コロナ禍が依然として続く日本社会。今年4月、多くの企業で新卒社員が入社したが、少なくない企業が新卒社員を出社させず、オンラインで研修を実施している。そんな不安な状況が依然続く中、すでに入社した会社でクビを言い渡された元新卒社員がいる。しかも、なんと彼はオンライン上の態度などで解雇を決められたという。以下略(プレジデントオンライン)海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/2A4VOKY,https://bit.ly/2zeMp3K,https://bit.ly/2Tv1p4a日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」 https://t.co/8XcdFWn4LQ
— PRESIDENT Online (@Pre_Online) May 19, 2020
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
この話が本当ならクビの原因もほぼ確実にこいつ自身のせい
2020/05/23 URL 編集
-
「まあそれくらいなら…」を何度も繰り返されたらダメになるにきまってる
2020/05/23 URL 編集
-
記事の内容だけだと試用期間(新卒)であっても不当解雇に該当するしそんなリスクを犯すとは思わない
この推測が外れてるならヤバい解雇を実行に移す企業になる
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
たぶん解雇理由も自分には非がないような感じで歪曲して話してるね…
逆に言えば形式にこだわる日本企業が新卒入社直後の研修中に解雇を決めるとかよっぽどのことがないと決定できないと思うよ。
2020/05/23 URL 編集
-
まあ在宅じゃなく会社に出社してたらちゃんと注意されたろうし、いきなり事前通告なく正す間もなくいきなりというのはブラック臭い。
元記事全部読んだけど、3月にもタイ旅行したり、会社の課題も提出遅れたり、旅行のために消費者金融にン十万も手を出してたり、何かとエキセントリックな考え方してるから、その会社とは合わなさそうだ。
今後のプログラム勉強のための学費のために、クラウドファンディングってあつまる要素限りなくゼロに近い。ちょっとずつ色々甘かったね。
2020/05/23 URL 編集
-
入社して3ヶ月は試用期間なので、その間に見極めようと思って、人事はこいつを観察してたら、あーあって感じだったんじゃないかな
文句があれば労働基準局にいけば調査してくれるよ
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
人事が整理候補あげてく中で、入社前から問題があったコイツがターゲットにされたって事だろ。
コロナがなきゃ普通に仕事続けられたと思う。
入ってしまえば、取り敢えず卒業できる大学と違い会社は入社してから競争が待っている。順位の最下位に居れば、何かあった時に簡単に切り捨てられるって事。
2020/05/23 URL 編集
-
そりゃクビだわ
2020/05/23 URL 編集
-
解雇された側だけの一方的な言い分にも関らず、コイツは無能だなということがわかる稀な記事だぞ
クラウドファンディングで「僕とお茶する権利を与えようと思っています」とか、「与える」という単語を選ぶあたりに性格が透けて見える
2020/05/23 URL 編集
今の時期で会社都合だから次の就職先何とかなりそうだけどな。
2020/05/23 URL 編集
-
でもコレって不当解雇で裁判に持っていけば勝てるんじゃね?
2020/05/23 URL 編集
-
画面内しか見えないからヤバいって気づかずに
まあコロナ景気悪化で人員削減には最適な奴だったと
研修期間の半年間はおとなしくしてないとクビになるからね
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
通りすがりの
、、、まあそりゃ、クビになるんじゃね?
一つ一つは大きくはないが、合わせ技一本ぐらいの「ミス」が多いだろ
しかもこの子、「新卒」「新入社員で」「研修中」だよな
「研修中で画面から顔が見切れてる」「寒いからカーディガン」て、自分の部屋だろ?
映らない足元はどんだけあったかくしてもいいんだし、何というか、カメラや温度を調節する頭はないのか?
仕事しとるんだぞ?
「マナー研修中で」「スーツ(仕事着、今回はシャツ)着ろよのお達しが出とる状況で」「新入社員がラフな格好してた」訳だろ
カーディガンを着てはいかんのではなく、「社会人として」たかだか十数日の規定も守れないのか?
3月の「コロナで少なくとも航空便の振り替えが始まってる段階で」「借金して」「卒業旅行行くから」「課題提出遅れます」
「言ってあるからOKでしょ?」ってか
、、、「新卒の新入社員」だよな、この子?
