カナダでは、緊急対策手当として仕事や収入を失った人に毎月2000カナダドル(約15万円)が最大4ヶ月に給付されます。申請がオンラインでたったの2分半で完了することが海外で話題になっていました。
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/2RQ0XN2,https://bit.ly/3blR0P3
関連記事
・私の場合、金曜に1分で申し込みが完了した。
月曜の朝には金を手にしたよ。
おかげで貯金でどれだけ家賃を払い続けるか頭を悩まさずに済んだ。
素晴らしい。
・注意:バイトを辞めた学生は受給できない。
ほとんどの学生は夏が終わるとバイトを辞める。
・お金貰えるの?!
・これはショッキング。私もお金が欲しい。
・受給の資格がある人間だろ。
・↑昨日か今日、要件が緩和された。
働いていても状況によっては受給できる。
・オーストラリアでは申請する必要がない。
何もしなくても政府が支給してくれる。
・アメリカ人が気の毒。
バカな政治家たちが欲深い企業の甘い汁を吸い続けているのに、お前らは奴らに投票し続けている。
・旦那は二週間前に失業手当を申請したけど、いまだに申請が通ったのか却下されたのか分からない。
何故なら州のウェブサイトがダウンしているから。
フロリダから叫ぶ。
・愚かではなく、トランプに投票はしなかったアメリカ人に同情するよ。
・カナダの無料の医療制度と迅速な官僚!不快だ!
・どうしてみんな税金を理解出来ないの?
我々カナダ人は税金で払っているんだけど。
・アメリカでは、ただ祈るだけ。
神が申請を担ってくれる。
世界で最も偉大な国!USA!USA!USA!
・カナダ人たちは血の通った人間のように振る舞う。クレイジー。
・今までこんなに移住したいと思ったことはない。
・わお!こんなに簡単なのか!
一体誰が金を出すんだ?
・↑俺たちだよ!税金だ!
・カナダの共産主義。
コメント
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
日本と土台が違うわな
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
条件によっては働いていてもとあるが、そんなにゆるい条件ではないはず
なぜなら、本当に困窮してる人への救済策だから(あたりまえだけど)
日本だったら対象じゃない人間が一律よこせって大合唱してるだろ
スピードが大事とか言ってても自分が支給されなかったら文句言うのが日本人
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
ホント安倍内閣は迷走しているな
2020/04/19 URL 編集
-
絶対に給付金の詐欺で泣く年寄りが出てくる
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
全員給付なんて対策の中の一つに過ぎないし、他の部分は大して変わってない。
2020/04/19 URL 編集
-
官僚を擁護する層は一体どんな奴らなんだろうね
2020/04/19 URL 編集
-
今回みたいに政府が国民の口座情報を提出させて平等なタイミングで支給しようとすれば数カ月掛かる。
2020/04/19 URL 編集
-
ついでに、カナダの田舎に救急車なんて来ないし、来てもヘリ。
更には、未だに狂犬病やハンタウイルスに罹患する可能性も秘めた国…
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
共産党辺りもこれには賛成のようだが、立憲は反対してるみたいな
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
そもそも契約社員とかのクビを安易に切らないように雇用調整助成金で8割充当とかもあるでしょ
すでにあるセーフティネットを無視して保証がないと喚いてるアホは冷静に貰える金がないか調べろ
2020/04/19 URL 編集
-
それとも在カナダ中国人にも支給されるのかな?
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
日本は基地外パヨクのせいでマイナンバー普及してないから。
2020/04/19 URL 編集
-
まあお金持ちはシンガポールとかに行くけどね。
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
1億超クラスの全国あげてみれアホども
2020/04/19 URL 編集
-
海外だとそう言う制度が否応無く国民にも居住外国籍にもあるからスピーディに対処出来るんだよ
さっさとマイナンバーカードを身分証明書として使えるようにすればいいのに
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
こんなんで一喜一憂しているのは寄生虫ニートくらい
2020/04/19 URL 編集
-
失業、減収給付にしても、もうちょっと行政も管理しやすかったと思うけどなあ。
未だに紙で確定申告とか、給与所得者各種申告とか、ほんま遅れてると思うわ。
2020/04/19 URL 編集
名無し
2020/04/19 URL 編集
-
今からでも一律給付をやめましょう。
2020/04/19 URL 編集
-
税金納めていない人間にまで払う意味無いし、生活保護受給者がボロ儲けやんwww
直近の納税額を申請して明らかに収入が減った人にだけに限定するのは至極当然。
特定の季節限定の職種次第では例年の収入から証明出来ればいい。
日本人は物乞いじゃないんだから
2020/04/19 URL 編集
-
しかし世界を見るとむしろそれがスタンダードで、日本だけが異常ってことか。
2020/04/19 URL 編集
-
何が正しいか結論出すのは早すぎるんじゃない?
今こうする事が正解ですって言えるのは神様か詐欺師ぐらいでしょ。
2020/04/19 URL 編集
-
調べればすぐわかるのに。
ネトウヨ、バカじゃないの?
ttps://togetter.com/li/1495464
2020/04/19 URL 編集
-
今からでも一律給付をやめましょう
↑
それ大事
ちゃんと税金を納めて、収入が本当に減って苦しんでる人間、この二つの条件を満たした人にだけ給付する必要がある。
国民全員に一律は愚の骨頂。
外国人にまで払うのは冗談抜きで暴動が起きるレベル
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
日本が平時から「やってた」ことを諸外国がコロナでようやく「やり始めた」だけやぞ
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
名無しさん
2020/04/19 URL 編集
-
日本もそれくらい少なけりゃ小回り利くだろうなw
2020/04/19 URL 編集
-
日本でも子供から大人まで全員に10万円、自供主200万円、フリーランス100万円、利子なし貸付金、税金の支払い免除などなど他にも沢山あるんだけど、何を持ってカナダのほうが手厚いっていってるの?
