(スレ主)日本、韓国、スウェーデンのようにロックダウンや接触禁止を行っていない国々は、他国よりも状況が悪くない。これにより、広範囲に影響を与える対策の有効さに疑問が出てくる。
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/353x6q1
関連記事

・一体何を言っているんだ?
韓国は、コロナが始まった時に最も厳しい対応を行った国の一つだぞ?
それに日本は今、部分的なロックダウンの真っただ中。
・↑日本は休業を強制していない。
・これらの国々は、コロナ陽性であったら、何が何でもコロナを死因にしているの?
・↑いや。CDCは本当に馬鹿げている。
・馬鹿馬鹿しい。アメリカ人は本当に愚か。奴らは臆病者。
・スウェーデンの死者数は、周辺のデンマーク・フィンランド・ノルウェーの10倍だぞ。
それが許容できるならいいんじゃないか。
大成功さ。
・スウェーデンはどこよりも死亡率が高いだろ。
・↑彼らは集団免疫獲得間近。
・スウェーデンとカナダの死者数は同じ。
カナダの人口は3倍なのに。
・↑カナダは1平方メートル当たり10人。
スウェーデンは60人だ。
・パンデミック対応に関しては日本は最低。
でもほとんどの西洋メディアはアジアについて知らない。
・日本は今、良い時間を過ごしていないはず。
・↑君は良い時間を過ごしているの?
・イラクだって広範囲に影響を与える対策を講じている。
とても効果的にやっているよ。
・ドイツはとても良くやっている。
彼らは隔離を行っている。
・↑日本はさらに良くやっているよ。
隔離は無し。
COVIDの死亡率:0.037%。
インフルエンザの死亡率:0.1%。
・香港と台湾のことも忘れないで。
・それらの国々は、後で振り返った時に、史上最悪の決断だったと思うだろうな。
コメント
-
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
自らの過ちが認められないから変わることもない
ずーっと愚かなまま
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
しかも死者数10分の一以下の日本の対応は最低だって。わけわかめ。
2020/04/26 URL 編集
-
物流が死ぬと国民が死ぬ。
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
しかしコロナ認識拡大後もプライドのためにマスクを終盤までしなかった。
これが恐らく感染爆発の原因。
特殊なカメラで見れば分かるが、マスクをしないでクシャミをすると
部屋中に2時間も飛沫ウイルスが充満する。
一方マスクをした場合はほとんど飛沫が飛び散ってない。
2020/04/26 URL 編集
-
年寄りが道端で喋ってたりふらふら散歩してるし
菌撒き散らすからやめろって言われてるのにランニングしてるバカも増えたしな
スーパーに行く以外外出してないけどソーシャルディスタンスなんて守れない
2020/04/26 URL 編集
-
3月下旬の欧米からの帰国者だけが取り沙汰されてたけど、それより以前に
ビザ発給制限の予告でどこぞの国々から入国されたのが痛かった
2020/04/26 URL 編集
-
欧米で流行してる型が逆輸入されたら東アジアもイチコロ
2020/04/26 URL 編集
-
日本で激増したのは中韓からの駆け込み入国者のせいだよ。
時期的にも合致する
2020/04/26 URL 編集
-
韓国が感染ほぼ収束したのは徹底的に検査をしたからだと勘違いしている
そして、最近になってマスクが有効だと気がつき推奨しはじめた
2020/04/26 URL 編集
-
「強毒種は270倍のウイルス量」中国の研究
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200421-00174514/
2020/04/26 URL 編集
-
スウェーデンでは元から60歳以上で基礎疾患がある方には集中治療室は使わないとかいう病院もあるほど、それくらいの国民全体が腹をくくった政策らしい (たぶん実際は自費で多少は上乗せしてお金を払って入れるとか選択肢はあるのではかとは思うけど、詳しくはわからないけど…)
日本人で自分の妻や夫が、親が、まだ60代で基礎疾患があるからと集中治療室に入れない状態で亡くなることを受け入れられる人は少ないと思う
生死観は国や民族によって違うので、国民が納得していればいいけど
2020/04/26 URL 編集
-
韓国の方式って、検査が100%正確って事が前提だよな?
でも3割は偽陰性なんだろ、そいつらは陰性だと思って
普通に街を出歩いてて、再検査で陽性と判明すると、個人情報を辿って
ルートが公に晒される、みたいな感じ?
