茂木敏充外相は1日、ベトナムのファム・ビン・ミン副首相兼外相と電話で会談し、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため講じている出入国制限の緩和に向け、協議を開始することで一致した。政府はタイ、オーストラリア、ニュージーランドを加えた計4カ国を軸に、緩和に向けた交渉を進める考え。実現すれば緩和第1弾となる。条件面での交渉の進捗(しんちょく)状況や今後の感染状況を見極めながら慎重に時期を探る。複数の政府関係者が明らかにした。以下略(時事通信)海外の反応をまとめました。
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
-
別に良いけどチャーター機は自分で手配しろよ
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
おれも早すぎると思ってるが
中国と欧米からの入国制限遅れて待機要請にも従わせず感染拡大させたの反省してんの?
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
あそこはもう日本じゃねえから
2020/06/02 URL 編集
-
アメリカや欧州主要国、中韓などは年内無理なんじゃないかな
2020/06/02 URL 編集
-
言語レベルの証明書偽造をおこなってたのに、
自国のPCR検査証明書なんか朝飯前で偽造しそうで怖いわ。
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
経済的には中国アメリカインドを許可したいんだけど中国は論外、インドはむしろ増加してる
防疫システムを国がちゃんと作らなきゃいけないんだけど、できるのか?
中韓は「ファストトラック制度」っていう3日以内のPCR陰性証明で入国可って話はしてる
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
タイは財界から要望が強かったんだと思う。
台湾は台湾も加えるように日本に要請したらしいぞ。
でもtpp加盟国じゃないからなのか入って無いな。
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
駐禁に車を止めて大音量で音楽を流し、警察の注意と職質を拒否したら不良クルド人です
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
タイが一番微妙…かなぁ。
オーストリア・ニュージーランドもどうかと思うが…。
2020/06/02 URL 編集
-
どんな事例でもそうだが
台湾と接触する場合は裏口になると思うんだが
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
感染症の基本は隔離政策が第一
日本国内でどれだけ頑張っても海外からウィルスを入れたらすべてが水の泡
99%停止してる日本の空港のウィルス検疫に今でもひっかかる人がいるのにw
2020/06/02 URL 編集
名無し
2020/06/02 URL 編集
-
この前もパキスタンからの帰国者が陽性になったばかりなのに
2020/06/02 URL 編集
-
そう都合よく日本に戻れるわけないだろ。
日本人じゃないんだから
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
仕事の都合で、合衆国出張で、妻子の居る日本に戻れないなら、同情だわ・・・
2020/06/02 URL 編集
-
しかもまだ検討段階だし
2020/06/02 URL 編集
また中国に配慮か?
2020/06/02 URL 編集
つ
人権問題とは違うから一つの中国の否定に繋がる
バンカーボーイ(地下壕野郎)が動けないと踏む中国が冒険する可能性は低くない
対象はもちろん台湾ではなく日本
勇ましいことを言うのは勝手だけど、おまえらも雛壇からの高みの見物だろ?
2020/06/02 URL 編集
-
偶々なのかミスリード狙ったのか…
2020/06/02 URL 編集
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
中国がゴネてめんどくせえからな
2020/06/02 URL 編集
-
外国から人いれるとか正気かな?
少なくとも大都市には検査、医療の体制作ってからじゃなきゃむりじゃないかな
2020/06/02 URL 編集
-
2020/06/02 URL 編集
-
オーストラリアは季節的にこれからがピークだぞ・・・・
しかも、コロナ入りのクルーズ船が大量に集まってた国だから、無症状患者がわんさか居るはず・・・
2020/06/02 URL 編集
それが何だッ!
> あそこはもう日本じゃねえから
日本語がお上手ですね。
2020/06/02 URL 編集
-
犯罪人引き渡し条約を結んでからそういうのやれよ
未だに日本は二カ国だけっておかしいだろ
2020/06/02 URL 編集
-
一体自分を何様だと思って、どの位置立って言ってんだかwww
いろいろあるんでしょうよ。私達の知らない理由が!!
そして、そもそもあんたら普段政治なんかに興味ないでしょうよ・・・
したり顔で知ったかぶるのは逆に間抜けよ。
少なくとも私達よりは学歴も経歴も上の連中が考えた末に決めたこと、
なら私達が「吠えても何の意味もない場所」でぎゃーぎゃー言っても意味がない。
それに馬鹿やゴミが逆に現政権や政治家に代わり国を運営できたとしよう!
で、おまえらは今以上に上手く立ち回れるとでも思ってるの?www
机上の空論と妄想も程々にね、見ていてこっ恥ずかしすぎるから。
2020/06/02 URL 編集
-
バカが自己中な意見しててもしょうがないって
そういうゴタゴタを特亜工作員に利用されんの何回目よ?
もうちょっと落ち着いて賢く行動しようや🇯🇵
2020/06/02 URL 編集
-
隔離も要請なので無視して動き回る人も居る。
2020/06/02 URL 編集
カーテン 安い
2020/06/02 URL 編集
-
自分で答え書いてんじゃん?
それこそが国籍ってものだし、ただ住んでいるだけで国籍も持たないような奴なんぞは、手前の本来の巣に引き篭もってりゃいいんだよ。
その程度の事すらわからんような馬鹿は二度と日本に来るな。
2020/06/02 URL 編集
112
2020/06/03 URL 編集
-
2020/06/04 URL 編集
-
2020/06/04 URL 編集
-
そうなると第3ラウンドの始まり。
残念だが仕方ない。
2020/06/04 URL 編集
-
外国から人いれるとか正気かな?
少なくとも大都市には検査、医療の体制作ってからじゃなきゃむりじゃないかな
正直この意見には賛成だな
東京神奈川大阪
あと気温の低く真っ先に感染拡大した札幌~千歳間と某国の密入国が明らかに多い福岡
この5県位はしっかりした検査、隔離体制出来てからじゃ無きゃ止めろよ
2020/06/04 URL 編集