新型コロナウイルス感染者が大量発生した空母の乗組員の「大半が無症状」だったことが2020年4月17日に報じられましたが、新たに、アメリカの刑務所で受刑者を対象に大規模な新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査が行われたところ、陽性反応を示した約3300人のうち、96%が無症状だったことが明らかになっています。 以下略(Gigazine)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
あ
2020/04/27 URL 編集
-
健康に問題がなくて隔離するだけなら自主的に閉じこもっててもらうだけでいいし、医療ソースさく必要がない
医療ソースは「症状が重篤な患者のみにさくべき」という日本の戦法はいい線いってるとおもうけど、検査で儲けたいだけの層もいてめんどくさいな
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
-
それか実はかなり前から米国で蔓延し発症してたがインフルエンザと思い誰も気づかず。
最近になり検査したら皆陽性、症状が治まった後で今は無症状が多数の状況もありえる。
2020/04/27 URL 編集
-
ゴキブリと受刑者は生き残るっていう・・・・
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
オーダーカーテン
2020/04/27 URL 編集
-
収監されるほどの極悪人は殆ど無症状です。
2020/04/27 URL 編集
-
中国(政府)に利する人は症状が軽い、無症状なんだよ
もっと言えば中国政府に利する度合いが大きいほど無症状・・・軽症・・・重症・・・死亡 となるように作られてるんだよ。
すごいね中国の科学力は!
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
-
https://www.insight.co.kr/news/280854
https://gogotsu.com/archives/56842
>とある保健所の関係者は「不良品が70~80%もあり、検査キットの線がピンクではなく黄色になってしまう」と答えた。別の保健所の関係者は「不良品が多くあり、全て返却した。新たに届いた検査キットの箱を開けて1つ1つ確認したうえで検査した」と伝えた。
どの産業でも特亜がゴリ押ししたりシェアを拡大しようとするとろくなことにならない
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
-
そもそも、症状が出てない人は検査にこない
症状が出るのは、感染者のごく一部で、実は市中にはかなり多くの無症状者がいることを示している、と見ることもできる
2020/04/27 URL 編集
-
血液ドロドロのデブは死ぬ
2020/04/27 URL 編集
2020/04/27 URL 編集
-
医者が言ってたけど、喫煙者は肺でウイルスを排除しずらいんだって。
ウイルスを排除出来ないんだから増殖を防ぐ事が出来ずに重症化してしまう。
空母の乗組員は喫煙出いないし、受刑者も喫煙出来ないから当然の結果だよ。
イタリアのデータによると99%の死亡者は、高齢者、疾患あり、喫煙者、肥満だそうです。
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
-
2020/04/27 URL 編集
-
そのせいもあるかもしれん
2020/04/27 URL 編集
-
感染だけでも助成金出るんだっけ
2020/04/28 URL 編集
-
2020/04/28 URL 編集
通りすがりの
というのが、アメリカはCDCが指揮を採って全国統一のCDC認定規格を発表した
そこで「半島製の検査キット」を「精度が低過ぎる、不良品が多過ぎる」という理由で、締め出した
半島製はCDC調べで平均精度40%以下らしい(中国製は30%以下)
メリーランド州知事が、嫁が半島人だもんで、そのツテで勝手に半島製検査キットを大量注文し、トランプさんが激怒したばかりだ
規格を統一することで検査キットの融通だけではなく、検体を受け入れる側のスピードアップ、空きの融通などいろいろ狙いがあるからだ
だから今、アメリカで中国製と半島製の未承認ノラ検査キットが叩き売りされてる
これが先週の話
空母云々で検査は先月末からの話なんだけど、この時使用したのはCDCの精度70%を誇る検査キットだった
同じくCDCによる例の船、ダイヤモンドなんたら号シリーズの三隻の追跡調査で、「発症者の」実に48%が無自覚、無症状、肺炎どころか熱なし、悪寒なし、咳なし、頭痛なし、倦怠感なしだった
2020/04/28 URL 編集
通りすがりの
コロナはなんせ変異が激しく、COVID-19の潜伏期間は長い
COVID-19には「症状が顕在化していない人」っていうのも一定数いて、これはまさに「無自覚無症状」、本人が感染に気付かないけど発症してる、というパターン
SARS-CoV2の「環境循環期」は、この無自覚無症状の人が増えるので(ウイルスの軽症化という)、一見するとウイルスが死に絶えた、感染者が減った「ように見える」が、実際は環境下(人と人の間、ないし動物の体)に「(なんでか発症してもあんまり重症化させないという意味で)潜伏」して、そこで感染繰り返して循環しとるだけだ
だから一定期間が経つとまた変異して、一斉に顕在化しやがる
一時期これを、中国の研究者が「L型S型」と表現したんだが、厳密には分岐したウイルスがそれぞれ変異を繰り返して、環境循環期と顕在化期を繰り返しとるのだから、全部がL型S型を繰り返しとることになる
なので後に間違いだと訂正された
2020/04/28 URL 編集
-
2020/04/28 URL 編集
-
既にコロナウィルスが蔓延して受刑者は抗体を獲得して発症もしていない状態。
ウィルスが他人に感染させるほど体内に残ってなければ朗報だろうによ。
2020/04/29 URL 編集