10月末に遡るのが確定しているし、ウイルスが11月中旬にはアメリカ、イタリア、ドイツに入っていたのも確定している
COVID19の7-8割は軽症者、しかもその半分ぐらいは肺炎どころか、無自覚無症状、本人が気付かない
ということは「既に世界中に思いの外の数、無自覚無症状の感染者がおる」
ウイルスに環境循環タイプが出ている以上、最低数年スパンなのも確定事項だし、例え2週間全人類が引きこもっても、ウイルスの方が死なない
ならば感染することを恐れていては生きてはいけない、と当然なるわな
もはや全員感染覚悟で、一定数必ず出る重症者をでき得る限り助けていくしかない
中国人はそこまで考えとるかわからんが、本能的な行動だろうよ
しかしいくら中国でも人口と人口比を考えて、衛生観念だけは改める時に来ている
最もこれも中国だけではなく、バザールで生肉を扱う地域、中東、インド、西アジア、アフリカ、東南アジア全てに言えることだ
2020/04/07 URL 編集
-
日本国内で、緊急事態宣言が発令した都市に居住してる方は、安倍総理は二週間程度でピークアウトに持っていく目標を掲げています。協力出来ない人が多数いたら、二週間では無理です。
2020/04/07 URL 編集
-
日本も気を抜けばすぐこうなる。なんせ馬鹿が多いからな
2020/04/07 URL 編集
-
新たに感染拡大しても、中国が何事も無かったかのように死者を隠蔽しそう
2020/04/07 URL 編集
-
ほんとどうしようもない国
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
愚蒙な大衆は彼らにとって、ただのnumber(数値)にしか過ぎないのだよ。
2020/04/07 URL 編集
-
2020/04/07 URL 編集
-
体力のない者や持病のあるものが死にやすいと聞いたとき
と て つ も な く 中 国 共 産 党 に 都 合 が い い
と、思ったんだ。なんせあの国ひとりっこ政策のせいで老人が増えやすくなってるからな
後の介護や保険、経済界への影響を考えるとこの病気が流行って老人が死ぬと都合よすぎるだろ?
中国人は気づいてないのかな?
2020/04/08 URL 編集
-
でこんなシーンあった気がする。
「選別」が行われていると思って間違いない。
2020/04/11 URL 編集