海外でもさすがにこれは通じんぞ、「仕事全くできねえ」んだから
社会人で自分を通していいのは「やるべきことをやってる人間」だけなんだが
2020/05/23 URL 編集
-
借金で外国に行きまくりとかあり得ない
いくら学生時代の経験とは言っても
あまりに先の見通しが甘いのでは?
自分が会社側の人事なら取りたい人材じゃないわ
2020/05/23 URL 編集
コロナが騒ぎになってから親に大金を借りて海外旅行行ったり、転職費用をクラウドファンディングで集めるとか言ったり
なにか学生の世界に閉じこもって好き勝手やってて、社会がどういう世界なのかあんまりわかってない感じがするわ
2020/05/23 URL 編集
-
2020/05/23 URL 編集
-
二割は言われなくとも出来る人間。
六割は言われて出来る人間。
残り二割は言われた事すら出来ない人間。
その下。
2020/05/24 URL 編集
-
3月に海外とか社会人としても判断力疑う
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
今のご時世だと会社自体が危ない会社も多いだろ
会社ごと潰れるのを回避するためのリストラは仕方ない
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
クビになった本当の理由が他にあるだろ
2020/05/24 URL 編集
-
こうしてまた表面記事だけを見て誤解されていくんだな
2020/05/24 URL 編集
-
解雇されてすぐに記事になるあたり
この人地雷っぽいと思う
2020/05/24 URL 編集
-
「メディアはどうやってこんな人を見つけてくるのだろう」
2020/05/24 URL 編集
-
・入社前の課題を旅行を理由に延期願い
・3月に旅行
・旅行代を親から借りる(30万
・旅行代を消費者金融から借りる(20万
・さらに別の職に就こうともせずクラファンで100万自分の学費のために集めようとする
マジで何なの
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
ただ解雇理由が言いがかり
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
こんなやつに怖くて仕事任せられないよ
2020/05/24 URL 編集
-
つまりこいつ、外国メディア側の仲間だった、しかも日本貶めやってるとこと繋がってるやつって事だろ。
アカキリシタン辺りか勘違い出羽の守か、どっちみち日本人を差別視してるやつだから、こういう行動に出るんだろうね。
2020/05/24 URL 編集
-
出社したらもっと駄目じゃん
2020/05/24 URL 編集
ななっしー
あっ、察し
2020/05/24 URL 編集
-
いろいろおかしいわ
リモートは表向きの理由くさい
会社に消費者金融から確認行ったんじゃないの?
2020/05/24 URL 編集
-
リモートでもポンコツなのはわかるからな
逆に言うとリモートでバレるって事は相当なポンコツだったんだろうな
2020/05/24 URL 編集
-
今からプログラム勉強のためのクラウドファンディングとか、色々順序がおかしい。
2020/05/24 URL 編集
-
2020/05/24 URL 編集
-
いまだに自分が何で解雇されたかわかってない時点で社会性ゼロなんだぜコイツ笑
2020/05/24 URL 編集
あ
2020/05/24 URL 編集
-
会社都合にするか自己都合にするかの選択肢を提示してたそうだから
実質は会社が採用人数を急遽減らしたくなったからってのが実情だろうな
恐らく他の新入社員にも同じような話が行ってる筈
2020/05/24 URL 編集
-
しかもしょっぱなの仕事(課題)を遅らせて。
働いて返せばいいかもしれないが、研修中にこの話をしったら雇う側としては
いやだぞ。
2020/05/24 URL 編集
-
研修中って事はまだ本採用前なんじゃないの?
うちも半年間は何かしたらヤバイから大人しくしてるようにって言われるよ
会社が上手く行ってるときは指導で何とかするんだろうけど、今の時局じゃ切られても仕方ないよね
2020/05/24 URL 編集
-
恐らく他の新入社員にも同じような話が行ってる筈
なるほどだから「研修には参加するな、出退勤だけは打刻してくれ」
実際に解雇された人数を新入社員同士に把握させないように、、、
2020/05/24 URL 編集
-
あんま舐めたマネされたら他の人を雇いたいな〜とは思うね
2020/05/25 URL 編集
-
頭おかしいレベル
2020/05/26 URL 編集
-
対面式だったらカウンター下でスマホいじる&顔上げたと思ったらいきなりキス迫る距離まで近づいていくって話だろ。怖いわ。
2020/05/27 URL 編集