My Japanese takeaway came with a "health card" showing the temperature of the staff who handled my food from r/mildlyinteresting
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
ちょっと許せないな~
2020/05/03 URL 編集
-
2020/05/03 URL 編集
-
2020/05/03 URL 編集
-
・Alex リー
・Jemy チャン
・Chris ワン
どうせこんなところだろ?(笑)
2020/05/03 URL 編集
-
2020/05/03 URL 編集
日本人は英語できないから海外で飲食店なんて無理だからね
2020/05/03 URL 編集
-
リン
シャン
2020/05/03 URL 編集
-
サン
ゲン
2020/05/03 URL 編集
-
2020/05/03 URL 編集
-
ほぼ間違いなく中国かベトナムだろうな
韓国人は皇の字は使えないだろ奴隷だったトラウマがあるし
2020/05/03 URL 編集
-
日本にある店のような名前をつけるからね
海外で生活してた時にこれで見分けてた
2020/05/03 URL 編集
-
国内だとイメージが先行して使いづらいけど、外国ではそんな事ないんだろうな
日本人でも気にせず子供の名前に皇の文字を使う人はいるよ
2020/05/03 URL 編集
-
一々「℃」って付けないのが普通なのかな
2020/05/03 URL 編集
-
中国人朝鮮人のなりすましか
日本でやらかしていられなくなったやつぐらいだ
2020/05/03 URL 編集
-
2020/05/03 URL 編集
-
2020/05/03 URL 編集
-
最後のは℃と℉の違いの話だけど、ジョークなのか何なのかわかりづらいわ
2020/05/03 URL 編集
-
食っていいのかな?
2020/05/04 URL 編集
-
欧米人は筋肉量も多いので37度は平熱の平均値に近いはず、38度でも平気な人は多いんじゃないかな?基礎代謝もそのぶん高いから量も食う
2020/09/12 URL 編集