ONE原作、村田雄介作画によるマンガ「ワンパンマン」の実写映画化がアメリカで進められているとVarietyなどが報じた。 報道によれば、脚本は「ヴェノム」「ジュマンジ/ネクスト・レベル」でも共同執筆したスコット・ローゼンバーグとジェフ・ピンクナーが担当。ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントが製作する。以下略(映画ナタリー)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
自己表現がしたくて褒められたくて独自路線で爆死
2020/04/22 URL 編集
-
・メインは白人
・いいやつだけど永遠にサブでメインを張ることを許されない黒人
・全く存在しないか白人のダサい奴と同レベルに置かれるアジア人
って配置になるんだろ
2020/04/22 URL 編集
-
いままで「ハリウッド映画化決定!」と発表されて実際に映画化された日本の漫画やアニメは数えるほどしかない。ゲームキャラとかが登場する映画はけっこうあるけど。
それ以外はみんな計画倒れで終わっている。
今回も話がまとまらずに頓挫するよ。
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
日本人じゃないと騒ぐんだろうなぁ日本人以外が
2020/04/22 URL 編集
-
日本じゃ無いとってのもあまり無いから出来そうではあるが
ちゃんとハゲを使えよ
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
デイビットとかに変えられても困惑だし
どうなることやら
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
あとは大体ヒーローネームだし
世界観は現代に近いし
やってる事はアメリカのハゲのヒキコモリの日常生活と戦闘で良いんだから
作り易そうではある
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
まぁあいつ等が関わるだろうから価値無いわな。
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
日本人じゃないと騒ぐんだろうなぁ日本人以外が
えっ、日本人じゃないサイタマなんてサイタマと思えないけど
2020/04/22 URL 編集
2020/04/22 URL 編集
-
いい加減に止めろ。
2次元の描写を3次元で再現するなんて、不可能なんだよ。
もはや日本のコンテンツを貶 . .. めるためにわざと原作をレ ...イ.. . . . . . . . . .プしてるのかと思うぐらいだわ。
2020/04/22 URL 編集
-
1期よりアクション多いのにあの出来って
2020/04/22 URL 編集
名無し
ハリウッドですら成功してない
ただるろうに剣心とか技は少し無理だけど現実に近いタイプの物なら成功してる例はあるから現実離れしてるかしてないか?という問題なんだろうね
あとは恋愛やギャグ、デスノートみたいなタイプの現実離れしてないものならやりやすい
2020/04/22 URL 編集
-
ハリウッドお得意のガワだけ輸入ってやつなのかな
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/22 URL 編集
-
文句言ってる金の無い少数派は無視しろ
クロビカリは存在を消せ
ソニーピクチャーは日本のコンテンツで独自性と優位性を示せるんだから
代わりにちゃんとアニメ1期と原作者に利益誘導しろ
ディズニーとかいうゴミヤクザに負けるな
2020/04/22 URL 編集
-
ま、アメコミ好きらしいから最初から乗り気のビジネスだったと思うが、駄作なら幻滅や。
2020/04/22 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
映画まで原作の通りやってたら内容散らかり過ぎだろ
他のヒーローが頑張ったり最終的にピンチになってくれないと
強くなり過ぎた事でヒーローについて悩む主人公、後はハゲ
これだけ満たしてればあとはオリジナルの敵でも話でも良いよ
2020/04/23 URL 編集
-
しかし、サイタマを演じられる役者が見当たらないですよね
2020/04/23 URL 編集
-
ホントアメリカのドラマや映画にこの要素邪魔だよね
早送りするのが面倒
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
銃夢くらい本気でやってくれたらいいけど、第2のDBエボリューションになる可能性の方が高い
2020/04/23 URL 編集
名無し
2020/04/23 URL 編集
-
映画という媒体が長い原作作品を表現するような媒体じゃないんだわ
2020/04/23 URL 編集
-
ドウェインジョンソン主演になる?
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
さいたまとアイアンマンが一緒に戦ってたりしそうだわw
2020/04/23 URL 編集
外人がワンパンマンの真似しようとすれば、
あのポーズしてしゃあないわな。
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
自己表現がしたくて褒められたくて独自路線で爆死
まぁ、中には「スポンサーの口出しで(反映しなくちゃいけなくて)原作通りに作れない」ってぼやいてた映画監督も居るには居るよ、一応。
2020/04/23 URL 編集
-
日本人「ハリウッドはアメリカだから、きちんとやれるはず。」
2020/04/23 URL 編集
-
ガンダムの軍服の配色やシャアの仮面なんて実世界にいたら笑われて顔真っ赤になるレベル
2020/04/23 URL 編集
-
実写に合った程良い変更はするべきだと思う
2020/04/23 URL 編集
-
2020/04/23 URL 編集
-
東ならメインかバーモントか。
2020/04/23 URL 編集
-
やはりサイタマ役は頭を剃るのが必須なのかな
2020/04/23 URL 編集
-
俺個人としては、韓国系俳優でなければナニ人でもかまわんよ。
2020/04/23 URL 編集
-
2020/05/09 URL 編集
-
2020/11/29 URL 編集