【4月29日 AFP】新型コロナウイルス、ロックダウン(都市封鎖)、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)といった言葉にちなんだ名前を、生まれたわが子に付ける親が世界各地で現れている。 インド南東部の病院では最近、同時期に出産した女性2人が医師の提案を受け、それぞれ自分の子にコロナ・クマール(Corona Kumar)、コロナ・クマリ(Corona Kumari)と名付けた。 医師は母親らに「コロナと名付けることによって病気への意識向上に役立つかもしれない」と語ったといい、「驚いたことに母親たちも同意した」という。 また、出稼ぎ労働者のサンジェイ・バウリ(Sanjay Bauri)さんはインド北西部ラジャスタン(Rajasthan)州の自宅から数千キロも離れた場所で足止めを食らい、「こんなつらい時期に直面したすべての苦難を記憶する」ため、生まれてきた息子を「ロックダウン」と命名した。海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
どうなんですかね
2020/05/01 URL 編集
名無しくん
頭ごなしに否定する外人は多文化に対する寛容性が無さすぎるのではと思う。
2020/05/01 URL 編集
-
2020/05/01 URL 編集
-
2020/05/01 URL 編集
-
実際トヨタのコロナってソレだし
でもロックダウンはあんま良い意味じゃない
2020/05/01 URL 編集
-
かっこいいじゃないか
2020/05/01 URL 編集
-
文化によって名前の認識が違うかもしれないから何とも言えない
2020/05/01 URL 編集
-
2020/05/02 URL 編集
-
なぜCOVID-19を使わなかった
2020/05/02 URL 編集
2020/05/02 URL 編集