日本でスポーツをする若者たちは練習中、身体的、言語的、性的な虐待を受けてきたとする報告書を、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)が20日、発表した。 報告書は50種の競技にわたる計800人以上を調査対象にした。 「拳で殴る、平手でたたく、食事や水分の摂取が多過ぎたり不十分だったりすることが、虐待には含まれている」とHRWのグローバル・イニシアチブ担当ディレクター、ミンキー・ワーデン氏は述べた。 日本では今週、東京オリンピックが始まるはずだった。日本オリンピック委員会(JOC)と日本スポーツ振興センター(JSC)には、この報告書へのコメントを求めている。 JOCは2013年、各競技連盟において虐待の根絶に向けた対策を取ると約束した。選手たちの1割以上がいじめやハラスメントの被害を受けていたことが、内部調査で判明したのを受けたものだった。以下略(BBC)海外の反応をまとめました。
BBCニュース - 日本のスポーツ選手、暴力などの虐待被害 人権団体が報告 https://t.co/OZ3nJPPFRc
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) July 21, 2020
日本のスポーツ界で横行する指導者の暴力や虐待、子どもの被害実態を人権団体が告発 https://t.co/0sLwrtIuJV
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) July 21, 2020
kaigainoomaera
海外のお前ら 海外の反応管理人です。
政治からアニメまで色々なトピックに関する海外の反応をまとめます。
2019年7月にブログをhttps://kaigainoomaera.com/に移行しました。
旧ブログはhttp://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/
コメント
名無しのanonymous
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
それなのに内部調査でも1割の選手が申し出たってことは本当にあるんだろう
21世紀に入っても、練習中は水を飲むなと選手に言っていた奴が代表監督にいたのは知ってる(その後勉強して取り下げたらしいが…)
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
すごい気持ち悪い
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
自分達の独善的な価値観では理解できない相手や文化は、理由を問わず徹底的に排除して
存在そのものを消そうとする、イスラム原理主義みたいな連中だからな
2020/07/22 URL 編集
-
中身と他国との比較なきゃ分からんわ
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
とかでぐぐってみたけど、普通に抗議して中国批判してるぞ
日本を批判する媒体=中国は批判しない
って、日本民主党や共産党じゃねんだから。
あとこの記事の基礎は日本のスポーツ界の内部調査によるものなんだからあんま関係ないだろ
2020/07/22 URL 編集
-
剣道の開催地と優勝者の出身地をずらーっと並べてみたら面白いかもよーw
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
もう一年寝かせておけば良いのに笑
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
名無しさん
屈強な兵士を育てるために教育の名の下に強さを叩き込まれてるんだ。こいつらはまた日本人に襲われるんじゃないかとビクビクしてるんだよ
2020/07/22 URL 編集
-
アジアが〜とか言う奴はレイシスト気質
2020/07/22 URL 編集
-
そんなのが虐待なら一流アスリートは全員虐待されてるな
2020/07/22 URL 編集
-
この程度で虐待なら世界中どの国でもそうだろ
一切やってない国なんて存在しないはずだ
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
世の中でこう言う肩書きの奴は信用するに値しないよw
選手個人の意見を出そうよw
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
名無し
だからこそ、結果を求めるなら、体罰を含む厳しい指導を容認する風潮が生まれる。
過度なスポーツをさせて、厳しい指導を禁じること自体が矛盾。
2020/07/22 URL 編集
人権のない中国や、未だカーストが根強いインドなんていうまでもない。
子供(選手)の扱い、という尺度なら大半の国は日本より酷い。
そっちより、バスケでもボクシングでもテコンドーでも全部そうだけど
日本の各競技協会は基本的に全部腐ってるので、
抜き打ちガサ入れ調査する権限付きの外部第三者機関作れとは思う。
税金入ってんだから出来るだろと。
大人同士でパワハラ合戦やってんのそのままにして、子供の扱いが変わるわけねぇんだから。
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
どこもかしこもそんな場所じゃない
2020/07/22 URL 編集
-
実際はこれより多いことはあっても少ないことはないだろ
人権団体ガーとか中国ガーとか言ってる奴はこんな短い記事も最後まで読めない、知的能力がアレな奴
2020/07/22 URL 編集
-
体育会系ってそんなもんだろ
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
休日は試合を組んで、平日は休みなしで週一日は休むってのは名目だけで休みなし。
絶対もっと効率的な方法はいくらだってある。
結構未経験者が監督と言うのも案外良かったりする。
野洲高校や帝京高のサッカー部監督もサッカー未経験だったよな。
両監督は元陸上部。
それと野球部の冬季の持久走なんかはっきり言って無意味。
陸上短距離選手が42.195kmやってるようなもの。やるならシャトルラン
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
今だにうさぎ跳びをやらせる老害コーチとかいるらしいしな
よく精神論を持ち出すのもいるけど、海外にも精神論はある
けど、それは「科学的なトレーニングをやり尽くした後の最後の一押し」として存在するので、あって日本のような徹頭徹尾精神論ではない
2020/07/22 URL 編集
-
今でもやってるんかな?
