(スレ主)やあ、みんな。私は四月から帰国しようとしているオーストラリア人だ。
予定したよりも長く日本に滞在することになった。
フライトが7つキャンセルになり、自分の国は国際線を完全に封鎖した。
ビザは延長したが、すぐにでも日本から出られることを祈る。
海外の反応をまとめました。
https://bit.ly/3eIdDye
関連記事

・(スレ主)その間、出来るだけ安く過ごさないといけない。
私は東京にいるが、安上がりなら田舎でもいい。
何かアドバイスやお勧めはあるか?
・私も日本で身動きが取れなくなったらなぁ。
日本のこと大好き!
・↑(スレ主)代わりたいか?
・カプセルホテルを探せ。
・労働ビザを申請しろ。
働けたら、住みやすくなるぞ。
・↑(スレ主)ワーホリだったから、そこは大丈夫。
ただ何を見つけるにせよ大変なんだ。
幸いにも大阪で2月から6月まで働けた。
でもそれ以来苦労しっぱなしだ。
・大使館に連絡しろよ。
解決策を見つける手助けや、必要な支援をしてくれるだろう。
・↑スレ主はまずこれをやるべき。
・↑これだな。
でも安く滞在したいのなら、浅草のケーズハウス(営業中か)は本当にいいぞ。
一晩2100円くらいだ。
・↑悲しいことに少なくとも8月1日まで営業していない。
・大使館な怠惰な連中は、SクラスやGワゴンを乗り回す一方で、自分で何とかしろって言うのか?
・東京から今すぐ脱出しろ!
最も物価が高い街だ!
・ネットカフェは安いぞ。
1500円くらいだ。
・郊外に行けよ。
東京は高すぎる。
・オーストラリアは国際線を閉鎖していない。
国民や住人なら帰れるぞ。
帰国の選択肢があるのなら、日本は君の滞在を許さない。
帰国便に乗るのは大変だろうが、少なくとも週に1便はあるはずだ。
・↑(スレ主)国境は封鎖されたようなもの。
4月以降、航空券を購入したが、すべてキャンセルになった。
それでも3か月延長できて、11月まで滞在できる。
・俺だったら東京から脱出して、北の茨城に向かう。
そして安い宿を見つけ始める。
・まあ、少なくとも身動きが取れなくなったのが日本で良かった。
アメリカじゃないくてね!(笑)
取り戻したい生活があるのだろうが、今の状況を楽しめ。
コメント
-
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
名無しよん
「日本で身動きが取れなくなった」とか聞くと、ついつい、アメリカ人がどこかの入り口かなんかに詰まってしまってる絵が思い浮かんでしまっていけない。
2020/07/19 URL 編集
-
一度帰国させたいんだけど、それが一番の我が家の問題ですね。
安全かどうかよりもまずはそれを奥さんにしてあげたい。
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
そのうち辿り着けるだろ。
2020/07/19 URL 編集
-
よほどの内乱とか起きてるとこじゃない限り何かしらサポートはしてくれるだろ
2020/07/19 URL 編集
-
外国で何ヶ月も滞在するには無理がある
大使館だって何らかの措置は取ってるだろう
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
倍にしてかえす
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
仙台で滞在してて帰れなくなったチリ人
観光ビザで働けず家族から送金して貰ってるけど多くはないからホームレス状態
取材陣が外国人留学生支援団体と繋げて住居提供して貰いその支援団体のボランティア活動を手伝いましたってところまで取材してた
作り話って決めつけるのは良くないな
2020/07/19 URL 編集
-
オーストラリアなら自国民をコロナだからって言って入国拒否できないだろ。
日本は入国禁止対象国でもパキスタン人とかインド人とか日本在住ビザの外国人は特別に入国認めてるのに、オーストラリアが自国民の入国すら認めないわけないじゃん。
2020/07/19 URL 編集
-
それでも正解を教えるなら
田舎で住み込みの農業のバイトを探せ
農業留学生が少ないから一番人手が足りないのがそこ
2020/07/19 URL 編集
-
海外に住んでる日本人は特別に帰国できるように手配されたりする
あんたら外国人も母国がちゃんとした対応をしていれば帰国できるわけで、それをしていない自国を批判しろよ
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
群馬って手をあるけどグンマだもんなあ
一応、埼玉と千葉はやめといた方がいいと言っておくぞ~
2020/07/19 URL 編集
-
2020/07/19 URL 編集
-
自国民なのだからw
意味が分からん
2020/07/19 URL 編集
-
「募金」してもらう方法もある。吹田・豊中なら芸能人も住んでいる。
当座の金には困らないかも。それよりも都内なら渋谷の松濤や成城・港区
界隈にもっとお金持ちが住んでる。自分ならそうした家をチョイスする。
2020/07/19 URL 編集
-
このスレ主が本当に大使館に助けを求めていたのなら、だけど
書き方から見ると帰れたら帰るけどそのままでも別にいいって感じがするんだよな
封鎖されたようなものって言ってるだけで普通の手順で航空券買ってるみたいだし
2020/07/19 URL 編集
-
素直にオーストラリア在住の韓国人だと言えよ。
2020/07/19 URL 編集
2020/07/19 URL 編集
-
困ってる外国人が居るのは分かってるんだから。
2020/07/19 URL 編集
-
一度帰国させたいんだけど、それが一番の我が家の問題ですね。
安全かどうかよりもまずはそれを奥さんにしてあげたい。
お辛い状況なのはわかりますがどうか自制お願いします
奥さんを一旦海外に出したら戻さない覚悟くらいは持ってほしい
日本人だって、親が病気、葬儀、法事、
全部我慢してるんですよ
2020/07/19 URL 編集
-
日本と国交があるなら外交ルートを通じて解決できるはずだろう
時間がかかってもそれが最善策だ
難民化されるのが一番迷惑なんだよ
2020/07/19 URL 編集
-
ゴミクズだけが暮らす部落、それが東京。
陛下、お疲れさん!たまには御所で休んでください。
2020/07/19 URL 編集
-
日本もちょっとは見習え
2020/07/19 URL 編集
-
コロナが急拡大しているが戻りたいのだろうな
日本は夏だがオーストラリアは冬なので
コロナ最盛期に突撃といった感じになるのかね
2020/07/19 URL 編集
-
夏だから代々木公園でホームレス体験なんて選択肢もあるぞw
2020/07/20 URL 編集
-
2020/07/20 URL 編集
-
数ヶ月帰国できなかった
フライトは5回以上キャンセル
キャンセルのフライトの返金はまだ
そう内一つは倒産し、返金しないと言ってきた、利用していないのニ、ダ
元々の中華系航空会社も返金していない
中国のせいでコロナが拡散し、
中華系航空がキャンセルし、
立ち往生、何度も別の航空会社もキャンセルになり、返金がない
現地ホテル代、新しく購入した帰国便、
日本に帰国後自主隔離したホテル代二週間、
中国は払え、お前たちのせいで、
膨大な金と時間を無駄にした
一切の謝罪と返金もない
2020/07/20 URL 編集
-
2020/07/20 URL 編集
-
2020/07/24 URL 編集