検査が100%正確なんてあり得ないんだから、無理がないか
2020/04/26 URL 編集
-
英ケンブリッジ大チーム 地域適合型の変異を繰り返す
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200419-00174193/
(A型)アウトブレイクの根源。中国雲南省のコウモリや、ウロコで覆われた希少な哺乳類センザンコウから検出されたウイルスに最も近い。今回のパンデミックのエピセンター(発生源)とされる中国湖北省武漢市でも見つかったが、武漢市で流行したのはB型。アメリカやオーストラリアの患者からも派生したA型が見つかる。
(B型)A型から変異。武漢市を中心に中国や近隣諸国に蔓延。「B型は免疫学的または環境的に東アジアの人口の大部分に適応する可能性がある」(フォスター博士)。
(C型)B型から変異。イタリア、フランス、スウェーデン、イギリスの初期の患者にみられる主要な欧州型。初期の中国本土のサンプルからは見つからなかったが、シンガポール、香港、韓国では検出されている。
2020/04/26 URL 編集
-
いやようでも現実見られてシビアな評価をされる為替や株はボロボロだし
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
名無しさん
検査数が少ないだけ。PCR検査してない肺炎の死者は、医師がコロナの疑いを持っていてもそのあとも検査されない。
はじめから検査を拡大して、感染者も死者も今の10倍くらの数値を出していたら、自粛はもっと進んだかもしれない。
2020/04/26 URL 編集
かか
は?
死にまくっとるっちゅーねん。
それでも普通の生活する事を選んでるだけ。
2020/04/26 URL 編集
-
大阪では検査数に対する陽性率自体が現在10%以下にまでなってる
つまり検査した人の9割以上が陰性という結果
一番多い時でも3割にさえもなってない
検査した9割以上が陰性なのにどこまで増やせば十分なのか
ちなみに簡易の検査始まってる
大阪では症状のある人を調べても調べてもこんなにも陽性者(感染者)の比率自体がここまで低いのに、死亡者だけ何倍も多いという方がもっと具体的に論拠を述べないと主張に無理がある
東京都については、事情が違うからまだよくわからないけど、大阪などの他の都市では上の書いてるように死んで無くて、東京など関東だけという狭い範囲で集中して他県より何倍もの比率でガンガン人が死んでるというなら、もうちょっと人目に付くはず
町会がある町は病気で誰かが亡くなった方とかについて町会のお知らせで届くけど、都内の古い下町で町会活動してる老人の多いコミュニティーには新型肺炎せ亡くなった方々いるとか、そういう話はよく聞くようになったの?
2020/04/26 URL 編集
-
しかも10倍とかアホか。
死んでもコロナと分からなかった時点でその病院と葬儀屋はクラスター発生してるよ。
コロナは特別な防護服体制が必要だからね。
ニュースでも医大生が飲み会一回やっただけで40人中18人が感染したって報道されてるだろ。
知らなかったで済まされないのがコロナ。そんな隠れコロナ死が10倍もあるわけない。
自宅コロナ死は世界中にあるけど皆保険制度がある日本が一番少ないだろうし。
2020/04/26 URL 編集
-
のを未だに理解できてないからだろ
2020/04/26 URL 編集
名無しk
2020/04/26 URL 編集
-
まあ、日本の場合マスク好きがこじれたN95信者が買い占めに走って医療関係がやばいけど
2020/04/26 URL 編集
-
にほんのゆるゆる対策だとめちゃくちゃ人死んだだろうなぁ
2020/04/26 URL 編集
-
各国で中国型が入った時期は抑え込み気味の国が多いのだけど
欧州で蔓延した後の3月中旬以降の各国の感染者の伸びは全然違う
2020/04/26 URL 編集
-
火葬場がパンクして公園に死体が山積みになってないんだからまだ大して感染者も多くないはず
アメリカとかイタリアは道端に臨時の死体置き場あるからな
2020/04/26 URL 編集
-
だから高齢者率世界一の国でこれほど死者が少ない。
2020/04/26 URL 編集
-
慶応病院は検査対象を色々なカテゴリーに分けて結果を発表してるけど、その6%という数値の調査は、他の病気で来られた「入院前や手術を控えた患者」を検査した結果だと発表してるよ
つまり「元から何かしらの疾患を持っていて手術や入院を予定してる人を対象にした検査」での陽性者
当然、免疫力や基礎体力が衰えた何らかの疾患を抱えた元から感染しやすい状態の方達に限定に調査してるんだから、病院に関わってない一般の健康な人よりは感染率は圧倒的に高いでしょ
しかも術前や入院前なので、外来としてこの病院か他で通院してた人たちということ
この院内感染のリスクも高い時期にわざわざ病院に行く人は、よほど体の調子がよく無い入院が必要な人だったってこと
そういう特定の事情のある人を調べての6%
慶応病院は、そういう陽性者はどこか他で感染したのかも、みたいなことを書いてるけど、そもそも彼らは慶応病院に一度は外来で診察や少なくとも手続きをしてる人が多いわけで、責任回避のような言い訳は見苦しい
2020/04/26 URL 編集
-
中身の国民の意識が違う。
長島一茂みたいな、
常識の無い日本人はともかく、
普通の日本人は、
食中毒、伝染病、寄生虫の経験から、
衛生面の意識が高いはず。
2020/04/26 URL 編集
-
医者がなぜ自分たちを危険にさらしてまで原因不明の肺炎に無防備に対処してると思うんだ?