2020/04/19 URL 編集
-
でもこういう他国を引き合いに出して批判する奴らって大概マイナンバーも批判してるでしょ?悪い部分は改善して行けばいいのに、0か100かでしか物を判断できない人は批判に参加しない方が良いと思うの
2020/04/19 URL 編集
-
社会として個人が管理されてるならできるし、それを嫌がり情報を取られることを嫌がるなら無理だろう
2020/04/19 URL 編集
-
それができないという意味では国の怠慢かもな
国が個人情報を握ることに異常に抵抗してきた人間たちのせいだとも言えるが
2020/04/19 URL 編集
-
今だにカード普及率15%なんだぞ
強制にして罰則を与えろよ
同じ土俵にしてから文句言え愚民ども
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
これで日本が駄目ってことになるのか
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
-
ショボイ自国の補償を屁理屈つけて、何とか良いものだと思い込みたいのかな?
日本は、普段政治に無関心な奴が無知のまま、反抗期の中学生よろしく
政府を叩いているからな
30万給付がホントに不評なのかも不明だ
2020/04/19 URL 編集
名無し
2020/04/19 URL 編集
-
2020/04/19 URL 編集
2020/04/19 URL 編集
こんな輩たちが10年以上も裸の王様を増長させてしまった
2020/04/20 URL 編集
-
日本の場合ネットで申請とかほとんど無理
事業者向けの救済策も役所の窓口に行かないといけない
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
後になって犯罪組織が大量に不正受給してることが発覚してから後悔しても遅い
2020/04/20 URL 編集
-
3月23日から急増し、新規感染者・死者数とも歯止めがかかっていない。
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
いや、日本の方が毎月16万~20万くらい最大9ヵ月も出る。
手続きは面倒だけど。
知らずに叩いてる奴はアホなのか?
今回の10万円給付は、ぞれとは別に全員出るんだぞ。
2020/04/20 URL 編集
-
日本政府よ、いい加減にせーよ!
2020/04/20 URL 編集
-
日本の場合、条件ついてるの潰されたし(笑)
全員に給付とか受けるわ。
事業の売り上げの補償までやれとか騒いでるしな。
カナダはどんなんあるの?ねえよな。
2020/04/20 URL 編集
-
政府の金=国民の税金 or インフレ
カナダは資源の量の割に人口少ないから大盤振る舞いだね
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
それ失業手当でしょバカなの
2020/04/20 URL 編集
-
しかもカナダより手厚い。
日本だって失業したら給料の8割から6割くらいは保証される。
コロナ倒産で失業したら失業保険貰えば良いだろ。
保険入ってないバイトは知らんけど。
失業保険は非正規派遣でも入ってるだろ。
2020/04/20 URL 編集
-
かなりの数の脱税者と莫大な闇資金が有るから。
2020/04/20 URL 編集
-
不要不急な外出はするなってこと
2020/04/20 URL 編集
-
おまえらナンバーカード一つ作るのだってあれだけ文句言ってたろ。個人情報流出とか。日本で簡単にできるわけないだろ。抵抗勢力があるんだからさ
2020/04/20 URL 編集
-
失業保険はこの外出自粛中であっても書類準備してハロワまで行かなきゃならんし、その後の説明会参加や待機期間などで1ヶ月近くかかるんじゃないの。
2020/04/20 URL 編集
-
その通り
そろそろこの古臭いシステムをアップデートしろっていつも思う
俺の時は申請したタイミングが悪くて貰えるまで1ヶ月半かかったな
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
一律給付はそれと別枠だし。
2020/04/20 URL 編集
-
すげえな
2020/04/20 URL 編集
-
2020/04/20 URL 編集
-
めちゃくちゃ羨ましいわ
けっこう助かる人がいるだろうね
すこしの間まずは持てばよいのだし
なんとかそういう方向に日本もならんかね
2020/04/20 URL 編集
-
かなり穴も多いし、羨ましいとかスピード感があるとか書いてるアホは
将来詐欺師にカモられて野垂れ死にしそうw
2020/04/20 URL 編集
-
海外みたいに黙殺できないし
2020/04/20 URL 編集
-
日本から出る準備と国籍を捨てる決断だけすればいいからねwww
この美しい日本から消え失せ移民しろゴミ共!!
そのすばらしいシステムの国へ黙って行って、そこで生活し死んでいけ!
とりあえずこの国から消えてくれ目障りだから
2020/04/20 URL 編集
-
左翼は個人情報だの人権侵害だの強制的なのは自由の侵害だの文句ばかり言って反対してきただろ。
特定秘密法案や共謀罪の時も同じ。
今回みたいな非常時になったら、それまでの意見と正反対で「何で早く対処法を作らないのか」とか「非常時の体制が整っていない」とか「外国はスピーディーに出来るのに、日本はいまだに書類とハンコ」とか言ってばかり。
少しばかり国民の自由が制限されても、マイナンバーで所得や銀行口座を管理して、スピーディーな給付や年金や福祉などに活用するべきだろ。
2020/04/20 URL 編集
-
バイバイ
2020/04/20 URL 編集