2020/07/22 URL 編集
-
逆に日本人は知っていながら隠そうとしてるなんて思われたくはないよね。そこは重要だ。
2020/07/22 URL 編集
-
そんなのどこの国も一緒だよw
でもさコロナで言うと超過死亡者なんか海外はとんでもなく多いよなww
相当もみ消してるよなw
メディアが一斉に褒めたドイツや韓国は超過死亡者が10,000人近くいる。
まあ日本も4月を入れたら3,000人位にはなったが3月まではマイナス400人だった。
韓国なんか10,000人足したらインドの次に死者が多いからなwww
相当なもみ消しだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
報道してる奴ら胡散臭すぎるw
2020/07/22 URL 編集
-
翻訳元にもコメ欄にも記憶障害のやつが多いな
2020/07/22 URL 編集
-
それな
「体力なんてとりあえず長い時間走らせときゃつくんだ!」が脳筋の思考だから
心肺能力の向上は高強度の運動で動ける時間を増やす、なんてことも知らない
「走り込み(素走り)で体力がつくか?」というのはサッカーでは当然のように議論されてる
2020/07/22 URL 編集
-
スポーツ界の闇だな
2020/07/22 URL 編集
-
野球で殴り合いを始めるアメリカは特にな
あと命綱無しでのクライミングを英雄視する国も
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
はい解散
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
選手たちにとっては他人事じゃないよ。コーチからの性的虐待も
「ガイジンよりマシだから」と耐えなきゃいけないの?
2020/07/22 URL 編集
-
陰で文句言う奴はレギュラー争いに負けた負け犬どもだよ
スタートアップの連中の99%は全部理解した上で忠誠心を示している
テレビで調子に乗ってベラベラ話すタレント気取りの1%は現役後の道を閉ざされる
これは日本だけの話では無いし、プロアマ関係ない
特にプロなんか指導者の好き嫌いで実力あってもスタートラインにすら立てないのは当たり前
欧州のサッカーが分かりやすい
化学トレの事言ってる奴はチームスポーツを本格的にやった事ないんだろうな
外から表面しか見てないのよく分かる
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
名無しk
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
この定義なら、減量や増量のための食事管理に多少なりとも選手が不満を持ったら全部虐待に当たるのでは?w
パフォーマンスを上げるために精神的にプレッシャーがかかるのもダメなんだろうな
レクリエーションのためのスポーツならそれでいいけど、記録を出す必要のあるトップアスリートならしょうがないと思うのだが
2020/07/22 URL 編集
-
それを今では虐待と名付けて問題視してるに過ぎない
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
子供に心理的に脅しかけてくるとか一部のコーチにとっては日常
本気で高いレベルで勝つための練習をやりたい子だけにやらせりゃいいのに、普通にスポーツに親しみたい生徒にまでお前のためだといいながら暴力
いやいやw、健康維持のフィットネス気分でスポーツの部活動をやりたい人間がいてもいいだろw
てかむしろその方が一生の宝になるわ
別に団体競技でレギュラー目指すとか、大会出場を目指すとか一言も言ってないなら、普通に子供に「スポーツでより良い体の使い方」についての技術的な指導しろ
部活のコーチや監督の技術指導が下手だからと、なんせも根性で乗り切らそうとするな!