防護服を着て、面会もさせずに対応すれば家族には一発でバレるから、検査せずに完全防護で治療なんて無理だぞ。しかもすべての発熱、肺炎患者に対して
2020/04/26 URL 編集
名無し
この雑誌にある論文で報告している実験が安全になされた事を
当局は証明すべきなのではないか。
2020/04/26 URL 編集
-
店員さんお疲れ様です
2020/04/26 URL 編集
名無しさん
アホだな。コロナ患者も初診ではコロナだとどの病院もわからない。検査してないから当たり前。感染の危険は患者にはじめて接するときからある。医者はそのための対応がはじめからしているだろ。
葬儀屋については、医者がコロナの疑いをもっていた死体についてはその旨を葬儀屋に伝えるようにと、厚労省が言っている。そう伝えられた葬儀屋は当然遺体をコロナと同様に扱うことになる。すべての肺炎の遺体にそうした対応をとるところもある葬儀屋もあるとテレビでやっていた。
まあ捏造だとは言ってないけどね。そういう話の持っていき方なんだろうけども。
あとクラスターについては、屋形船とかライブ、ジムという顕在化したのを集中的に検査しているからそこがクラスターと見えただけかもしれない。今はそんなクラスターという考えが意味なさないほど広がっているんじゃないか。
これからPCR検査が拡大すれば感染者死者の数が跳ね上がって、その実態を嫌でも知ることになるだろうけど。
「10倍」 はオプジーボでノーベル賞の本庶氏が言っていたことでもあるが。
2020/04/26 URL 編集
-
専門家が集まって政治家がバランス見て方針たてるだろ。それにギャーギャー言うのがマスコミ
2020/04/26 URL 編集
-
他の欧米はほとんど入れてないでしょ?
感染者数も死亡者数も国によって規定がまちまちだから
あまり比較にならんよね。
2020/04/26 URL 編集
-
検査が少ないだけーなんてのは統計上ももうありえん
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
名無しさん
病院が診察拒否したりしているんだが。ある意味完全防備。
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
受け付けは手袋なし、清算時はマスクも外してたな
2020/04/26 URL 編集
-
SARSのときにどの国で死者が多く、どんな対策をしたかなんて詳細に
覚えてるひともほとんどいないだろうし
2020/04/26 URL 編集
-
逆に日本は感染が広がらなかったから、水際対策までのマニュアルしかなかった
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
小さいスペースを正常なままでいさせるのは
さほど難しいことじゃない
あとkのとこもな
2020/04/26 URL 編集
-
精度の低い検査で誤認定を山ほど出して混乱してる国と日本を同じにしないでね
2020/04/26 URL 編集
-
日本は都市封鎖してないだろ。
憲法上の制約があるから緊急事態宣言という名の要請だ。
だからこそ、欧米諸国の全体主義的な強権とその効力の無さに日本人は呆れてるんだよ。
2020/04/26 URL 編集
-
100万人当たりの新型コロナ死亡者数
ドイツ 70人
日本 3人
?????
