新型コロナウイルスが流行する中、疫病よけの伝説がある江戸時代の妖怪「アマビエ」の絵をSNSに投稿する「アマビエ・チャレンジ」(#amabiechallengeや#amabie)が世界中に拡散し、カラフルなアマビエの絵がいくつも投稿されています。日本のローカルな妖怪がなぜ、国を超えて愛されているのでしょうか。以下略(朝日新聞)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
2020/05/25 URL 編集
名無し
あれは効きそうです!
2020/05/25 URL 編集
-
朝日新聞の事やんけ
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
悪神スリートップ 貧乏神 厄病神 死神 w
2020/05/25 URL 編集
-
お前らだってコロナで神に祈るだろ
神に祈るのとアマビエに祈るのと何がどう違うっていうんだ?
2020/05/25 URL 編集
-
まあ治ってほしい気持ちの仮託先があるのはいいことだ。
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
コロナでバタバタ死んでる不潔で野蛮な国の人間に心配されてもねえ
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
いい加減無能なんだって気づけよ!
2020/05/25 URL 編集
-
ウィルスより弱いだろw
2020/05/25 URL 編集
ななし
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
近所の神社行ってお賽銭入れてくるわ(マジで
2020/05/25 URL 編集
-
絶対コレ伝わってないわ
2020/05/25 URL 編集
フライフィッシャー
2020/05/25 URL 編集
-
じゃ駄目じゃんw
2020/05/25 URL 編集
-
アマビエ様が現在進行形でカオスに進化を遂げている事を、
外人共はまだ知らないようだ
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
こんなの見て真面目にこんなこと言っちゃうのほんと余裕のない人生なんだなって
2020/05/25 URL 編集
-
教会に集まってマスクもせずに賛美歌を歌い、聖水と言って謎の水をぶっかけられて、コロナに感染したら祈りが足りないと言われる。
敬虔なイスラム教徒やインド仏教も似たような状況なので、今後宗教のあり方議論に発展するのでは?
2020/05/25 URL 編集
-
皆各々にお絵描きやぬいぐるみ等の創作活動に励んだんだよ。外出できない暇潰しや徒然の慰みにはうってつけだったね。
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
↑
これこそコロナよりタチの悪い精神のウイルス
2020/05/25 URL 編集
-
そして第三者は「疫病避けの絵」が貼ってあるのを見て危険な場所である事を察する。
って解釈すこ。
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
-
あの教徒はやれキスだのハグだの濃厚接触を全世界共通で習慣にしてるじゃないか。パンデミックが起こるべくして起こっておる。
2020/05/25 URL 編集
-
2020/05/25 URL 編集
r
2020/05/26 URL 編集
-
しかし、「アマビコ」で検索してみると、ああいう予言する鳥みたいな妖怪というより、木霊だの山彦だので一説には天人を指す、なんて解説されてる辞書があったりする。
「天人」説のある木の精や山の精って、なんか天津神に属する和風エルフや和風ドワーフって感じでちょっとカッコイイんだけど、いわゆる鳥っぽい「アマビエ」と同一の存在と見なして良いものかどうか。
(アマビエも「天日子尊」表記で現れた時は天津神に仕える存在と見なされていたらしい。国津神由来の妖怪が多い中、珍しい)
2020/05/26 URL 編集
-
2020/05/26 URL 編集
-
2020/05/26 URL 編集
-
部屋で絵でも描いてろって事だから、理に適ってるんだよね
2020/05/27 URL 編集
-
Twitterでバズってるねw
2020/05/27 URL 編集
-
2020/05/28 URL 編集
-
数字でも出てるからキリスト教の教えは要らん。無駄。
2020/06/01 URL 編集
-
恵方巻なんてのも、昔からやってたのか?
やってぇねぇだろ?
無理矢理に全国に広めるなって。
2020/06/02 URL 編集
-
恵方巻みたいに関西のものを無理矢理ビジネスで関東に持ち込んだものとは全く流れが違うよ
・・・ああ、ちょっと前の最終回直前でいきなりマスゴミが騒ぎ出したワニの話の方だったら
ビジネス臭さは恵方巻と変わらんかな
2020/06/03 URL 編集