2020/07/22 URL 編集
-
気持ち悪っ
2020/07/22 URL 編集
-
これなw
ある意味必要だよなぁ
動物しつけるみたいにさ
2020/07/22 URL 編集
-
何処の国にでもあり得る事だろうけど、日本だって事実かもしれん
自浄作用無さすぎ
2020/07/22 URL 編集
この団体を闇をあばいたほうがよっぽど面白い話が出てきそうだ。
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
>陰で文句言う奴はレギュラー争いに負けた負け犬どもだよ
本気じゃないならする価値がないみたいな偏った思想で、そうじゃ無い人間をその団体から排除して行った結果だな
レギュラー争い以外の楽しみがないかのような価値観を植え付け続けてる業界、団体は少なくない
近所の少年サッカークラブも、やたらキーキー怒鳴るバカコーチがいて、保護者の一部が、小さな子供が楽しくボール蹴りをして最初は遊びながら、どうやったらうまくゲームを進められるのか児童心理学とスポーツ科学にしっかり基づいた指導をして欲しいと要望する人たちもいたが、自分はそれを近所の人から聞いて心の中で大笑いした
地域の少年サッカークラブのコーチごときに、そんな脳みそあるわけないやろw
指導力は脅して怒鳴るだけがせいぜいで、スポーツ科学の基礎知識もないアホがほとんどやで、とw
2020/07/22 URL 編集
-
本当に日本嫌いだよね。ま、今は中国嫌いかもしれないけどw
2020/07/22 URL 編集
名無し
2020/07/22 URL 編集
誰しもそういうことの一つや二つ経験しながら大人になっていくんだろ。
無菌室でも作るつもりかよw
だったらスポーツなんぞやめちまえ。
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
その子供達のラグビー部のコーチは、最初はインタビューで、別に自分は特に何かこれで教わることもないと思いますが一線で活躍されてきた方なのでどういう指導をされるのか興味はあります、みたいなやたらと傲慢なことをいっていたけど、でも始まってすぐにエディーコーチが子供達に一言ふたこと言うだけで、自主性がないと言われてた子がどんどん前に出てきたり、一瞬で動きがよくなったりして、本当にエディージョーンズはすごかった
やはり一流の指導力があれば、暴力も暴言も全く必要が無いんだなとはっきり思った
ただエディーは日本代表選考において、もちろん代表になりたいなら彼ほど徹底した頑張りを求める人も以前にはなかっただろうけど、それは主に成人した判断力のあるプロが自分が代表になるために受ける指導だし、もちろん人格否定して叩いたりは意味がないことをわかってるから、プロとして競争させたこと
暴力は必要ない
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
偽善はやめろw
全て自分のためやろww
2020/07/22 URL 編集
-
PTAでさえ在日の人が多いから
そして保護者父兄におかしな無理難題をいってくる
スポーツのコーチも変な人が多いわ
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
事実上左派政権の下部組織として有名なとこじゃん
東京事務所の主な仕事が北朝鮮難民を救え!で共産党員でまわして寄付集め
┐(´∀`)┌
2020/07/22 URL 編集
-
今回のコロナでそれが分かったわ
2020/07/22 URL 編集
-
日大タックルのようなものが繰り返されたら、スター選手を潰される環境になってしまう。それはいただけない。
下手したら海外へスポーツ留学する選手が増えて日本代表として出場してもらえない可能性すらある。
西洋と日本どちらが優れているとかというのは関係ない。
西洋の全てのコーチが選手へ虐待してようが、日本のコーチによる選手への虐待は過小評価できないことだ。
2020/07/22 URL 編集
-
やっぱ反日BBCは変わらずって感じか
性的虐待なら明らかに西洋の国々の方が数多いだろw
挙げ句は日本を侵略するべきとか中共くっせえコメだな
2020/07/22 URL 編集
-
本人が嫌なら勝手にやめちまえよ。くだらねえ。
代表クラスなら税金もかかってんだ。
甘ったれたこと言ってんなよ。
2020/07/22 URL 編集
-
別に国際大会でドーピングやってた訳でも無いし海外に助けを求めてる訳でもないのに
何故晒してるの?
大小違いはあるけど、普通に他国でも起こってる問題でしょ
日本にだけ圧力かける理由の方がこの問題より問題な気がするけど
2020/07/22 URL 編集
-
それ以上に体育会系の胡散臭さときたら、日大アメフト部事件からも明らかだしなぁ。
ただこれ、アメリカでも一緒…
2020/07/22 URL 編集
-
まるで日本だけ起きてるみたいな書き方だな。外国はプラス薬も飲まされるんだろ?
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
↑NHK告発本です、全国民に読んでほしい。
2020/07/22 URL 編集
-
各国の嘘をでっち上げては、互いに憎しみ合わせようとする。
人類はこの悪魔達との闘いに勝利せねばならない。
追記
個別の問題はあるに決まってる。何処の国でも。
それを文化として全体がそうであると報告するのは捏造でしかない。
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
自分が病気であると気づいてないのがこの問題の深刻な所
スポーツだけでなくこの国の社会全体に浸透してるということ
2020/07/22 URL 編集
-
性的虐待は問題外だけど
飛雄馬が一徹を訴える時代が正しいとも思えないよね
2020/07/22 URL 編集
-
性的とかいうまったく別物を混合するなよ
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
コメント欄で発狂してる奴らはなんなん?
学校と体育会系部活こそが日本のブラック体質の温床だろうが。
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
名無しさん
マジかよと思ったよ。
2020/07/22 URL 編集
-
この手の不祥事あれば叩きまくってるだろうに
言った組織がどこかで反応変えるのはどうかと思うぞ
2020/07/22 URL 編集
-
人は彼らを体育会系と呼ぶ。
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
なんでもかんでも人権なんてほざいてたら、根底からあれもこれも駄目になるわよ
とくにスポーツ競技において、温温優しい教えなんかしてたら結果でないって。
ご自慢のポリコレアメリカ様の国では、こういう虐待が一つもないと??