2020/04/26 URL 編集
-
EUは陸続きで一つの国みたいなもんだから初動抑えられなかった時点でどうしようもない
ダイプリでの対処見ても日本ディスられてたけどそのあとの展開見ても外国の方がもっと無能だった、彼らは無条件で自分たちは優秀だと信じたいんだろうね
2020/04/26 URL 編集
-
すごいな
日本はこれからって時なのに
兵役にあった医者たちが動員されたのが大きいらしいな
2020/04/26 URL 編集
-
色々例はあるけど具体例として先日、YOUTUBEでライブしてた海外産まれ海外育ちの両親どちらも日本人の海外住み日系人がこう言ってた
「日本は~の(自分が住んでる国)3~4週間遅れ」
「日本の方が感染者出たのが遅かったでしょ」
海外の人は日本にそこまで注視してない人も多いし、自国の現状を把握するので精一杯な人も多い
だから日本の今の現状を素直に受け止めるというより、日本は後々大変になるだろうねって思ってる人も多いだろう
勿論、中韓のように日本よ不幸になれと本気で思ってる他国の奴らもいるけどね
2020/04/26 URL 編集
-
ビール一杯で何時間もおしゃべり
やべ地震
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
経済を復興するにあたって
国内マスゴミが足を引っ張るのが懸念
多分夏に向かって北半球は徐々に収束していくと思うが、
他の国が「新規感染者は0に近づいている、経済活動再開を」と転じたとき
事実を無視して「日本は未だ感染拡大、海外では終息してるのに!」てやる可能性
2020/04/26 URL 編集
-
今は政府が数字を隠してるだけ
2020/04/26 URL 編集
-
実際に成功したのは台湾だけど今更台湾の初動は真似られないから参考に出来ない
日本は死亡者の増加が少なくて結果はまずまずだが特に参考になる独自対策はない
2020/04/26 URL 編集
-
あれ報告してる国は他にあるの?
日本より感染者多くて病床も少ない国ばかりのはずだが。
2020/04/26 URL 編集
-
マクロン 326人
ジョンソン 281人
トランプ 153人
メルケル 67人
・・・安倍 2.5人 有能宰相かよ!
マスコミ「安倍首相の対応は後手後手!海外を見習え!!」
2020/04/26 URL 編集
-
あれ結局どうなったんだ?
2020/04/26 URL 編集
-
日本はコロナが原因の死亡者数を隠ぺいしてる、と騒いでいる人がいるが、
中韓を始めとする他国の方がよっぽどあやしい。
イタリアではお葬式でクラスター発生してます。
2020/04/26 URL 編集
-
お前何週間も前からそれ言ってんな
>>今は政府が数字を隠してるだけ
ほうほう、皆が納得して政府を叩けるだけの信用できるソースを教えてくれ
もしくは死者が急増してるけど政府やマスコミが取り上げてない地域とそれを隠してると分かる一般人からのタレコミでも教えてくれや
2020/04/26 URL 編集
みや豚
中東からの移民が相当数いる筈だけど、どうなっているのかな?
2020/04/26 URL 編集
-
アメリカは年内中にインフルの死者数6万1千人も越えてくるだろ。
2020/04/26 URL 編集
名無しさん
欧米の感染爆発を受けて世界的な感染拡大があった3月で、その影響を全く受けなかった、または逆に感染者数を大幅に減らすことに成功した国が、世界で3カ国だけあった。
日本、台湾、香港、シンガポールは世界的な感染拡大の影響を受けたが、世界でも「特亜」と呼ばれる中国、韓国、北朝鮮の3カ国のみ、感染者ゼロ、もしくは感染拡大を終息させて、全く影響を受けなかった。
これを、中国、韓国、北朝鮮が起こした奇跡だと思う馬鹿はまずいない。
2020/04/26 URL 編集
-
自粛しなかったから今はもう次の段階に入ってるんだぞ
なんで現実を認識できないやつがいるんだろうか
2020/04/26 URL 編集
-
五十歩譲って病院は普通肺炎として運び出したしたとしよう。
そうすると葬儀屋は死ぬ程ウィルスが増殖した遺体を普通に納棺作業をするから感染確実。
遺族になって葬儀を見たことがないのだろう。「おくりびと」を見るが良い。
2020/04/26 URL 編集
-
幾ら病人が居ても、医者は定時で帰っていそう、多分死者数が多いのはそのせい。
2020/04/26 URL 編集
-
だが、新型コロナが終息する保証は無い。
でも、一般の死亡率はインフルより低い。
一部の危険域にいる人達を守るには取りあえず自粛生活するしかない。
2020/04/26 URL 編集
-
スウェーデンは60人だ。
単位おかしいだろw
2020/04/26 URL 編集
-
違反者には足輪つけて追跡
人権侵害行為までやってこれ
韓国見習え~とか言ってる人らはこういうのを自分がやられてもいいってことなんだね
検査もやれば兵役義務を果たした事になる公衆保険医に徴発された韓国民らが
各家庭に凸って検査しに練り歩くという方式だし
2020/04/26 URL 編集
-
なんで、死亡率の少ない世代にしないのか?即戦力だと言いたいのか?
応募する人たちは生活費のためなのか?
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/26 URL 編集
-
2020/04/28 URL 編集
-
社会保障費減らすためにPCR検査するふりして広めてるだけだったりして
2020/06/28 URL 編集