当ブログにお越しいただき誠にありがとうございます。
ブログへの反応を知ることが出来、とても勉強になる内容も多いので、寄せられるコメントには、いつも感謝しています。
最近、コメント内容に関する苦情・要望が増えてきました。
そのため、コメント欄のガイドラインを設けさせていただきます。
以下のガイドラインに抵触するコメントと判断した場合、非承認・削除する場合があるのでご注意ください。
これからも当ブログを何卒よろしくお願い致します。
1 個人情報
2 差別発言・差別用語
3 コピペ・宣伝の類
4 同一人物による自作自演・連続投稿(管理側ではIPアドレスなどで同一人物か判断できます)
5 個人・団体への誹謗中傷
6 記事の内容とまったく関係ないコメント
7 ブラクラなど問題があると判断したリンク
その他、卑猥な単語や表現など不適切と判断した単語、NGワードに設定されている単語を伏せ字などにして投稿された場合も非承認・削除させて頂きます。
あくまで個人のブログであって、2ちゃんねるのような匿名掲示板ではないことをご理解ください。
なお、管理人多忙につきコメント欄の管理は第三者に委託しております。
コメントは承認制につき反映されるまで時間がかかることをご了承ください。
コメント
-
2020/04/08 URL 編集
-
著者が泣いてるぞ
2020/04/08 URL 編集
-
日本にもある
ググってみ
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
初心者未満の雰囲気カフェ
そもそも、なんで並べずにディスプレーして本2冊に棚1段使ってんだ?
アホだな〜本を読む文化がないのが分かる
本を管理する文化がないのは古文書の貧相なリストを見ればわかるが
2020/04/08 URL 編集
名無し
ロボットがとってくる図書館どっかにあったけど
2020/04/08 URL 編集
-
蔵書は詐欺の手引き本だろ(笑)
2020/04/08 URL 編集
-
自国に都合の悪い本は置いてないだろうけど
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
あdf
韓国の全てをコレで表現している。
2020/04/08 URL 編集
-
非論理的思考の人達の本の整理は見たい本を見付けるのが難しい・・・
つまり、韓国のこの図書館も、本を整理した人の論理性、整理能力が反映されてるんだよ・・・後は、わかるな、期待するなって意味だよw
日本の大学図書館が、米国のTopクラスの大学の図書館に整理術で負けてるのも、ライブラリに関する論理的思考、整理志向の問題なんだけどもな・・・
2020/04/08 URL 編集
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
名無しさん
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
アナログ文化をバカにするし、
そもそも本を読まないじゃん。
日本のマンガやアニメは、
視聴しているみたいだけど。
2020/04/08 URL 編集
-
見た目だけで機能無視が得意技だしな。
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
普通に使っている本棚で、その他多数の表表紙を前面においてる
本棚は、飾りで使っていない本棚だね。
2020/04/08 URL 編集
-
最初にTSUTAYAかなんかと提携したとかで
処分同然の古本税金で買いまくったのと合わせて
読ませる気が無い見栄え重視の展示で批判されまくってたけど他の県も採用しだした。
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
ちょっと金持ちの家の応接間には百科事典が飾ってあるもんだ。
2020/04/08 URL 編集
-
下手したらカラーコピーで作って、原本は売り飛ばしてる
2020/04/08 URL 編集
名無しさん
ほんとに、価値観が日本と全く違うのが良くわかるよ。
問題なのは、海外の人に、日本と韓国が似たような国だと思われる事。
これほど屈辱的なことは無い。
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/08 URL 編集
-
本の内容などどうでもいいのだ。
2020/04/08 URL 編集
ほ
2020/04/08 URL 編集
-
2020/04/09 URL 編集
-
2020/04/09 URL 編集
-
韓国らしい
2020/04/09 URL 編集
f
2020/04/09 URL 編集
-
図書館とは呼べないな
2020/04/09 URL 編集
-
正体見たりって感じだな
2020/04/10 URL 編集