新型コロナウイルスの感染対策として、2歳未満の子どもがマスクを着用することについて、小児科の専門医の団体は、呼吸しにくくなり窒息するリスクも高まって危険だとしてやめるよう呼びかけています。 小児科の専門医でつくる日本小児科医会は25日、2歳未満の子どものマスク着用をやめるよう求めるメッセージをウェブサイトに掲載しました。 それによりますと、乳児は、 ▽呼吸器の空気の通り道が狭く、マスクを着用することで呼吸しにくくなって、心臓への負担にもつながり、 ▽マスクそのものや、吐くものによって窒息のリスクが高まるとしています。 さらに、 ▽熱がこもり、熱中症のリスクが高まるほか、 ▽顔色や表情の変化など、体調の異変に気付くのが遅れるとしています。以下略(NHK)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/