2020/07/22 URL 編集
-
どこの国だよ
2020/07/22 URL 編集
-
どうにかしなければねえ。
2020/07/22 URL 編集
-
欧米先進国と比較して軍事教練時代の根性論精神論鉄拳制裁が残ってるのは否定しがたいだろ。少し前までみんな星野みたいなの礼賛してたんだぜ。今だって監督やコーチだけじゃなく保護者が体罰容認するような状況。一年でレギュラーはイジメてよい風潮。
ガイジンガーじゃなく自国の問題を真正面から見ろよ
2020/07/22 URL 編集
2020/07/22 URL 編集
-
女性にも暴力ふるう位だからな。
で話は変わるがアメリカのスクール系ドラマなんかでやってる
「お前のおふくろとヤッた」とか「お前のおふくろは娼婦」
とかが挨拶の言葉。
イジメも実は日本なんかより遥かに陰湿。中東でアラブ人捕虜ををイジメてたりしたのもあれが日常
2020/07/22 URL 編集
-
これってアメリカ人の方がコーチとかけっこう手をあげてそうだけどな
言葉の暴力の方が強めかもな
なぜ今こんな事言ってきたのかタイミングもなんかきな臭いなw
2020/07/22 URL 編集
-
2020/07/22 URL 編集
-
でも強豪校とか真剣にやってるところはありそう
2020/07/22 URL 編集
名無し
2020/07/23 URL 編集
-
練習量多すぎていっぱい食べないと体重減るとかいってたし
シンクロ(現アーティスティックスイミング)の井村コーチとか
もろに虐待になりそうなんだけどw
スパルタなのか虐待なのかわからんが、それぐらいやらないと勝てない種目があるのは事実
2020/07/23 URL 編集
-
とか見るといいですよ
欧米のスポーツ世界のいろんなものが描写されてる
2020/07/23 URL 編集
-
スポーツの為に人生を丸々捧げるなんてまっぴらごめん。
でもそうやって人生を切り開いてきた人たちもいるわけだし
厳しく育てたい人とそれにこたえたい人たちが頑張っていきたいなら
それを横から偉そうに批判して成功を邪魔する様なことはしたくない。
なんで自分でスポーツやりもしない人間が
スポーツで勝ちたい人をそこまで管理したいのか
メリットが解らない。どうせ自分はやらないんじゃん。
2020/07/23 URL 編集
-
試しに、「プロスポーツやオリンピックがその多くの原因でありそれは日本に止まらない。プロとオリンピックを無くすことを提唱する」とでも言ってみたらいい。欧米のスポーツ利権団体が人権団体とどう話をつけるのか?見ものである。その両者、そもそもお仲間同士だったりするのかな?って。
連中は無暗に叩かず「形」を作ってそれをやる。だから一見すればなるほどと思わせられてしまうから始末に負えない。メンドくさい。
2020/07/23 URL 編集
-
一見普通の自分の知り合いですら「下」の人間と見なすとマウント取ったりするのいるもんね
2020/07/23 URL 編集
-
2020/07/23 URL 編集
-
日本も欧米並みのモラルに落ちた、ってことでしょ
閉ざされた空間はある意味「治外法権エリア」なんだよ
そんな「治外法権エリア」である学校に大事な幼い我が子を行かせること自体が親として既に無責任
何が起こってもおかしくはないし、悪いことはすべて学校で学ぶし、学校のせいで性格も歪む
ある意味トイレの個室以外すべてのエリアにカメラを設置して親たちがいつでも閲覧できるようにしなきゃいけない
つまり日本だけじゃなく世界中の問題なんだよ
2020/07/23 URL 編集
詭弁でも強弁ですらないというwww
これが進学率5割を超えた社会の実態…www
2020/07/23 URL 編集
足の裏が痛くなる、股関節が痛くなる
これ身体が出来てない時期に走らせることによる2大スポーツ障害でその時点で半年から1年半カラダを休ませなきゃ治らないとされてる
慢性化してる日本人は多そうw暇なひと調査してみればおもしろいのに
2020/07/23 URL 編集
-
大学や社会人の方はまた色々とありそうだがね
2020/07/25 URL 編集
-
2020/07/31 URL 編集
-
本当ココって聞いたこともない事案をニュースにするよな
2020/08/03 URL 編集
-
なぜかターゲットは日本だけなんだよねwww
2020/08/03 URL 編集